花のあすか組! テレビドラマ

花のあすか組!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 17:33 UTC 版)

テレビドラマ

花のあすか組!
ジャンル テレビドラマ
原作 高口里純
脚本 武上純希 ほか
監督 田中秀夫 ほか
出演者 小高恵美
小沢なつき
石田ひかり
本田理沙
佐倉しおり ほか
ナレーター 中西龍
音楽 津島利章
エンディング 「Get a Chance!」(BaBe
「BLUE WIND」(小高恵美)
「悲しげだね」(あすか組)
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 石原隆(フジテレビ)、手塚治
製作 フジテレビ東映
放送
放送チャンネルフジテレビ系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1988年4月11日 - 9月26日
放送時間月曜 19:30 - 19:58
放送枠フジテレビ月曜7時30分枠の連続ドラマ
放送分28分
回数23回
テンプレートを表示

フジテレビ系列で1988年4月11日から同年9月26日まで、月曜日19:30〜19:58に放映された(※)。全23話。
※ローカルセールス枠のため、遅れネットまたは未放送となった系列局[4]がある。
東映・フジテレビにとっては、同年2月で終了した『少女コマンドーIZUMI』以来の女生徒主人公の特撮ドラマの制作となった。あすかに全中裏在籍の過去がなく左大臣は最初から空位、「風林火山」は表番ではなく裏番十人衆として登場するなど、設定は原作と大きく異なる。

序盤はシビアなハード路線のドラマ展開が意図されていたが、人物像はそのままで第7話からテイストが変更され、惚れっぽいキャラクターとなりコメディ担当となったミコや、あすか語録のフィーチャー、軽いネタの挿入や3人の友情要素の重視などがなされた[5]

スタッフ

  • 企画:前田和也(フジテレビ)、中曽根千治
  • 企画協力:角川春樹事務所
  • 脚本:武上純希富田祐弘神戸一彦巽祐一郎桑田健司
  • 音楽:津島利章
  • 撮影:村上俊郎、林迪雄
  • 照明:大須賀国男、上原福松、関口弥太郎
  • 美術:安井丸男、秋森正美
  • 録音:岡田忠直
  • 編集:只野信也
  • 記録:井上かずえ、佐々木禮子
  • 助監督:武田秀雄
  • 選曲:秋本彰
  • 整音:川島一郎
  • 効果:原田サウンド
  • 装置:脇田紀三郎
  • 計測:臼木敏博
  • 装飾:装美社
  • 火薬担当:橋本俊雄
  • 衣裳:東京衣裳
  • 美粧:佐藤泰子(サンメイク)
  • アクションクリエーター:上田弘司(大野剣友会アクションスタジオ)
  • スタント&アクション:大野剣友会アクションスタジオ
  • エキストラ:日秀プロ、東映演技研修所
  • コンピューター協力:深野暁雄
  • 衣裳協力:マグー株式会社、東光商事
  • 協力:J TRIP BAR ROPPONGI、株式会社三上旗店、レーザーディスク株式会社、NIKE、合同酒精牛久シャトー、川越氷川会館、コーヒーの舘くすの樹、IMA光が丘ライフステーション、日本アンティックギャラリー、水上町観光協会、水上温泉旅館協同組合
  • 現像・テレシネ:東映化学 ファインネガ・ビデオシステム
  • 広報:重岡由美子(フジテレビ)
  • 進行主任:藤沢克則、富田幸弘
  • 制作担当:鈴木勝政、田辺史子
  • プロデューサー:石原隆(フジテレビ)、手塚治
  • 監督:田中秀夫大井利夫、前嶋守男
  • 制作:東映、フジテレビ

キャスト

音楽

主題歌
「Get a Chance!」(第1 - 8話)
作詞:森雪之丞、作曲:中崎英也、編曲:中村哲、歌手:BaBe(ポニーキャニオン)
※第9話以降はオープニングタイトルでカラオケと併用して使用された。
「BLUE WIND」(第9-16話)
作詞:許瑛子、作曲・編曲:後藤次利、歌手:小高恵美(ポニーキャニオン)
「悲しげだね」(第17 - 23話)
作詞:許瑛子、作曲・編曲:後藤次利
歌手:あすか組(小高恵美、小沢なつき、石田ひかり)
※レコードはポニーキャニオン、カセットテープはCBSソニー、8cmCDはテイチクから発売。シングル盤のカップリングに収録された「MABU-DACHI Long Version」、小高のイメージビデオ「Diary」にのみ使用された小高のソロバージョン、石田のベストアルバム「Lamination」に収録された「PIKA・Version」がバリエーションとして存在する。
挿入歌
「早春の駅」(第4話・第16話)
作詞:許瑛子、作曲:都志見隆、編曲:中村哲、歌手:小高恵美(ポニーキャニオン)
「卒業」(第3話・第6話)
作詞:佐藤純子、作曲:馬飼野康二、編曲:渡辺博也、歌手:小沢なつき(CBSソニー)
「きれい?」(第7話 - 第11話)
作詞:川村真澄、作曲:筒美京平、編曲:鷺巣詩郎、歌手:小沢なつき(CBSソニー)
「帰り道」(第21話)
作詞:イルカ、作曲:イルカ、編曲:渡辺博也、歌手:小沢なつき(CBSソニー)
「パステル・メモリー」(第7話)
作詞:さかたかずこ、作曲:山崎稔、編曲:鷺巣詩郎、歌手:石田ひかり(テイチク)
「少女・熱風・天然色」(第12話 - 第16話)
作詞:売野雅勇、作曲:芹澤廣明、編曲:鷺巣詩郎、歌手:石田ひかり(テイチク)
イベント
主演3人による「花のあすか組!」コンサート 1988年8月27日 渋谷公会堂

放映リスト

放送日 話数 サブタイトル 脚本 監督 ゲスト
1988年
4月11日
1 少女戦国に嵐吹く! 武上純希 田中秀夫 佐藤恵美(井上幸子)、加藤麻里(紅)、遠藤美佐子(チカコ)
三井祐子(美容師)、木村修(余一郎の助手)、八百原寿子(看護婦)
真野真澄、鈴木和枝、岩立絵美、松下典子、高橋あゆみ、山本優紀
4月18日 2 学園城を奪い返せ! 富田祐弘 加藤麻里(紅)、水沢真子(順子)、石井のり子、高野美夏、持田美保、千葉千鶴
5月2日 3 はぐれスケ番 ミコ 武上純希 大井利夫 加藤麻里(紅)、山形雄子(葵)、須賀千春(伊藤光子)、星久美子(梅田智代)
毛利千春(次)、沢田めぐみ(末)、安田仁子、上城ようこ、作原利男、佐藤法義
5月9日 4 つぶせ! 風林火山 富田祐弘 片桐友美(利加)、越川恵(良江)、小泉理香子(まなみ)、桑名優香(れい子)
5月16日 5 謎の美少女を捜せ 武上純希 田中秀夫 田山真美子(小山内真紀)、湯川章子(天使)、福田直美、工藤あかね、大村美樹、森田牧子
5月23日 6 突然! 炎の転校生 武上純希
巽祐一郎
石井千穂(桜井祥子)、桑田和美(弥勒)
芝原チヤコ、安富祖ちえみ、中村仁美、草見潤平、佐藤恵美(回想、ノンクレジット)
5月30日 7 ファースト-キス!! 桑田健司 大井利夫 渡浩行(シルバーゴーストのヤス)、下林山守(ヒロシ)、小林栄次(魔族・郷田勇三)
林美和(鬼族レディース・鰐口広子)、鈴木和英、本村友之、篠田高信、大道寺英樹
林高行、岡田孝之、小川幸枝、林田和代、門馬紀子、石渡里香、村田裕美子、丹羽葉月
6月6日 8 おフロでピンチ! 武上純希 藤原理恵(織田信子)、岡坂あすか(明智光子/鬼)
永岡泉、佐藤素子、福田美枝子、畑昌子、作山志保
6月13日 9 はじめての涙 田中秀夫 大寶智子(風祭静香/蝶)、片山美穂(ユミ)、渡辺ひとみ(サリ)、川田路子、鴨下琴海
6月20日 10 ミコの恋
パンツでデート
桑田健司 渡辺博貴(立花ミツオ)、加藤純子(兵藤奈津子)、増田順子(恵子)
鈴木雅恵、長内恵、松尾晶代(女教師)
6月27日 11 暗闇でドッキリ! 武上純希 大井利夫 長岡栄美、山口麻紀、吉岡聖子、市村みつ子、西田純子、丹羽葉月、腰原広美
7月4日 12 もう一人のあすか 相楽晴子(ヨーコ)、伊藤哲哉(氷室)
吉田愛歩(明美)、知念亮子(千帆)、高橋幸香(秀子)、大平江利子、清宮るい
7月11日 13 時をかけるアスカ 武上純希
巽祐一郎
前嶋守男 つみきみほ(三代目九楽アスカ)、永田由紀(タフ)
星久美子(梅田智代)、三野輪有紀(エリ)、遠藤美佐子(チカコ)
7月25日 14 みちゃった!! 神戸一彦 三輝みきこ(蘭塾教官・ドラゴン)
8月1日 15 うそつきっ! 大井利夫 石井紀子(松本真由美)、助川ユキ(藤井礼子)
8月8日 16 4番ピッチャーあすか 武上純希 石倉三郎(大山監督)、藤原秀樹(荒井まこと)、清水照夫、家富洋一
中野慎、鈴木紀佳、岩崎基亘、徳田安宏、伊藤環
近藤秀樹、吉成秋治、本村友之、川崎裕彰、星久美子(梅田智代)
8月15日 17 露天ぶろのニセ者 田中秀夫 渡辺香織(中山樹里)、田付貴彦、近藤一美、寺田利恵、蔵下輝美
神田朱美、中野和恵、渡辺健、三田まゆみ、笠原小夜
8月22日 18 スクープされた
あすかの秘密
神戸一彦 辰巳琢郎(梶谷修)、山中康司(中西)、長岡栄美(高橋広美)
結城朝美、高木京子、作山志保、今泉朋子
8月29日 19 主人公が死んじゃった! 武上純希 大井利夫 林美穂(策士・姫湖)、山本優紀、林田和代、小川幸枝、神田文子、村田裕美子、上条ようこ
9月5日 20 金貨を返せ!
だまされたあすか
神戸一彦 引田智子(戸川珠理/ノラ)、高野真実(角安アンヌ)、山田浩美(ナタリア)
平野百合香、石坂典子、山浦栄、村田裕美子、丹羽葉月
9月12日 21 またホレちゃったの?!
恋するミコ
前嶋守男 岡野進一郎(小田先生)、関弓子(高見霧子/ミキリ)
宮崎織砂、滝口直、稲川善一、八百原寿子(ノンクレジット)
9月19日 22 解散! 武上純希 田中秀夫 常盤しげみ(朱)、福田直美(麻子)、星久美子(梅田智代)
9月26日 23 たったひとり 最後の戦い 星久美子(梅田智代)、常盤しげみ(朱)、伊藤哲哉(氷室)、美津井祐子(美容師)

映像ソフト化

ネット配信

  • YouTube「東映シアターオンライン」で、2022年12月1日から「据置枠」で第1・2話が常時無料配信されている。
  • 本放送35周年を記念し、YouTube「東映シアターオンライン」で、2023年9月13日から各話ごとに「1週間限定配信」で第3話から最終話まで毎週水曜日21時に順次配信された。

ユニットメンバー

  1. ^ 悪態12
  2. ^ 小学館eコミックストア『悪いキス』 作者紹介
  3. ^ “「花のあすか組!」原画展、あすかのON・OFFな表情別に約50点を展示”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年2月2日). https://natalie.mu/comic/news/464166 2022年2月3日閲覧。 
  4. ^ また、本放送終了後に再放送枠で集中放送した系列局(テレビ新広島等)も存在した。
  5. ^ 特撮全史 2020, p. 47, 「花のあすか組!」.
  6. ^ 中川右介「資料編 角川映画作品データ 1976-1993」『角川映画 1976‐1986 日本を変えた10年』角川マガジンズ、2014年、284頁。ISBN 4-047-31905-8 
  7. ^ 『最後の角川春樹』、2021年11月発行、伊藤彰彦、毎日新聞出版、P117






固有名詞の分類

日本の映画作品 自虐の詩  感染列島  花のあすか組!  今日から俺は!!  おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!
OVA 異世界の聖機師物語  華星夜曲  花のあすか組!  戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 英雄伝説編  今日から俺は!!
漫画原作ドラマ 可愛いだけじゃダメかしら?  Happy!  花のあすか組!  ふたつのスピカ  虹子の冒険
フジテレビのテレビドラマ 砂の器  麗わしき鬼  花のあすか組!  母親失格  記念に
アニメ作品 は ハーメルンのバイオリン弾き  破壊魔定光  花のあすか組!  発明BOYカニパン  Happy Tree Friends
映画作品 裸女の渦巻  白銀の翼  花のあすか組!  わるい仲間  家族輪舞曲
日本の漫画作品一覧 破壊魔定光  Happy!  花のあすか組!  薬師アルジャン  今日から俺は!!
漫画作品 は 破壊魔定光  Happy!  花のあすか組!  博多っ子純情  伴天連XX
東京を舞台にした漫画作品 こちら葛飾区亀有公園前派出所  夜王  花のあすか組!  BORN 2 DIE  はいからさんが通る
高口里純 COME ON! CLASH BABY  いっぱしマン  花のあすか組!  少年失格 -ナチュラルキッド-  不思議は何で出来ているか

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花のあすか組!」の関連用語

花のあすか組!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花のあすか組!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの花のあすか組! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS