ホンダ・シビックタイプR 搭載エンジン

ホンダ・シビックタイプR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/22 14:49 UTC 版)

搭載エンジン


注釈

  1. ^ スマートフォンで撮影したサーキット内でのオンボード映像と走行データを合成させることや、車外での走行データの確認、他のユーザーとのデータ比較などの機能がある。

出典

  1. ^ シビック/シビック フェリオに安全装備を充実しマイナーチェンジ、3ドアは「タイプR」を新設定、4ドアには「LEV・II」を設定追加し発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、1997年8月22日https://www.honda.co.jp/news/1997/4970822.html 
  2. ^ 「シビック/シビックフェリオ」をマイナーモデルチェンジ』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、1998年9月3日https://www.honda.co.jp/news/1998/4980903.html 
  3. ^ 「シビック タイプR」と「インテグラ3ドアクーペ タイプR」に装備充実の「タイプR・X」を追加』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、1999年12月16日https://www.honda.co.jp/news/1999/4991216a.html 
  4. ^ シビックタイプR(ホンダ)1997年8月~2001年11月生産モデルのカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月23日). 2020年1月23日閲覧。
  5. ^ シビックタイプR(ホンダ)2001年12月~2005年8月生産モデルのカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月23日). 2020年1月23日閲覧。
  6. ^ a b c d 英国製 新型「シビック TYPE R」プロトタイプを発表”. 本田技研工業 (2001年9月4日). 2023年9月4日閲覧。
  7. ^ シビック TYPE Rをフルモデルチェンジし発売”. 本田技研工業 (2001年10月18日). 2023年9月4日閲覧。
  8. ^ CIVIC TYPE R”. プレスインフォメーション. 本田技研工業 (2001年10月). 2023年9月4日閲覧。
  9. ^ 「航海の無事を祈る」---新型ホンダ『シビック・タイプR』 - レスポンス(2001年10月23日)
  10. ^ シビック TYPE Rをマイナーモデルチェンジし発売”. 本田技研工業 (2004年1月22日). 2023年9月4日閲覧。
  11. ^ シビック タイプR”. 今まで販売したクルマ(中古車カタログ). 本田技研工業 (2005年8月). 2023年9月4日閲覧。
  12. ^ a b c 祝!CR-Z・GT参戦連動企画!? 「最後のタイプR」ことシビック・タイプRのエンジンがレギュラーガソリン仕様ベースだった理由とは? - cliccar・2012年7月20日
  13. ^ ホンダ広報発表(2007年5月10日)
  14. ^ ホンダエキサイティングカップワンメイクレース〜シビックシリーズ〜
  15. ^ ホンダ広報発表(2008年1月9日)
  16. ^ MUGEN 東京オートサロン出展概要
  17. ^ ホンダ「シビック タイプR」8月で生産終了と発表
  18. ^ MUGEN RR プレスリリース(2007年6月28日)
  19. ^ 無限 | MUGEN RR | MUGEN RR プレスリリース”. www.mugen-power.com. 2022年2月12日閲覧。
  20. ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第90号13ページより。
  21. ^ Honda Announces the End of Civic Type R Sales Honda European Media Newsroom(英語)
  22. ^ 2012年9月 社長会見 骨子
  23. ^ 【ルマン24時間 2015】シビック タイプR 新型がサプライズ公開、公道走行に歓声も - レスポンス 2015年6月19日閲覧。
  24. ^ ホンダ シビック タイプR 新型、量産FF車でニュル最速に…7分50秒63 - レスポンス 2015年3月12日閲覧
  25. ^ ホンダ、英で新型『シビック・タイプR』を出荷 - オートスポーツweb 2015年9月5日閲覧
  26. ^ 新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」をホームページで先行公開』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2015年9月30日http://www.honda.co.jp/news/2015/4150930.html2015年10月28日閲覧 
  27. ^ 新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」を発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2015年10月28日http://www.honda.co.jp/news/2015/4151028-civic.html2015年10月28日閲覧 
  28. ^ 日本で今夏発売予定の新型「CIVIC(シビック)」シリーズを東京オートサロン2017で日本初披露』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2017年1月13日https://www.honda.co.jp/news/2017/4170113.html 
  29. ^ 新型「CIVIC」シリーズに関する情報をホームページで先行公開』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2017年6月23日https://www.honda.co.jp/news/2017/4170623.html 
  30. ^ 新型「CIVIC」を発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2017年7月27日https://www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html 
  31. ^ 「CIVIC TYPE R」マイナーチェンジモデル発売延期について』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2020年6月25日https://www.honda.co.jp/news/2020/4200625.html2020年8月6日閲覧 
  32. ^ 「CIVIC TYPE R」マイナーチェンジモデル発売時期について』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2020年7月31日https://www.honda.co.jp/news/2020/4200731a.html2020年8月6日閲覧 
  33. ^ 「CIVIC TYPE R」をマイナーモデルチェンジし発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2020年10月8日https://www.honda.co.jp/news/2020/4201008-civic.html2020年10月8日閲覧 
  34. ^ 新型「CIVIC」を発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2021年8月5日https://www.honda.co.jp/news/2021/4210805-civic.html2021年8月6日閲覧 
  35. ^ https://twitter.com/HondaJP/status/1597772220880887808?s=20&t=sDHk8kE3qfSPhIlT6TUPig
  36. ^ (日本語) 【シビック TYPE R】Prototype 走行映像, https://www.youtube.com/watch?v=78rZ2FWoB6E 2022年1月25日閲覧。 
  37. ^ 交通タイムス社. “新型シビックタイプRが降臨! いまわかる中身と激熱カスタムカーを紹介【東京オートサロン2022】”. WEB CARTOP. 2022年2月27日閲覧。
  38. ^ 「東京オートサロン2022」出展概要~STEP WGN・VEZEL e:HEV Modulo X・CIVIC TYPE Rの新型車両を初公開~』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2021年12月24日https://www.honda.co.jp/news/2021/4211224.html2022年7月14日閲覧 
  39. ^ 新型「CIVIC TYPE R」をホームページで先行公開~Honda公式YouTubeではショート動画を公開~』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2022年7月12日https://www.honda.co.jp/news/2022/4220712.html2022年7月14日閲覧 
  40. ^ 新型「CIVIC TYPE R」を世界初公開』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2022年7月21日https://www.honda.co.jp/news/2022/4220721.html2022年7月21日閲覧 
  41. ^ 新型「CIVIC TYPE R」を発売』(プレスリリース)本田技研工業株式会社、2022年9月1日https://www.honda.co.jp/news/2022/4220901-civic.html2022年9月1日閲覧 
  42. ^ https://twitter.com/honda_uk/status/1580854789818134528”. Twitter. 2022年10月16日閲覧。
  43. ^ 【ベトナム】ホンダ、自動車ショーで新型シビック発表へ[車両](NNA ASIA)”. LINE NEWS. 2022年10月21日閲覧。
  44. ^ 2022-2023日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて「CIVIC e:HEV / CIVIC TYPE R」が「パフォーマンス・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞~国産車として初の受賞~』(プレスリリース)本田技研工業、2022年12月8日https://www.honda.co.jp/news/2022/4221208.html2022年12月9日閲覧 
  45. ^ online編集部, Z. U. U. (2022年12月27日). “シビック・タイプRのレースカー「シビック・タイプR TCR」のプロトタイプが公開”. ZUU online. 2023年1月1日閲覧。
  46. ^ ホンダ・シビック・タイプRがニュルブルクリンクで7分44秒881を記録。FF最速ラップタイム更新”. autosport web. 2023年4月20日閲覧。
  47. ^ a b TCRJマシン紹介(2):「とても良くできたレーシングカー」。ホンダ・シビック・タイプR・TCR - オートスポーツ・2019年7月19日
  48. ^ 「CIVIC TYPE R-GT CONCEPT」を発表,本田技研工業,2023年1月13日






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホンダ・シビックタイプR」の関連用語

ホンダ・シビックタイプRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホンダ・シビックタイプRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホンダ・シビックタイプR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS