埼玉県立熊谷商業高等学校 設置学科

埼玉県立熊谷商業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 02:02 UTC 版)

設置学科

沿革

  • 1920年(大正9年) - 熊谷町立熊谷商業学校を熊谷男子尋常小学校内に設立
  • 1966年(昭和41年)4月1日 - 埼玉県立熊谷商工高等学校より工業各学科を分離し現校名に改称
  • 2020年(令和2年) - 商業科と情報処理科を統合し総合ビジネス科とする

クラブ

卓球
1967年第22回国民体育大会での優勝を契機に強化が進められ、1970年代から1980年代にかけて9回のインターハイ優勝歴がある[1][2][3]
軟式野球部
1993年(平成5年)度、1994年(平成6年)度に全国高等学校軟式野球選手権埼玉県大会を連覇。同年秋季大会、1996年(平成8年)度春季大会と4学年連続で関東大会出場を果たし、通算1勝を挙げている。(現在は廃部)
硬式野球部
硬式野球部は前身の熊谷商工時代を含め1960年代から1980年代にかけて甲子園へ6回(夏5回、春1回)出場の実績があり、1964年夏の第46回全国高等学校野球選手権大会1970年夏の第52回全国高等学校野球選手権大会ではベスト8に進出した[4]1985年春の第57回選抜高等学校野球大会に出場(原口哲也ゴルゴ松本が在籍)したのを最後に甲子園からは遠ざかっている。

著名な卒業生

交通


  1. ^ 協会&連盟 [埼玉県卓球協会]”. 卓球王国WEB. 2016年9月12日閲覧。
  2. ^ 熱きあのとき 埼玉総体まで20日 (3) 土台築いた総体3冠”. 埼玉新聞 (2008年7月4日). 2016年9月12日閲覧。
  3. ^ プロフィール”. SVENSON専務日記. 2016年9月12日閲覧。
  4. ^ 森岡浩 『高校野球甲子園全出場校大事典』東京堂出版、2000年、86-87頁。ISBN 978-4490105414 


「埼玉県立熊谷商業高等学校」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「埼玉県立熊谷商業高等学校」の関連用語

埼玉県立熊谷商業高等学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



埼玉県立熊谷商業高等学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの埼玉県立熊谷商業高等学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS