ワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ) 製作

ワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/17 16:04 UTC 版)

製作

原案・企画

アダム・ホロウィッツエドワード・キッツィスが本作の基本設定を思いついたのは『フェリシティの青春』の仕事をしていた頃[11]またはその直後[57]だが、テレビネットワークへの売り込みは失敗に終わり[58]、『LOST』の終了まで保留となった[59]

ホロウィッツとキッツィスは『LOST』での経験から、物語に大切なのは視点だと学び[58]、視聴者に感情移入してもらうためにどうすべきかを模索し[58]、キャラクターが自分の過去を乗り越える様を描くべきだと判断した[60]。すなわち、単に「呪いを解く」というより、各キャラクターの成長や、彼らがストーリーブルックに来る過程で失ったり奪われたりしたものを描く物語が作られることになった[61]。おとぎ話のキャラクターといえども、普通の人間としての感情や生活を持つ[18]

『LOST』の共同クリエイター、デイモン・リンデロフがコンサルタント(公式クレジット無し)として本作の設定作りに参加しており、その貢献度の高さからホロウィッツとキッツィスに「godfather」[注釈 4]と呼ばれている[62][63]

なお、ホロウィッツとキッツィスは他作品も含めて共同脚本としてクレジットされているが、実際、大学2年生の時から常に同じ部屋でアイデアを出し合いながら書いているという[57]

構成・テーマ

誰もが知っているキャラクターの、これまで探られることがなかった面を描くというのが本作の狙いです。それは物語のある部分だったり、主題的な繋がりだったり、異なる2つの世界で経験する似たようなジレンマだったりします。基本的に、既存のおとぎ話をそのまま語り直すというわけではないんですよ。
— 製作総指揮 アダム・ホロウィッツ[60]

視聴者がすでに知っている物語との差別化を明確にするため、パイロット版(第1話)は『白雪姫』の結末から始めることになった[61]

エピソード構成のテンプレートとして作られたパイロット版[57]に従い、その後の各エピソードには『LOST』と同様のフラッシュバックが挿入され[18][60]、キャラクターたちが失ったもの[2]や、おとぎの世界と現実世界の類似点[18]が描かれる。

パイロット版にはゼペット、ピノキオ、グランピーなど、多くのキャラクターが同時に登場するシーンがある。ホロウィッツは「本作のストーリー作りにおける楽しみの1つは、さまざまなキャラクターたちを如何にこれまで見られなかった形で共演させるかを考えること」と語っている[58]

『LOST』との比較・類似点について、ホロウィッツとキッツィスは全く異なる番組を目指していると述べている[58]。例えば、『LOST』の中心的テーマが「贖罪」であったのに対し、本作のそれは「希望」だという[64]。また、『LOST』では「父性」に焦点が当てられていたのと対照的に、本作では「家族」や「母性」が強調されている。さらに、女性に関しては、いわゆる”damsel in distress”ではなく強い女性キャラクターが描かれている。

類似作品

おとぎ話の登場人物が現実世界に現れるという設定はこれが初めてではない。例えば、ABC系列で1987年から1988年にかけて放送された短命のシットコムThe Charmings』では、白雪姫とプリンス・チャーミングが現代にタイムトラベルする。また、2007年にはディズニーの自己パロディ映画魔法にかけられて』も公開された。

特に、ビル・ウィリンガム英語版作のアクション・ファンタジー・コミック『Fables』との類似性が同作のファンたちによって指摘され、物議をかもした。『Fables』では、おとぎ話の世界から追放されたキャラクターたちが現代のニューヨークを舞台に活躍する[65]。実は同作のテレビ化は過去に2度検討されており[2]、その2つめはABCによるものだった(2008年[2][65]。本作の脚本家たちは当初、関連性を否定し、その後、「少しだけ読んだことがあったかもしれない」と認めながらも、「同じ遊び場における異なる物語」と説明した[2]

この件について尋ねられたビル・ウィリンガムは、おとぎ話を題材とする作品は以前からあり、似たような企画が同時進行していたとしても不思議ではなく、『Once Upon a Time』は『Fables』の盗作と呼べるほど類似していないと答えた[2][65]。また、本作の脚本家が最初に関連を完全否定したのは『Fables』を読んだことを本当に覚えていなかったためか、あるいは訴訟を恐れてのことだったのかもしれないと述べている[2]

おとぎ話のキャラクターが登場する現代ドラマでは、やはり2011年に放送開始となった『GRIMM/グリム』もある。

キャスティング

当初のキャスティング

パイロット版キャスティングにおいて、製作側が脚本を送ったメインキャストの第1候補俳優の全員が出演を承諾した[57][58]。ブルー・フェアリー(準レギュラー)の役はレディー・ガガにオファーしたが、無返答だった[60]

ジニファー・グッドウィン(白雪姫 / メアリー・マーガレット・ブランチャード 役)
ジニファー・グッドウィンは『Big Love』(HBO局)の仕事を終えて間もなく、本作への出演が決まった[66]。『Big Love』終了後、向こう1年に製作される多数の映画の脚本を読んだがどれも気乗りがせず、テレビドラマのパイロット脚本を読んでみたがやはり「これがやりたい」と思うものがなかった[18]。そのような状況の中で本作のパイロット脚本を読んだところ、「これは絶対にやらなければいけない」と思ったという[18]。グッドウィンは実は以前から「いつか白雪姫の役をやりたい」と公言していたが[18]、本作の白雪姫は『グリム童話』版やディズニー版などで出来上がっていたイメージから抜け出した活動的かつ視聴者にとって身近な新しいキャラクターになっており、それを演じられることに喜びを感じると語っている[18]。なお、ホロウィッツとキッツィスは『Big Love』の大ファンでもあり、グッドウィンを頭に描きながら白雪姫の登場シーンを書いたという[58]
ジョシュ・ダラス(プリンス・チャーミング / デヴィッド・ノーラン 役)
ジョシュ・ダラスは本作のプリンス・チャーミングについて、従来よりも現実的・人間的なキャラクター設定が気に入っていると述べている[18]。チャーミングには人民にとっての王子として王国を統治する務めがあるとともに、家族も守らなければならず、普通の人間としてスノーと大恋愛をする[18]
ジェニファー・モリソン(エマ・スワン 役)
2011年3月、ジェニファー・モリソンが主人公エマ・スワン役として発表された[67]。彼女は自分のキャラクターについて「赤ん坊の時に捨てた、やや感情的障害を持つ息子ヘンリーを助ける」「おとぎ話の世界が実在するとはまだ信じていない」役柄だと説明した[18]
ジャレッド・S・ギルモア(ヘンリー・ミルズ 役)
エマの配役と同時に、彼女の息子ヘンリーをジャレッド・S・ギルモア(『マッドメン』)が演じることが発表された[67]
ラナ・パリラ(悪い女王 / レジーナ・ミルズ 役)
2011年2月、ラナ・パリラが”悪い女王”ことレジーナを演じると発表された[68]。彼女は自分のキャラクターについて、悪い女王と養母としての2つの物語が描かれる中で、養母なら誰でも感じるであろう「実母に息子を奪われるかもしれない」という脅威が感情移入に繋がるのではないかと述べた[18]
ロバート・カーライル(ルンペルシュティルツキン / ミスター・ゴールド 役)
2011年3月、ロバート・カーライルがルンペルシュティルツキンを演じることが発表された[69]。このキャラクターはカーライルを想定して作られたが、まさか出演を承諾してくれるとは思わなかったという[60]。ホロウィッツは、カーライルの撮影初日の拘留シーンにおける演技は圧巻(mind-blowing)だったと語った[57]。カーライルによるルンペルシュティルツキンを初めて見たジニファー・グッドウィンが文字通り跳び上がるほど凄かったという[57][注釈 5]

第2シーズンのキャスティング

第2シーズンに向け、ルビー(赤ずきん)役のミーガン・オリー[70]およびベル役のエミリー・デ・レイヴィン[71]が、それぞれレギュラー・キャストに昇格することが発表された。

また、サラ・ボルジャー演じるオーロラ姫[72]と、ジェイミー・チャン演じるムーラン[73]、そしてジュリアン・モリス演じるフィリップ王子[74]コリン・オドナヒュー演じるフック船長[75]マイケル・レイモンド=ジェームズ演じるニール(ベイルファイア)[76]が、新たに脇役として加わった。

2012年2月、ジャンカルロ・エスポジート(魔法の鏡 / シドニー・グラス 役)がNBC系列の新番組パイロット『レボリューション』に出演するという発表があった[77]。同5月に放送された本作の第1シーズン最終話では、シドニー・グラスが閉鎖病棟入りしたことが示唆されている。結局、エスポジートは『レボリューション』への出演を優先することになり[78]、本作の第2シーズンには出演していないが、総集編特番『Once Upon a Time: Magic Is Coming』ではナレーターを務めた。

2012年10月、オドナヒューが第2シーズン第14話よりレギュラー・キャストに昇格すると発表された[79]

第3シーズンのキャスティング

第3シーズンに向け、マイケル・レイモンド=ジェームズ(ベイルファイア / ニール 役)のレギュラー昇格が発表された[80]

ミーガン・オリー(赤ずきん / ルビー 役)はCBS系列の新番組『Intelligence』にレギュラー出演することになったため、本作への出演予定はない(ゲスト出演の可能性はあり)[81]

シンカ・ウォールズ英語版演じるランスロットが第3シーズンにも登場するという報道があるが、製作側は否定している[82]

2013年7月11日、『レボリューション』にレギュラー出演中のジャンカルロ・エスポジートが本作の第3シーズン序盤にゲストとして再出演することが発表された[83]。そして、第3シーズン弟2話「Lost Girl」(2013年10月3日放送)のフラッシュバック・シーンに魔法の鏡としてゲスト出演した[84]

2013年7月16日ピーター・パン役がミニシリーズ『Pinocchio』(2008年[85]でピノキオを演じたロビー・ケイに決定したことが報道された[86]。同7月25日ローズ・マクアイヴァーティンカーベルとして出演することが明らかとなった[87]

2013年7月20日、サンディエゴ・コミコン(SDCC)の『ワンス・アポン・ア・タイム』パネル・セッションで上映された第3シーズンのティーザー予告編に、リロイ / グランピーのフォークを盗んで泳ぎ去るアリエルが登場した[29]。同8月16日ジョアンナ・ガルシアがアリエルを演じることが明らかとなった[88][89]。アリエルの登場は第2シーズンの初めから検討されていたという[28]。アリエルは、第3シーズン第6話より最低2回登場した[90]。なお、予告編ビデオではストーリーブルックの海辺に登場しているが、初登場シーンは別の場所になる見込みである[28]

2013年SDCCではスピンオフワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』のパネル・セッションも行われ、ナヴィーン・アンドリュースジャファー役で出演することが発表されて本人がサプライズ登場した[12]

ジェファーソン / 狂った帽子屋役のセバスチャン・スタンは『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』のパイロット版に出演しなかった[91][注釈 6]。スタンは劇場映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の撮影で多忙のため、本作には登場を果たせなかった。

本作の第2シーズンでコーラ / ハートの女王を演じたバーバラ・ハーシーは『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ワンダーランド』のフラッシュバック(過去のワンダーランド)に同じ役で出演した[25]

オープニング映像

オープニング映像は、夜の森を背景に番組タイトルが表示される1カットのみである。背景映像は毎回異なり[19]、各回に登場する魔物、キャラクター、特殊アイテム、建物などが表示される。


注釈

  1. ^ 「Storybrooke」は「story book」(童話の本)にかけている[14]。メイン州のどこにあるのかは明言されていないが、マサチューセッツ州ボストンから車で約4時間かかる場所だとされる[14]
  2. ^ なお、Dlifeは2020年3月31日に放送終了し、閉局したため、同チャンネルでの全話放送は叶わなかった[43]
  3. ^ 8:15はディズニー版『ピーター・パン』でピーターパンとウェンディたちが夜空に飛び立つシーンでビッグ・ベンが指している時刻。『LOST』で墜落するオーシャニック航空815便へのオマージュでもある[2]
  4. ^ 「名付け親」「後見人」「保証人」などの意。
  5. ^ このグッドウィンの反応は、第1話で白雪姫とチャーミング王子がルンペルシュティルツキンを訪れるシーンにおいて、実際に画面で確認できる。
  6. ^ #スピンオフも参照。
  7. ^ ニールセン・カンパニー英語版による視聴率集計において、「rating」はテレビが設置されている世帯数に占める割合(テレビが点いているかどうかは問わない)を指し、「share」は当該番組放送時に点いているテレビのうち当該番組の放送局にチャンネルが合わせられている世帯数の割合を指す。しかし、各世帯で何人が視聴しており、各視聴者の年齢が何歳なのかは厳密にはわからない。「rating」と「share」の違いについてはRatings, Shares, HUTS, and CPM (Cyber College)、集計過程についてはHow to Understand Nielsen TV Ratings (About.com)を参照。en:Ratings (broadcast)も参照。

出典

  1. ^ a b c d 大人のファンタジー海外ドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」NHK BSプレミアムで9月19日放送スタート”. TVグルーヴ (2013年7月26日). 2013年8月12日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Webb Mitovich, Matt; Masters, Megan (2011年8月7日). “Real Truths Behind ABC's Once Upon a Time (Including That Pesky Fables Comparison)”. TVLine. http://www.tvline.com/2011/08/5-real-truths-once-upon-a-time/ 2011年8月26日閲覧。 
  3. ^ Steve Pearlman (I) - IMDb
  4. ^ Kathy Gilroy - IMDb
  5. ^ Brian Wankum - IMDb
  6. ^ Lesley Goldberg (2011年5月31日). “Jane Espenson, Liz Tigelaar Join ABC's "Once Upon a Time"”. 2012年2月16日閲覧。
  7. ^ Once Upon A Time”. VancouverFilm.Net (2011年7月22日). 2013年7月2日閲覧。
  8. ^ a b c d Shows A-Z - ONCE UPON A TIME (ABC) - TheFutonCritic.com
  9. ^ Seidman, Robert (2011年6月27日). “ABC Announces Fall Series Premiere Dates: Late Starts for 'Once Upon a Time', 'Man Up'”. TV by the Numbers. 2011年6月27日閲覧。
  10. ^ LOST writers spin Once Upon A Time tale”. TV Leak (2011年10月18日). 2012年5月1日閲覧。
  11. ^ a b c d Philiana Ng (2012年10月3日). “Showrunners 2012: 'Once Upon a Time's' Adam Horowitz and Edward Kitsis”. ハリウッド・リポーター. 2013年6月10日閲覧。
  12. ^ a b James Hibberd (2013年7月20日). “'Lost' in 'Wonderland'! Naveen Andrews joins 'Once Upon' spinoff in major role -- EXCLUSIVE”. EW.com. 2013年8月12日閲覧。
  13. ^ a b c ワンス・アポン・ア・タイム - スペシャル・サポーター 中川翔子さんメッセージ(アーカイブ)”. NHK BSプレミアム 海外ドラマ. 2013年12月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月18日閲覧。
  14. ^ a b c ワンス・アポン・ア・タイム - トリビア事典”. NHK BSプレミアム 海外ドラマ. 2013年9月19日閲覧。
  15. ^ a b c d 【お先見! 海外ドラマ日記】大人になってもおとぎの世界は終わらない... 『ONCE UPON A TIME』”. 海外ドラマNAVI (2013年5月11日). 2013年6月3日閲覧。
  16. ^ 海外ドラマNAVIデータベース『ワンス・アポン・ア・タイム』”. 海外ドラマNAVI (2011年10月27日). 2013年6月3日閲覧。
  17. ^ a b 『ワンス・アポン・ア・タイム』海外ドラマNAVIデータベース”. 海外ドラマNAVI (2011年11月1日). 2013年6月3日閲覧。
  18. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p Halterman, Jim (2011年10月21日). “Interview: "Once Upon a Time" Co-Stars Ginnifer Goodwin, Josh Dallas & Lana Parrilla”. The Futon Critic. http://www.thefutoncritic.com/interviews/2011/10/21/interview-once-upon-a-time-co-stars-ginnifer-goodwin-josh-dallas-and-lana-parrilla-216214/20111021_onceuponatime/ 2012年1月3日閲覧。 
  19. ^ a b c d スタッフ突撃レポート:『ワンス・アポン・アタイム』業界関係者からの声!!!”. 海外ドラマNAVI (2013年9月12日). 2013年9月18日閲覧。
  20. ^ Usagy (2012年12月31日). “【大晦日記念】 鬼も喜ぶ来年の注目新ドラマはこれだ!! - UsagyのアメリカンTV気まぐれウォッチング”. TVグルーヴ. 2013年6月13日閲覧。
  21. ^ "Paleyfest 2012: A Conversation with the Cast and Creators of Once Upon a Time" (Panel). Interviewed by Matt Mitovich. Beverly Hills. 4 March 2012. 2012年3月5日閲覧 不明な引数|subjects=は無視されます。 (説明); |display-display-authors=9の値が不正です。 (説明)
  22. ^ Mitovich, Matt (2012年5月10日). “ABC Renews Once Upon a Time, Revenge, Grey's, Castle and Three Wednesday Comedies”. TV Line. 2012年5月11日閲覧。
  23. ^ ABC Announces Fall Premiere and Season Premiere Dates for 2012–13 Season from The Futon Critic (July 26, 2012)
  24. ^ a b Kondolojy, Amanda (2013年5月10日). “'Once Upon a Time', 'Revenge', 'Grey's Anatomy', 'Nashville', 'Castle' and 'Scandal' Renewed for New Seasons by ABC”. TV by the Numbers. TVbytheNumbers.zap2it.com. 2013年5月10日閲覧。
  25. ^ a b Laura Prudom (2013年8月4日). “'Once Upon A Time In Wonderland' Creators Talk Jafar, 'Closed-Ended Story' And Kick-Ass Alice”. ハフィントン・ポスト. 2013年8月20日閲覧。
  26. ^ a b c d e Matt Webb Mitovich (2013年5月12日). “Once Upon a Time Finale Recap: The Lost Boy”. TVLine. 2013年8月20日閲覧。
  27. ^ Once Upon a Time Episodes on ABC”. TVGuide.com. 2013年8月20日閲覧。
  28. ^ a b c 'Once Upon A Time' Finds Its Ariel In JoAnna Garcia For Season 3”. ハフィントン・ポスト (2013年8月16日). 2013年8月20日閲覧。
  29. ^ a b c Derrik J. Lang (2013年7月20日). “’The Little Mermaid’ On ’Once Upon A Time’: ABC Takes On Ariel”. ハフィントン・ポスト. 2013年8月20日閲覧。
  30. ^ Lambert, David (2012年5月4日). “Once Upon a Time - Magical Blu-rays and DVDs are Announced for 'The Complete 1st Season'”. TV Shows on DVD. 2012年5月14日閲覧。
  31. ^ Fraktklasse A. “Once Upon A Time - Sesong 1 - DVD - Film - CDON.COM”. Cdon.no. 2012年9月15日閲覧。
  32. ^ Once Upon a Time: The Complete 1st Season”. Ezy DVD. 2012年8月1日閲覧。
  33. ^ Lambert, David (2013年5月11日). “Once Upon a Time - Finalized Street Date, Cover Art for 'The Complete 2nd Season' on DVD, Blu-ray”. TV Shows on DVD. 2013年5月10日閲覧。
  34. ^ a b c d Bibel, Sara (2013年10月1日). “Sunday Final Ratings: 'The Simpsons' & 'Bob's Burgers' Adjusted Up; 'Revenge' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2013年10月1日閲覧。
  35. ^ a b 宮田健 (2013年9月12日). “abcの人気ドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」9月19日よりNHK BSで放送開始”. dpost.jp - ウォルト・ディズニーの作りし世界を記録するメディア. 2013年9月18日閲覧。
  36. ^ 中川翔子の新曲が海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』日本版エンド・テーマに決定”. CDJournal (2013年7月25日). 2013年8月19日閲覧。
  37. ^ 『ワンス・アポン・ア・タイム』放送まであと1週間! 日本版エンディングテーマは中川翔子が担当!”. 海外ドラマNAVI (2013年9月12日). 2013年9月18日閲覧。
  38. ^ ワンス・アポン・ア・タイム”. NHK BSプレミアム 海外ドラマ. 2013年8月19日閲覧。
  39. ^ 『ワンス・アポン・ア・タイム』を、速水もこみちがご案内! 『ワンスの扉』”. 海外ドラマNAVI (2013年9月16日). 2013年9月18日閲覧。
  40. ^ ワンス・アポン・ア・タイム - ワンスの扉”. NHK BSプレミアム 海外ドラマ. 2013年9月18日閲覧。
  41. ^ EDテーマは中川翔子 海外ドラマ『ワンス・アポン・ア・タイム』ダイジェスト公開”. Billboard JAPAN. 財経新聞 (2013年9月19日). 2013年9月19日閲覧。
  42. ^ 「10年に一度の大彗星ドラマがキタ―!」『ワンス・アポン・ア・タイム』中川翔子インタビュー”. 海外ドラマNAVI (2013年9月12日). 2013年9月18日閲覧。
  43. ^ Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」 FOXスポーツも”. J-CASTニュース (2020年3月31日). 2021年2月5日閲覧。
  44. ^ Disney+、日本では6月11日スタート ディズニーデラックス会員も引き継ぎ”. ITmedia NEWS (2020年5月28日). 2021年2月19日閲覧。
  45. ^ ディズニープラス公式@DisneyPlusJPのツイート”. Twitter (2021年2月1日). 2021年2月5日閲覧。
  46. ^ ワンス・アポン・ア・タイムを視聴 | Disney+(ディズニープラス)”. www.disneyplus.com. 2022年5月13日閲覧。
  47. ^ a b c d e f g h i Ratcliffe, Amy (2015年7月12日). “COMIC-CON: ONCE UPON A TIME TALKS DARK SWAN AND MERIDA FOR SEASON 5”. IGN. 2021年11月19日閲覧。
  48. ^ a b c d e Mitovich, Matt Webb (2017年5月12日). “Once Upon a Time Bosses Confirm Six Total Exits: 'We Fervently Believe It Won't Be the Last We See of Them'”. TVLine. 2017年5月12日閲覧。
  49. ^ Once Upon a Time season 5 news: Jennifer Morrison is looking forward to playing Dark Emma; Casting call out for Rumplestilskin's mother”. vinereport.com. 2015年6月25日閲覧。
  50. ^ Lana Parrilla on Twitter”. Twitter. 2015年7月9日閲覧。
  51. ^ Joshua Dallas, Edward Kitsis, Adam Horowitz (2011). Fairy Tales in the Modern World (DVD). Once Upon a Time: The Complete First Season Disc 5: Disney–ABC Domestic Television.
  52. ^ (#501) "The Dark Swan"”. The Futon Critic. 2015年9月12日閲覧。
  53. ^ Adam Horowitz on Twitter”. Twitter. 2015年6月11日閲覧。
  54. ^ Mitovich, Matt Webb (2015年9月8日). “Once Upon a Time: Meghan Ory to Return as Ruby in Season 5”. TVLine. 2015年9月8日閲覧。
  55. ^ a b Webb Mitovich, Matt (2015年6月9日). “Once Upon a Time Ups Sean Maguire, Rebecca Mader to Series Regulars”. TVLine. http://tvline.com/2015/06/09/once-upon-a-time-season-5-maguire-mader-series-regulars/ 2015年6月9日閲覧。 
  56. ^ Abrams, Natalie (2017年5月11日). “Once Upon a Time: Rebecca Mader exiting after season 6”. Entertainment Weekly. 2017年5月11日閲覧。
  57. ^ a b c d e f Radish, Christina (2011年10月23日). “Co-Creator/Executive Producer Adam Horowitz Once Upon a Time Interview”. Collider. 2012年1月3日閲覧。
  58. ^ a b c d e f g Campbell, Josie (2011年8月25日). “Lost's Kitsis, Horowitz Start at the Beginning With Once Upon A Time”. Comic Book Resources. 2012年1月4日閲覧。
  59. ^ Levine, Stuart (2010年10月28日). “EXCLUSIVE: 'Lost' exec producers Horowitz, Kitsis sell pilot to ABC”. Variety. 2012年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月2日閲覧。
  60. ^ a b c d e Keily, Karl (2011年10月15日). “NYCC – Once Upon a Time – Pilot Screening and Panel”. Comic Book Resources. https://www.cbr.com/nycc-once-upon-a-time-pilot-screening-and-panel/ 2012年1月3日閲覧。 
  61. ^ a b Phegley, Kiel (2011年12月16日). “Once Upon a Time Creators Talk Willingham, Lindelof and Icons”. Comic Book Resources. 2012年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月3日閲覧。
  62. ^ Goldman, Eric (2011年2月1日). “Lost Writers' Once Upon a Time Among ABC Pilot Orders”. IGN. 2012年1月3日閲覧。
  63. ^ Melrose, Kevin (2011年3月7日). “Robert Carlyle Is Rumplestiltskin in ABC's Once Upon A Time”. Comic Book Resources. 2012年1月4日閲覧。
  64. ^ Hale-Stern, Kaila (2011年10月16日). “On the TV show Once Upon a Time, all of your favorite fairy tale characters are trapped in Maine”. io9. 2012年1月4日閲覧。
  65. ^ a b c 『Once Upon a Time』は別のコミックの設定にそっくり! という騒動に、コミック作者がコメント”. 海外ドラマNAVI (2011年12月13日). 2013年6月13日閲覧。
  66. ^ Andreeva, Nellie (2011年3月3日). “Ginnifer Goodwin Joins ABC Drama Pilot 'Once Upon A Time' As Snow White”. Deadline.com. https://deadline.com/2011/03/ginnifer-goodwin-joins-abcs-once-upon-a-time-110902/ 2012年1月4日閲覧。 
  67. ^ a b Andreeva, Nellie (2011年3月9日). “Jennifer Morrison Set as the Lead in ABC Pilot 'Once Upon a Time', 3 Others Cast”. Deadline.com. 2012年1月4日閲覧。
  68. ^ Andreeva, Nellie (2011年2月28日). “Several Actors Board Broadcast Pilots”. Deadline.com. https://deadline.com/2011/02/several-actors-board-broadcast-pilots-110058/ 2012年1月4日閲覧。 
  69. ^ Wightman, Catriona (2011年3月8日). “Robert Carlyle joins ABC fairytale pilot”. Digital Spy. https://www.digitalspy.com/tv/ustv/a307758/robert-carlyle-joins-abc-fairytale-pilot/ 2012年1月3日閲覧。 
  70. ^ Andreeva, Nellie (2012年6月14日). “Meghan Ory Upped To Series Regular On ABC's 'Once Upon A Time'”. Deadline.com. PMC. 2012年6月14日閲覧。
  71. ^ Mitovich, Matt (2012年6月19日). “Exclusive: Once Upon a Time Promotes Emilie de Ravin to Series Regular for Season 2”. TVLine. 2012年6月19日閲覧。
  72. ^ Exclusive: Wake Up! Once Upon a Time Has Cast Sarah Bolger as Sleeping Beauty”. 2012年7月7日閲覧。
  73. ^ Hibberd, James (2012年7月5日). “'Once Upon a Time' scoop: 'Hangover 2' actress cast as legendary warrior”. EW.com. https://ew.com/article/2012/07/05/once-upon-a-time-mulan/ 2012年7月11日閲覧。 
  74. ^ Hibberd, James (2012年7月26日). “'Once Upon a Time' scoop: 'Pretty Little Liars' actor is Sleeping Beauty's prince – EXCLUSIVE”. Entertainment Weekly. 2012年7月26日閲覧。
  75. ^ Moorhouse, Drusilla (2012年8月3日). “'Once Upon a Time': Colin O'Donoghue cast as Captain Hook”. Zap2it. 2012年8月3日閲覧。
  76. ^ Hibberd, James (2012年8月3日). “'True Blood' actor joins 'Once Upon a Time' – EXCLUSIVE”. Entertainment Weekly. 2012年8月4日閲覧。
  77. ^ Sandra Gonzalez (2012年2月27日). “'Once Upon a Time' actor Giancarlo Esposito nabs role in J.J. Abrams pilot”. EW.com. 2013年6月25日閲覧。
  78. ^ Abbie Bernstein (2012年9月26日). “Giancarlo Esposito on “Revolution,” “Breaking Bad” And “Once Upon A Time””. Buzzy Mag. 2013年6月25日閲覧。
  79. ^ Hibberd, James (2012年10月3日). “'Once Upon a Time' upgrades Colin O'Donoghue (Capt. Hook) to series regular – EXCLUSIVE”. Entertainment Weekly. 2012年10月4日閲覧。
  80. ^ Mitovitch, Matt. “Exclusive: Once Upon a Time Set to Make Michael Raymond-James a Series Regular for Season 3”. TV Line. 2013年5月14日閲覧。
  81. ^ William Keck (2013年5月14日). “Keck's Exclusives: Once Upon a Time Loses Its Little Red to CBS”. TVGuide.com. 2013年5月16日閲覧。
  82. ^ Amanda Remling (2013年6月20日). “‘Once Upon A Time’ Season 3 Spoilers: Lancelot To Return? Sinqua Walls Confirms While ABC Show Denies”. International Business Times. 2013年6月25日閲覧。
  83. ^ Matt Webb Mitovich (2013年7月11日). “Exclusive: Once Upon a Time Welcomes Back Giancarlo Esposito — But as Which Character?”. TVLine. 2013年8月20日閲覧。
  84. ^ "Once Upon a Time" Lost Girl (TV Episode 2013) - IMDb
  85. ^ Pinocchio - 映画 MOVIE-FAN
  86. ^ マイケル・オーシエロ (2013年7月16日). “Exclusive: Once Casts 'Pinocchio' as Lost Boy”. TVLine. 2013年8月20日閲覧。
  87. ^ 'Once Upon a Time' casts Tinkerbell -- EXCLUSIVE”. EW.com (2013年7月25日). 2013年8月20日閲覧。
  88. ^ William Keck (2013年8月16日). “Keck’s Exclusives: Once Upon a Time Casts JoAnna Garcia As Its Little Mermaid”. TVGuide.com. 2013年8月20日閲覧。
  89. ^ 「ゴシップガール」ブリー役J・ガルシア、人気ドラマ「ワンス・アポン・ア・タイム」でアリエル役に”. TVグルーヴ (2013年8月21日). 2013年9月18日閲覧。
  90. ^ Matt Webb Mitovich (2013年8月16日). “Once Upon a Time Season 3: JoAnna Garcia Swisher to Make a Splash as Ariel”. TVLine. 2013年8月20日閲覧。
  91. ^ The Deadline Team (2013年8月4日). “TCA: ABC’s ‘Once Upon a Time in Wonderland’ Teases John Lithgow, Roger Daltrey Roles & Sebastian Stan’s Mad Hatter”. Deadline. 2013年8月12日閲覧。
  92. ^ Once Upon a Time - Princess Aurora aka "Sleeping Beauty" - ABC.com
  93. ^ Twitter / JaneEspenson. 2012年12月14日付.
  94. ^ Once Upon a Thme - Henry - ABC.com
  95. ^ Jacob Elyachar (2013年10月24日). “Robin Hood guest stars as the Knave is tested on “Once Upon A Time in Wonderland””. examiner.com. 2013年11月13日閲覧。
  96. ^ Gwen Orel (2013年10月27日). “‘Once Upon A Time’ Season 3, Episode 5, ‘Good Form’: TV Recap”. ウォールストリート・ジャーナル. 2013年11月13日閲覧。
  97. ^ Once Upon a Time – Season 1 Reviews, Ratings, Credits and More”. Metacritic. CBS Interactive. 2013年4月14日閲覧。
  98. ^ クリスティン・ドス・サントス (2011年8月29日). “Five Fall Shows We Love: Once Upon a Time Is Magic. Period.”. E!. 2013年6月27日閲覧。 For Mark Perigard for Boston Herald "Jennifer Morrison is superb."
  99. ^ Gilbert, Matthew (2011年9月4日). “Which new fall series make the grade?”. The Boston Globe. オリジナルの2012年7月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120725111740/http://articles.boston.com/2011-09-04/yourtown/30113340_1_bunnies-concept-rachel-bilson/7 2011年9月14日閲覧。 
  100. ^ Pennington, Gail (2011年7月24日). “A sneak peek at the fall TV season”. 'St. Louis Post-Dispatch'. 2013年6月27日閲覧。
  101. ^ Blanco, Robert (2011年9月8日). “Fall TV preview: The new season's top 10”. USA Today. https://www.usatoday.com/life/television/news/story/2011-09-08/Fall-TV-preview-The-new-seasons-top-10/50329044/1?csp=obinsite 
  102. ^ a b McNamara, Mary (2011年10月22日). “Grimm, Once Upon a Time reviews: Fairy tales all grown up”. ロサンゼルス・タイムズ. 2011年10月26日閲覧。
  103. ^ Avital Norman Nathman (2011年11月17日). “Mom & Pop Culture: Once Upon A Remake”. Bitch. 2012年2月13日閲覧。
  104. ^ Genie Leslie (2012年1月19日). “Once Upon a (Feminist) Time”. Feministing. 2012年2月13日閲覧。
  105. ^ Natalie Wilson (2011年11月13日). “What a Difference a Strong Snow White Makes”. Ms. Magazine blog. 2012年4月26日閲覧。
  106. ^ Kenneally, Tim (2011年10月24日). “Ratings: 'Once Upon a Time' Fall's Top-Rated Drama Premiere; Fox Wins Night”. Reuters. 2013年4月14日閲覧。
  107. ^ a b Gorman, Bill (2011年10月25日). “Sunday Final Ratings: 'Once Upon A Time' Adjusted Up + Final Ratings For World Series Game 4 & Saints/Colts”. TVbytheNumbers. 2011年10月25日閲覧。
  108. ^ Gorman, Bill (2011年10月24日). “ABC's 'Once Upon a Time' Opens as the Season's No. 1 New Drama”. TVbytheNumbers. 2011年10月25日閲覧。
  109. ^ TV Ratings Broadcast Top 25: 'Sunday Night Football' Beaten By 'Modern Family' & 'Two and a Half Men' In Week No. 5 Among Teens and Adults 18–49”. TV by the Numbers (2011年10月25日). 2013年6月27日閲覧。
  110. ^ Seidman, Robert (2011年11月7日). “Live+7 DVR Ratings: 'Modern Family' Tops Absolute Gains, 'Private Practice' Tops % Gains In Week 5”. TV by the Numbers. 2013年4月14日閲覧。
  111. ^ Sunday Final Ratings: 'Cleveland Show' Adjusted Up; 'Pan Am' Adjusted Down + Unscrambled CBS Shows & 'Sunday Night Football'”. TV by the Numbers (2011年11月1日). 2011年11月1日閲覧。
  112. ^ Porter, Rick (2011年11月7日). “TV ratings: 'Once Upon a Time' solid again Sunday, NFL scores for NBC”. Zap2it. 2012年12月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月14日閲覧。
  113. ^ Porter, Rick (2011年11月14日). “TV ratings: Patriots-Jets gives NBC a Sunday win, 'Once Upon a Time' steady for ABC”. Zap2it. 2011年11月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月14日閲覧。
  114. ^ Seidman, Robert (2012年1月23日). “ABC's 'Once Upon a Time' is Sunday's #1 Non-Sports Show”. TV by the Numbers. 2013年4月14日閲覧。
  115. ^ Nellie Andreeva (2012年5月24日). “Full 2011-2012 TV Season Series Rankings”. Deadline.com. 2013年8月2日閲覧。
  116. ^ Gorman, Bill (2011年10月24日). “Sunday Final Ratings: 'Once Upon A Time' Adjusted Up + Final Ratings For World Series Game 4 & Saints/Colts”. TV by the Numbers. 2011年10月24日閲覧。
  117. ^ Bibel, Sarah (2012年5月15日). “Sunday Final Ratings: 'Once Upon A Time', Family guy', 'Survivor' Adjusted Up; ‘Surivor: Reunion', 'Dateline' Adjusted Down”. TV by the Numbers. 2012年5月16日閲覧。
  118. ^ Gorman, Bill (2012年5月24日). “Complete List of 2011-12 Season TV Show Viewership: 'Sunday Night Football' Tops, Followed By 'American Idol', 'NCIS' & 'Dancing With The Stars'”. Tvbythenumbers.zap2it.com. 2012年5月25日閲覧。
  119. ^ Gorman, Bill (2012年5月24日). “Complete List of 2011-12 Season TV Show Ratings: 'Sunday Night Football' Tops, Followed By 'American Idol', 'The Voice' & 'Modern Family'”. TV By the Numbers. http://tvbythenumbers.zap2it.com/2012/05/24/final-list-of-2011-12-season-tv-show-ratings-sunday-night-football-tops-followed-by-american-idol-the-voice-modern-family/135747/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+Tvbythenumbers+%28TVbytheNumbers%29 2012年5月24日閲覧。 
  120. ^ 2011-2012 Full Season Live+7 DVR Ratings: ‘Modern Family’ Leads Ratings and Viewership Gains,’Grimm’ Ranks Number One In Percentage Increases – Ratings | TVbytheNumbers”. Tvbythenumbers.zap2it.com (2012年6月11日). 2012年9月15日閲覧。
  121. ^ Sunday Final Ratings: 'Once Upon A Time', 'The Simpsons', 'Bob's Burgers' Adjusted Up; '666 Park Avenue', '60 Minutes' Adjusted Down & Final Football Numbers”. Tvbythenumbers.zap2it.com (2012年10月2日). 2012年10月2日閲覧。
  122. ^ "Sunday Final Ratings: 'Survivor', 'Once Upon a Time', 'The Simpsons' & 'Revenge' Adjusted Up" from TV By The Numbers/Zap2It (May 14, 2013)
  123. ^ Patten, Dominic (2013年5月23日). “Full 2012-2013 TV Season Series Rankings”. Deadline. 2013年5月24日閲覧。
  124. ^ Patten, Dominic (2013年5月23日). “Full 2012-2013 TV Season Series Rankings”. Deadline. 2013年5月24日閲覧。
  125. ^ The People's Choice Award TV Nominations”. Ology.com. 2011年11月8日閲覧。
  126. ^ 2011 Winners”. en:International Press Academy. 2013年4月14日閲覧。
  127. ^ 2012 Winners”. International Press Academy. 2013年4月14日閲覧。
  128. ^ Beard, Lanford (January 9, 2012). “'Tintin', 'Harry Potter', 'Transformers' lead the VES Awards nominees”. Entertainment Weekly. https://ew.com/article/2012/01/09/ves-awards-nominees/ 2013年4月14日閲覧。. 
  129. ^ Goldberg, Matt (2012年2月29日). “Saturn Award Nominations Announced; Hugo and Harry Potter Lead with 10 Nominations Each”. collider.com. 2013年4月14日閲覧。
  130. ^ 'The Hobbit' leads Saturn Awards with nine nominations” (2013年2月20日). 2013年6月27日閲覧。
  131. ^ Brian Truitt (2013年6月27日). “'Avengers,' 'Breaking Bad' top Saturn Award winners”. USA TODAY. 07-03-2013閲覧。
  132. ^ TV Guide Magazine Fan Favorites Awards Winners Revealed!”. TV Guide (2012年4月10日). 2012年5月1日閲覧。
  133. ^ a b c d Andreeva, Nellie. “Eddy Kitsis & Adam Horowitz’s ‘Once Upon A Time’ Spin-off Set In Wonderland Takes Shape, Zack Estrin & Jane Espenson Join”. Deadline.com. 2013年6月24日閲覧。
  134. ^ Amanda Kondolojy (2013年5月14日). “ABC 2013-14 Primetime Schedule: 'Marvel’s Agents of S.H.I.E.L.D.' on Tuesday, 'Revenge' Sticks With Sunday, 'Once Upon a Time' Spinoff on Thursday, 'DWTS' Downsized & More”. Zap2it. 06-24-2013閲覧。
  135. ^ a b 『Once Upon a Time』スピンオフで、本家ドラマとのクロスオーバーは意外に早く訪れる?”. 海外ドラマNAVI (2013年5月16日). 2013年6月3日閲覧。
  136. ^ a b ABC'S Once Upon a Time EP and DVD Now Available”. NewswireToday. 2013年6月25日閲覧。
  137. ^ a b c Danny Gonzalez (2012年4月11日). “http://www.examiner.com/article/intrada-records-announces-hit-abc-series-once-upon-a-time-album-by-mark-isham”. examiner.com. 2013-06/24閲覧。
  138. ^ Lambert, David (2012年5月4日). “Once Upon a Time - Magical Blu-rays and DVDs are Announced for 'The Complete 1st Season'”. TV Shows on DVD. 2012年5月14日閲覧。
  139. ^ Annie Chu (2012年2月8日). “February 14, 2012 DVD: Once Upon a Time: Chapter 1 exclusively at Target stores (Photos)”. examiner.com. 2013年6月27日閲覧。
  140. ^ Lambert, David (2013年5月10日). “Once Upon a Time - Finalized Street Date, Cover Art for 'The Complete 2nd Season' on DVD, Blu-ray”. TV By the Numbers. 2013年5月12日閲覧。
  141. ^ Once Upon a Time: The Complete Second Season Blu-ray (Updated)”. blu-ray.com (2013年5月16日). 2013年7月2日閲覧。
  142. ^ James (2013年3月18日). “'Once Upon a Time' launching a novel -- EXCLUSIVE”. Entertainment Weekly. 2013年3月20日閲覧。
  143. ^ Byrne, Craig (2013年3月28日). “Marvel Plans A Once Upon A Time Original Graphic Novel”. KSiteTV. 2013年3月29日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ)」の関連用語

ワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンス・アポン・ア・タイム (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS