上田弘司とは? わかりやすく解説

上田弘司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 10:24 UTC 版)

うえだ ひろし
上田 弘司
生年月日 (1952-09-07) 1952年9月7日(71歳)
出生地 日本奈良県
民族 日本人
身長 169 cm
血液型 A型
ジャンル 俳優スーツアクター殺陣師
活動期間 1974年 -
主な作品
テンプレートを表示

上田 弘司(うえだ ひろし、1952年9月7日 - )は、日本俳優スーツアクター殺陣師奈良県出身。レッド・エンタテインメント・デリヴァー所属。大野剣友会出身。

人物・来歴

1974年、日本体育大学在学中に、アルバイトで後楽園ゆうえんちでの大野剣友会による『仮面ライダーV3ショー』のトランポリンスタントを受け持つ[1][2]。『仮面ライダーアマゾンショー』ではスーツアクターとして主演を務めた[3]

1975年、大学卒業後、大野剣友会の正式メンバーとなる。当初は体育教師を志望していたが、剣友会の仕事に触れ入会を決断した[1]。剣友会の担当するヒーロー番組で、主にトランポリンスタントを担当。『仮面ライダースーパー1』では技の型も考案した[1]

その後、大野剣友会の副社長として、代表の岡田勝とともに殺陣師として活躍。後進の指導にも当たる。

2006年、新堀和男の設立したレッド・エンタテインメント・デリヴァーに移籍。

出演

テレビドラマ

ほか多数

映画

脚注

注釈

  1. ^ 荒ワシ師団長[4]、ドクロ少佐[4]、狼長官[4]、ヨロイ騎士[4]
  2. ^ クラゲロン[5]、マダラカジン[5]、ドクガンバ[5]、グランバザーミー[5]、オオバクロン[5]、トリカブトロン[5][6]、タコギャング[5][7]、ドラゴンキング[5]、ガマギラス[5]、オカッパ法師[5]、ゾンビーダ[5]、ミミンガー[5]、アブンガー[5]、タガメラス[5]
  3. ^ 第1・2・26・27・28話など上田司と誤記。
  4. ^ スパイダーババン[9]、ジョーズワニ[9]、ギョストマ[9]、ライオンサンダー[9]、カセットゴウモル[9]、バチンガル[9]、カイザーグロウ[9]、キラーナイブ[10]、ジシャクゲン[10]、グラサンキッド[10]、ビデオン[10]、マッハローラー[10]、ラジゴーン[10]、レッドデンジャー[10]、ハサミンブラッド[10]、コマサンダー[10][7]、フランケライター[10]、ドクロボール[10]、ゴールダー[10]、ゴールドゴースト[10]

出典

  1. ^ a b c d e OFM仮面ライダー9 2004, pp. 27–29, 和智正喜「特集 大野剣友会 ライダーアクション影の主役たち」
  2. ^ 爆談!! 2011, p. 176.
  3. ^ 爆談!! 2011, p. 178.
  4. ^ a b c d 仮面ライダー怪人大全集 1986, pp. 102–107, 「デルザー軍団」
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n 仮面ライダー怪人大全集 1986, pp. 108–117, 「ネオショッカー」
  6. ^ 爆談!! 2011, p. 180.
  7. ^ a b 爆談!! 2011, p. 182.
  8. ^ 仮面ライダー怪人大全集 1986, p. 9, 「仮面ライダー14年の系譜」.
  9. ^ a b c d e f g 仮面ライダー怪人大全集 1986, pp. 118–123, 「ドグマ王国」
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m 仮面ライダー怪人大全集 1986, pp. 124–129, 「ジンドグマ」
  11. ^ a b c d 藤川裕也 編「第3章 変身ブームの中で 15. 秘密戦隊ゴレンジャー」『大野剣友会伝 ヒーローアクションを生んだ達人たち』岡田勝監修、風塵社、1999年7月15日、123-128頁。 
  12. ^ a b c 『東映ヒーローMAX』Vol,18、辰巳出版、73-74頁
  13. ^ shinichiwakasaのツイート(1261619500677337088)
  14. ^ a b 仮面ライダー怪人大全集 1986, p. 138, 「仮面ライダー劇場版怪人大全」

参考文献

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上田弘司」の関連用語

上田弘司のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上田弘司のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上田弘司 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS