大友良英 大友良英の概要

大友良英

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/08 22:14 UTC 版)

大友良英
基本情報
生誕 (1959-08-01) 1959年8月1日(64歳)
日本神奈川県横浜市
学歴 不明
ジャンル ノイズミュージック
実験音楽
フリージャズ
映画音楽
職業 ミュージシャン
共同作業者 高柳昌行巻上公一菊地成孔、Phew、大友良英ニュー・ジャズ・クインテット、大友良英ニュー・ジャズ・オーケストラ、Ground Zero
公式サイト 大友良英 オフィシャルウェブサイト

神奈川県横浜市生まれ[1][3]

略歴・人物

9歳まで横浜市で過ごし、その後高校卒業までの10代を福島市で過ごす[1][3]。若いうちからジャズ喫茶に入り浸り、阿部薫高柳昌行などのフリー・ジャズに衝撃を受ける。

1977年福島県立福島高等学校卒業[4]後、明治大学文学部二部文学部文芸学科に入学。大学在学中から高柳昌行の生徒兼付き人として数年間下積みを続けるも、1986年末に高柳との関係がこじれギターにも挫折したため、高柳のもとを飛び出した[5]。大友は後にこの事件を「若気の至り」「ギターがなかなか上手くならない焦りもあった」と回想している。

1970年代後半より、新宿ピットインをはじめ数々のライブハウスに通っていたが、俳優の殿山泰司と遭遇することも多かったという。客が少ない時は5人というライブもあり、その中にも殿山がいたという話題を披露している。やがて大友は、即興演奏に熱心に取り組み始めた。

1990年代に入り、初のリーダーアルバムを香港のレーベルから発表。自身のバンドGROUND-ZEROを立ち上げ、アメリカやイギリス、日本から次々にアルバムを発表する。同時期、香港や中国映画の音楽も手がけるようになり、どこにも所属せずに、様々なジャンルや国境を超える独特の活動スタンスが内外で注目を集めた。

GROUND-ZEROは1998年に解散。その後もノイズミュージックフリー・ジャズの分野で作品を発表する一方、様々なバンドでギターやターンテーブルを担当、また国内でも映画音楽テレビドラマ劇伴などの作曲も数多く手がけるようになり、サウンドトラックの作曲家としても知られるようになる。

多作なことでも知られ、これまで参加したアルバムは300作を超え、また数多くのバンドやプロジェクトにも参加してきている。

1990年代から2000年代前半にかけては欧米やアジア圏と海外での演奏活動が中心だったが、近年は映画やテレビの音楽の作曲や、音楽展示作品の制作、プロデュース等に比重がうつって来ているように見える。

即興やノイズ系の音楽家として知られたが、作品の幅は広く、カヒミ・カリィ浜田真理子等ポップシンガーのアルバム・プロデュースも手がけ、また2000年代に入ってからはONJQ等を結成、ジャズの分野でも活動している。

2005年に参加した知的障害者とミュージシャンたちによるグループ「音遊びの会」のサポートでも注目をあつめている。

2006年6月、吉祥寺駅前の古い雑居ビルの12畳ほどの部屋に「GRID605」をオープン。岩井主税、牧野琢磨らとともに運営。2009年9月までに59回のイベントを行う。[6]

2009年には音楽家・大友良英を追ったドキュメンタリー映画『KIKOE』(監督:岩井主悦)が公開された[7]

近年は、せんだいメディアテークの「without records」(2007年)や山口情報芸術センターの「ENSEMBLES」(2008年)を切っ掛けに、音楽と美術の領域にまたがりながら、一般市民とともに恊働で作る音楽の展示作品を次々に発表している。

2009年東京を中心に各地でゲリラ的に展開した「ENSEMBLES'09/休符だらけの音楽装置」は美術館や助成に極力頼らず、ワンコイン(500円)の入場料で多くのアーティストや協力者を得て行われた。その後も音楽や美術の領域におさまらない作品やプロジェクトを発表しつづけている(詳細は「展示作品他、多ジャンルにまたがる作品」の項を参照)。

NHK・ETVでもたびたび放送されている通り、2011年、東日本大震災を受けて、遠藤ミチロウ和合亮一らとともにプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、フェスティバルFUKUSHIMA!の開催をはじめとした活動を毎年行っている[1]。2012年、『プロジェクトFUKUSHIMA!』の活動で芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞[3]

2012年12月17日、FEN(大友、ヤンジュン、Yuen Chee Wai ユエン・チーワイ、Ryu Hankil リュウ・ハンキル)のライブをもって、「GRID605」をクローズさせた[6]

2013年には、NHK連続テレビ小説あまちゃん』の音楽を担当し、多数の関連作品を発売。ドラマのヒットとともに大友自身もメディアに数多く取り上げられ、一般市民の間での知名度を高めることとなった[8]。また、この仕事で日本レコード大賞作曲賞をはじめとするいくつかの賞を受賞した。ちなみにこの音楽制作にあたっては、一時チンドン楽士でもあった篠田昌已の影響を受けたと、のちに語っている[9]

自身がブログでも語っているように、山下毅雄中村八大いずみたくクレイジーキャッツといった昭和の音楽家のファンでもあり、そうした影響がテレビのサウンドトラックにも現れている。ラジオ番組の出演も多く、KBS京都の「大友良英のJAMJAMラジオ」では2010年開始後、AMラジオでは紹介されることのないような特殊な音楽の紹介をしつづけている。

2014年、国際交流基金とともにENSEMBLES ASIAプロジェクトをスタート。これまで培って来たアジアとのネットワークを生かし、アジア各国の音楽家同士のネットワークづくりや、音楽を通してのアジア諸国との交流に奔走している。

2015年10月、札幌国際芸術祭2017のゲストディレクターに就任。

文章での発信も多く、いくつかの著作のほかにも自身のツイッターやブログ「大友良英のJAMJAM日記」も活用している。

受賞歴


注釈

  1. ^ 2018年にはアサヒ飲料「三ツ矢 グリーンスパークリングウォーター」CMのBGMに「あまちゃん オープニングテーマ」をアレンジしたCMオリジナル・ヴァージョンが使用された[20]

出典

  1. ^ a b c d 大友良英(インタビュー)「「あまちゃん」音楽手がけた 大友良英」『DAILY SPORTS ONLINE』、2013年9月28日https://www.daily.co.jp/gossip/man_in_the_news/2013/09/28/2p_0006375510.shtml2010年5月1日閲覧 
  2. ^ http://otomoyoshihide.com/
  3. ^ a b c PROFILE”. 大友良英オフィシャルサイト. 2018年2月17日閲覧。
  4. ^ “ぐるっと東北・母校をたずねる 県立福島高校/3 エリート意識は苦手 大友良英さん /福島”. 毎日新聞. (2017年4月21日). https://mainichi.jp/articles/20170421/ddl/k07/100/183000c 2018年2月17日閲覧。 
  5. ^ 大友良英、オレが再びギターを弾き出したのは(2007年6月1日)、大友良英日本語ホームページ。
  6. ^ a b 大友良英 (2012年12月9日). “GRID605 ラストライブのお知らせ”. 大友良英のJAMJAM日記. 2018年7月30日閲覧。
  7. ^ a b 大友良英×岩井主税(インタビュアー:小林宏彰)「映画『KIKOE』大友良英(音楽家)×岩井主税(映像作家)対談」『CINRA.NET』、2009年7月23日https://www.cinra.net/article/interview-2009-07-23-000000-php2010年5月1日閲覧 
  8. ^ 加藤一陽(取材・文)、ナタリー - [Power Push]大友良英インタビュー (1/4)(2013年)、ナタリー、2014年1月7日閲覧。
  9. ^ NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」、2022年12月10日放送分。
  10. ^ 『あまちゃん』7冠! 東京ドラマアウォード2013授賞式”. オリコンスタイル. オリコン (2013年10月22日). 2013年10月22日閲覧。
  11. ^ 「あまちゃん」音楽の大友氏に特別賞”. デイリースポーツONLINE. 神戸新聞社 (2013年11月14日). 2013年11月14日閲覧。
  12. ^ 週刊ザテレビジョン2013 No.47』、角川マガジンズ、3-10頁、2013年11月20日閲覧 
  13. ^ 大友良英、あまちゃんOP&潮騒のメモリーでレコ大作曲賞(2013年12月10日)、ナタリー、2013年12月10日閲覧。
  14. ^ ミュージック・ペンクラブ音楽賞受賞作”. ミュージック・ペンクラブ・ジャパン (2014年). 2014年4月10日閲覧。
  15. ^ 大友良英 otomo yoshihide 2014年4月24日の発言、2014年4月24日閲覧。
  16. ^ FUJI ROCKにFlaming Lips、SiM、若大将バンド、大友良英”. ナタリー (2014年4月24日). 2014年4月23日閲覧。
  17. ^ 黒沢 清監督作品『岸辺の旅』、その音楽について大友良英が製作秘話を語る”. CDJournal (2015年9月10日). 2015年9月27日閲覧。
  18. ^ 三里塚のイカロス スタッフ”. 2017年8月6日閲覧。
  19. ^ 公式ホームページ”. STANCE COMPANY. 2023年2月4日閲覧。
  20. ^ 「三ツ矢 グリーンスパークリングウォーター」のCMソングは?”. CDJournal. 音楽出版社 (2018年4月28日). 2018年4月28日閲覧。
  21. ^ “大友良英:19年大河「いだてん」で音楽担当 宮藤官九郎と「あまちゃん」タッグ再び”. MANTANWEB. (2017年11月1日). https://mantan-web.jp/article/20171101dog00m200022000c.html 2018年2月17日閲覧。 
  22. ^ ADギャラリー、MAQuillAGE、2014年11月19日閲覧。
  23. ^ 村上春樹「ねじまき鳥クロニクル」舞台版に渡辺大知、大友良英ら再び(コメントあり / 動画あり)”. 音楽ナタリー. 2023年11月19日閲覧。
  24. ^ 大友良英のJAMJAMラジオ
  25. ^ ジャズ・トゥナイト
  26. ^ 大友良英&箭内道彦、紅白PRソング「歌おうマーチ」を共作(2014年11月19日)、ナタリー、2014年12月22日閲覧。
  27. ^ J-WAVE・INNOVATION WORLD ERA






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大友良英」の関連用語

大友良英のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大友良英のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大友良英 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS