I2テクノロジーズとは? わかりやすく解説

i2テクノロジーズ(OVER THE COUNTER:ITWO)

住所: One i2 Place11701 Luna RoadDallas, TX 75234United States
電話: 1- (469) 357-1000
FAX:
ウェブサイト: http://www.i2.com/
業種: テクノロジー
業界: ソフトウェア

» ダウ・ジョーンズ米国企業総合情報データベースはこちら

i2テクノロジーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 09:02 UTC 版)

アイツーテクノロジーズ
i2 Technologies
種類 株式会社
市場情報
本社所在地 One i2 Place, 11701 Luna Road, Dallas, Texas 75234 USA
設立 1988年(昭和63年)
業種 情報・通信業
代表者 Jack Wilson
外部リンク www.i2.com
テンプレートを表示

i2 Technologies(アイツー・テクノロジーズ)は、アメリカテキサス州ダラスに本拠を置く、サプライチェーン・マネジメントのリーディングソリューションプロバイダーである。日本法人は恵比寿ガーデンプレイスに所在した。

歴史

i2テクノロジーズは、テキサス・インスツルメンツに勤務していたサンジブ・シドゥとケン・シャーマにより、1988年にテキサス州ダラスにて設立された。当初、i2のSCMソリューション群は「RHYTHM」ブランドで発売された。1996年に株式上場。1999年、共同創業者のケン・シャーマが死去。彼に因んで、バリューチェーン構築のベストプラクティス・ユーザーを表彰するケン・シャーマ賞が設立された。2000年にはB2Bソリューション企業のAspect Developmentを、2001年にはe-procurement関連企業のRightWorksを買収した。日本法人は1996年に開設。2008年8月、同業のJDA Softwareによる買収がアナウンスされ、当初、同年第4四半期に買収が完了する予定であったが、11月末に解消。再びSCM専業の独立企業として活動することとなった。2009年11月、JDA Softwareによって、再度買収のアナウンスが成される。2010年1月29日に統合。日本オフィスは同年7月26日に中目黒GTタワーへの引っ越しに伴い統合。JDA Softwareは2006年に買収したマニュジスティックスと合わせてi2を統合し、SCM専業としての総合力を強化している。

サプライチェーンマネジメントソリューショントッププロバイダ。SCMという概念を広く普及させた会社。本社:アメリカ合衆国テキサス州ダラス。1996年に日本進出。日本支社は恵比寿ガーデンプレイス16階。主な顧客:東芝・パナソニック・NEC・日立製作所・富士通。多様な計画立案アルゴリズムを実装したソフトウェアを軸にビジネスを伸長。米国ITバブルの追い風の元、拡張路線を展開し、ソリューションラインアップを広げたが、2001年以降の米バブル崩壊の影響を受け、路線を転換。ソリューション導入のみならず、SCMビジネスモデル立案から、効果刈り取り、更には拡張・進化の支援まで、サプライチェーンマネジメントに関わる全ての局面において、多様なソリューションを提供。同社OBの多くは、実業界、コンサルティング業界等で活躍。

関連項目

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「I2テクノロジーズ」の関連用語

I2テクノロジーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



I2テクノロジーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのi2テクノロジーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS