フトモモ フトモモの概要

フトモモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 08:29 UTC 版)

フトモモ
フトモモ
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 Angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ上群 superrosids
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : rosid II / Malvidae
: フトモモ目 Myrtales
: フトモモ科 Myrtaceae
: フトモモ属 Syzygium
: フトモモ S. jambos
学名
Syzygium jambos (L.) Alston[1]
和名
フトモモ[1]
英名
Rose apple

特徴

フトモモの果実(ハワイマウイ島)
野生化したフトモモ
(沖縄県石垣市大浜 宮良川岸)


花期は5月頃。花は直径3cmほどで花弁は白く、雄蕊が多くて目立つ。果実は夏に黄色く熟し、径4cmほど。味は薄いがバラのような芳香があって食べられる。このことから、英語名はローズアップル(Rose apple)という。

沖縄では古くから栽培され、現在はあまり栽培されないが、野生化している。また、ハワイ諸島レユニオン島ガラパゴス諸島、そしてオーストラリア中米の一部で野生化して問題となっている。

脚注

外部リンク


  1. ^ a b 米倉浩司・梶田忠 (2003-). “Syzygium jambos (L.) Alston”. BG Plants 和名−学名インデックス(YList). 2021年9月10日閲覧。


「フトモモ」の続きの解説一覧




フトモモと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フトモモ」の関連用語

フトモモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フトモモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフトモモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS