ラジオシャック ラジオシャックの概要

ラジオシャック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/21 14:23 UTC 版)

ラジオシャック・コーポレーション
RadioShack Corporation
種類 公開会社
市場情報 NYSERSH
S&P 500 Component
本社所在地 アメリカ合衆国
テキサス州フォートワース
設立 1921年
業種 小売
事業内容 家庭用電気機械器具販売
代表者 Daniel Feehan会長
Jim Gooch社長CEO
売上高 44億7300万ドル (2010)[1]
営業利益 3億7500万ドル (2010)[1]
純利益 2億600万ドル (2010)[1]
総資産 2億1750万ドル (2010)[1]
従業員数 36,400人 (2010)[1]
支店舗数 7,150以上[2]
外部リンク RadioShack.com
Corporate site
テンプレートを表示
典型的な単独店舗型のラジオシャック店
ショッピングモール内のラジオシャック店

ラジオシャックの現在のストアブランドとしては、RadioShackブランド製品(部品、アダプタ、電話、その他の古くからの製品)、AntennaCraft(アウトドア用アンテナとアンプ)、Auvio(AVケーブル、液晶テレビ、ヘッドフォン、サージ防護機器、スピーカー)、Enercell(電池、電源関連製品)、Gigaware(コンピュータ、GPS、iPodアクセサリ、MP3プレーヤー、デジタルカメラ、デジタルピクチャーフレーム)、PointMobl(携帯電話アクセサリ)がある。

かつて存在したブランドとしては、Accurian(AV機器、アクセサリ)、MyMusix(MP3プレーヤー、現在はGigawareブランド)、Kronus(工具)、Optimus(オーディオ機器、PA/DJ機器、後にはデジタルカメラのアクセサリ)、Presidian(AV機器、電話、懐中電灯、電卓、ラジオ)、VoiceStar(携帯電話アクセサリ)、Archer(配線、アンテナ)、Duofone(電話とアクセサリ)、Micronta(実験用および教育用の機器)、Realistic(音響機器)があった。

2002年から2006年まで、テキサス・モーター・スピードウェイで開催された NASCAR スプリントカップ・シリーズのレースサムスン/ラジオシャック500英語版のスポンサーを務めた。2009年、ランス・アームストロングヨハン・ブリュイネールを擁する新たな自転車競技チームであるチーム・レディオシャックのメインスポンサーとなった[5]


  1. ^ a b c d e 2010 Form 10-K, RadioShack Corporation”. United States Securities and Exchange Commission. 2012年5月30日閲覧。
  2. ^ RadioShack Corporation Reports First-Quarter 2011 Results
  3. ^ 英語では レイディオ・シャック と発音する。
  4. ^ "Corporate Information Contacts." RadioShack. Retrieved on October 20, 2009.
  5. ^ Bonnie D. Ford (2009年7月23日). “Source: Lance's team lands sponsor”. ESPN. 2012年5月30日閲覧。
  6. ^ RadioShack rigs Amateur radio equipment
  7. ^ An Archive of RadioShack Catalogs”. radioshackcatalogs.com. 2010年8月3日閲覧。
  8. ^ Popular Mechanics, November 1962 issue, p.235の広告 にラジオシャックの話が出ている。
  9. ^ RadioShack Corporation. “RadioShack History”. 2011年8月3日閲覧。
  10. ^ Tony Magoulas (1995年3月29日). “Radio shack launches major store expansion”. Business Wire. http://findarticles.com/p/articles/mi_m0EIN/is_1995_March_29/ai_16732014/ 2009年5月25日閲覧。 
  11. ^ Kathryn jones (1994年8月23日). “Fix-It Service Remodels Radio Shack”. The New York Times. http://www.nytimes.com/1994/08/23/business/fix-it-service-remodels-radio-shack.html 2009年5月29日閲覧。 
  12. ^ Microsoft Word - lindseycase.doc” (PDF). 2010年5月24日閲覧。
  13. ^ 7:25 p.m. ET (2006年2月14日). “RadioShack CEO's resume is questioned - U.S. business- msnbc.com”. MSNBC. 2010年5月24日閲覧。
  14. ^ RadioShack CEO David J. Edmondson Resigns
  15. ^ 101 Dumbest Moments in Business. CNN. 2007. Retrieved on January 23, 2007.
  16. ^ "Rating Action: Moody's downgrades RadioShack's CFR to B1; outlook remains negative", Moody's Investors Service, Global Credit Research, 24 April 2012
  17. ^ Peterson, Kim, "Why does RadioShack still exist? The chain says that sales are falling and that profit this year will be lower than in 2011", MSN Money, Tuesday, April 24, 2012
  18. ^ Talley, Karen; Tadena, Nathalie, (DOW JONES NEWSWIRES), "3rd UPDATE: RadioShack Posts 1Q Loss As Product Demand Wanes" Archived 2012年4月27日, at the Wayback Machine., The Wall Street Journal, April 24, 2012, 1:04 p.m. ET
  19. ^ 米ラジオシャック、破産法申請=創業90年超の家電販売大手時事通信 2015年2月6日
  20. ^ Tandy Belgium”. Tandy.be. 2010年5月24日閲覧。
  21. ^ Desjardins, Doug (2002年1月21日). “Blockbuster pursues CE, as RadioShack deal dies - Consumer electronics launch in 2002 - Brief Article”. DSN Retailing Today. http://www.findarticles.com/p/articles/mi_m0FNP/is_2_41/ai_82105519 [リンク切れ]
  22. ^ RadioShack Expanding to Target Stores with Kiosks Archived 2012年9月12日, at Archive.is
  23. ^ Target Moves Forward with Bullseye Mobile, Adds Tech Suppport Archived 2012年9月12日, at Archive.is
  24. ^ “RadioShack to lose Sam’s kiosk revenue”. Dallas Business Journal. (2011年1月11日). http://www.bizjournals.com/dallas/news/2011/01/11/radioshack-to-lose-sams-kiosk-segment.html 
  25. ^ The Official Team Site of”. Team RadioShack. 2010年5月24日閲覧。
  26. ^ RadioShack Corporation - RadioShack Partners With Seven-Time Tour de France Winner Lance Armstrong to Form New Cycling Team in 2010”. Ir.radioshackcorporation.com (2009年7月23日). 2010年5月24日閲覧。
  27. ^ Should RadioShack dump Lance Armstrong as its spokesman?


「ラジオシャック」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオシャック」の関連用語

ラジオシャックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオシャックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオシャック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS