フトミゾエビ Melicertus latisulcatus (Kishinouye, 1896)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 06:48 UTC 版)
「クルマエビ」の記事における「フトミゾエビ Melicertus latisulcatus (Kishinouye, 1896)」の解説
体長15cmほど。クルマエビに似るが体に目立つ模様がない。生体は全身が淡黄色を帯びるため「シンチュウエビ」(真鍮海老)とも呼ばれる。
※この「フトミゾエビ Melicertus latisulcatus (Kishinouye, 1896)」の解説は、「クルマエビ」の解説の一部です。
「フトミゾエビ Melicertus latisulcatus (Kishinouye, 1896)」を含む「クルマエビ」の記事については、「クルマエビ」の概要を参照ください。
- フトミゾエビ Melicertus latisulcatusのページへのリンク