村上眞一 詳細情報

村上眞一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/04 06:15 UTC 版)

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1984 阪急
オリックス
22 43 39 6 10 0 0 4 22 8 1 0 1 0 3 0 0 8 1 .256 .310 .564 .874
1985 84 182 153 18 33 6 1 2 47 16 4 2 1 2 24 0 2 30 1 .216 .326 .307 .633
1986 19 26 22 2 4 1 0 0 5 0 0 1 0 0 3 0 1 9 0 .182 .308 .227 .535
1987 5 4 4 1 2 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 .500 .500 .500 1.000
1988 76 138 123 11 27 4 0 2 37 13 3 1 1 2 10 0 2 23 1 .220 .285 .301 .585
1989 14 14 12 1 1 1 0 0 2 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 .083 .154 .167 .321
1990 112 233 189 32 57 9 2 5 85 26 10 4 2 2 35 0 5 42 4 .302 .420 .450 .870
1991 32 37 33 1 4 0 0 0 4 1 0 1 0 0 4 0 0 5 1 .121 .216 .121 .337
1992 55 119 109 12 30 6 1 2 44 17 1 1 0 1 7 0 2 25 1 .275 .328 .404 .731
1993 9 22 19 5 9 6 0 2 21 7 0 0 0 0 2 0 1 2 0 .474 .545 1.105 1.651
1994 28 53 47 5 11 3 0 1 17 3 1 0 0 0 5 0 1 14 0 .234 .321 .362 .682
通算:11年 456 871 750 94 188 36 4 18 286 92 20 10 6 7 94 0 14 159 9 .251 .342 .381 .724
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 阪急(阪急ブレーブス)は、1989年にオリックス(オリックス・ブレーブス)に球団名を変更

記録

背番号

  • 47 (1982年 - 1993年)
  • 00 (1994年 - 1996年、2009年)

登録名

  • 村上 信一 (むらかみ しんいち、1982年 - 1994年5月23日)
  • 村上 眞一 (むらかみ しんいち、1994年5月24日 - 1996年、2009年)

  1. ^ 【8月16日】1984年(昭59) 夢打ち砕いた 村上信一 史上初の代打2打席連続本塁打 - スポニチ、2011年8月16日。
  2. ^ 元ヤクルト宮本慎也氏ら132人が学生野球資格回復 - 大学・社会人”. 日刊スポーツ (2017年2月8日). 2017年2月8日閲覧。
  3. ^ 元オリックスブルーウェーブ 村上眞一 野球・守備のバイブル”. baseballpower - 楽天ブログ (2012年6月13日). 2020年4月17日閲覧。
  4. ^ 打撃の職人 元オリックスブルーウエーブ村上眞一 バッティング上達への道”. baseballpower - 楽天ブログ (2012年6月13日). 2020年4月17日閲覧。


「村上眞一」の続きの解説一覧

村上真一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 11:54 UTC 版)

村上 真一(むらかみ しんいち、1897年6月16日 - 1956年7月2日)は、将棋棋士。八段。木見金治郎九段門下。広島県呉市[注 2]出身。


注釈

  1. ^ ここでは便宜上、四段昇段日をプロ入り日として扱うが、村上のプロ入り当時は初段昇段時から専門棋士として扱われていたとされる。昭和9年(1934年)に大阪で升田幸三が初段になった頃までは、「初段からが専門棋士」だった[1]。その頃、奨励会ができた(東京は昭和3年(1928年)、大阪は昭和10年(1935年))ことをきっかけに、「(奨励会を卒業して)四段からプロ棋士」という制度が確立されていった[2]
  2. ^ a b ただし、呉市の成立は1902年であり、村上が生まれた時点では未成立。

出典

  1. ^ 東公平『升田幸三物語』(日本将棋連盟)P.36
  2. ^ 加藤治郎原田泰夫田辺忠幸『証言・昭和将棋史』(毎日コミュニケーションズ)P.10、P.215-220


「村上真一」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「村上眞一」の関連用語

村上眞一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



村上眞一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの村上眞一 (改訂履歴)、村上真一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS