接尾辞配列 実装

接尾辞配列

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 15:57 UTC 版)

実装

接尾辞配列を利用した文字列検索ソフトウェアとして、山下達雄の「SUFARY」(最終更新2002年)[4]や、namazuの作者である高林哲の「Sary」(最終更新2005年)[5]がある。

関連項目

参照

  • Pang Ko and Srinivas Aluru (2003). "Space efficient linear time construction of suffix arrays." In Combinatorial Pattern Matching (CPM 03). LNCS 2676, Springer, 2003, pp 203-210.
  • Juha Kärkkäinen and Peter Sanders (2003). "Simple linear work suffix array construction." In Proc. 30th International Colloquium on Automata, Languages and Programming (ICALP '03). LNCS 2719, Springer, 2003, pp. 943-955.
  • Klaus-Bernd Schürmann and Jens Stoye (2005). "An incomplex algorithm for fast suffix array construction". In Proceedings of the 7th Workshop on Algorithm Engineering and Experiments and the 2nd Workshop on Analytic Algorithmics and Combinatorics (ALENEX/ANALCO 2005), 2005, pp. 77-85.

  1. ^ Manber, Udi; Myers, Gene (1990). “Suffix arrays: a new method for on-line string searches”. First Annual ACM-SIAM Symposium on Discrete Algorithms. pp. 319–327. http://dl.acm.org/citation.cfm?id=320176.320218 
  2. ^ Nong, Ge; Zhang, Sen; Chan, Wai Hong (2009). “Linear Suffix Array Construction by Almost Pure Induced-Sorting”. 2009 Data Compression Conference. pp. 193. doi:10.1109/DCC.2009.42. ISBN 978-0-7695-3592-0 
  3. ^ sais
  4. ^ SUFARY 臨時復旧ページ
  5. ^ sary: Suffix Arrayのライブラリとツール


「接尾辞配列」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「接尾辞配列」の関連用語

接尾辞配列のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



接尾辞配列のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの接尾辞配列 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS