ファシズムの定義 概要

ファシズムの定義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/11 16:34 UTC 版)

概要

多くの学者の見解では、ファシストによる体制(fascist regime)は最も権威主義的な統治形態のひとつであるが、権威主義的な体制の全てがファシストによる体制ではない。ファシストによる体制は権威主義の特徴を持っているが、明確な特徴が必要である。

同様にイデオロギーとしての「ファシズム」も定義が困難である。ファシズムの起源は、イタリアという1国家でベニート・ムッソリーニのリーダーシップのもとで行われた、30年間弱の期間に存在し、そのうち1922年から1943年には統治した、サンディカリズムコーポラティズムに結び付けられた政治運動である。仮に「ファシズム」の定義をオリジナルのイタリアのファシズムに限定する場合は、「ファシズム」はイタリアの政治以外への影響は少ない。多くの学者は「ファシズム」の用語を、より広い意味で、その思想やグループの影響を受けたより多くの国や多くの時代について使用する傾向がある[1]

このため学者により「最小限のファシスト」(fascist minimum)という識別が考えられた。最小限のファシストとは、ファシストと考えるための一定の政治的集団の条件に合致したものである。また何人かの学者はファシズムの終末論的、千年王国的な側面を調査した[2][3][4][5][6][7][8]。多数の学者によれば、ファシズムには社会運動としての両方の影響があるが、特に権力獲得後のファシズムは歴史的には共産主義保守主義議会制民主主義を攻撃したため、主に極右からの支持を引きつけた。


  1. ^ Laqueuer, 1996 p. 223; Eatwell, 1996, p. 39; Griffin, 1991, 2000, pp. 185-201; Weber, [1964] 1982, p. 8; Payne (1995), Fritzsche (1990), Laclau (1977), and Reich (1970).
  2. ^ D. Redles, Hitler’s Millennial Reich: Apocalyptic Belief and the Search for Salvation, New York Univ. Press, 2005;
  3. ^ Klaus Vondung, The Apocalypse in Germany, Columbia and London: Univ. of Missouri Press, 2000;
  4. ^ R. Ellwood, “Nazism as a Millennialist Movement,” in Wessinger (ed.) Millennialism, Persecution, and Violence: Historical Cases;
  5. ^ J.M. Rhodes, The Hitler Movement: A Modern Millenarian Revolution, Stanford, Calif: Hoover Institution Press, Stanford University, 1980;
  6. ^ R. Wistrich, Hitler’s Apocalypse: Jews and the Nazi Legacy, New York: St. Martin’s Press, 1985;
  7. ^ Nicholas Goodrick–Clarke: The Occult Roots of Nazism: Secret Aryan Cults and Their Influence on Nazi Ideology, reprint with new preface, New York Univ. Press [1985] 2004;
  8. ^ N. Cohn, The Pursuit of the Millennium: Revolutionary Millenarians and Mystical Anarchists of the Middle Ages, revised and expanded, New York: Oxford Univ. Press, [1957] 1970.
  9. ^ The Doctrine of Fascism - Benito Mussolini
  10. ^ "Message from the President of the United States Transmitting Recommendations Relative to the Strengthening and Enforcement of Anti-trust Laws""
  11. ^ Franklin D. Roosevelt, "Appendix A: Message from the President of the United States Transmitting Recommendations Relative to the Strengthening and Enforcement of Anti-trust Laws",The American Economic Review, Vol. 32, No. 2, Part 2, Supplement, Papers Relating to the Temporary National Economic Committee (Jun., 1942), pp. 119-128.[1]
  12. ^ "Anti-Monopoly". May 9, 1938. Time magazine.
  13. ^ http://www.mises.org/books/aswegomarching.pdf
  14. ^ Umberto Eco: Eternal Fascism, The New York Review of Books, June 22, 1995 Archived 2005年11月29日, at the Library of Congress Web Archives
  15. ^ "Fascism: What it is and how to fight"
  16. ^ Eclipse & Re-emergence Archived 2006年7月16日, at the Wayback Machine.
  17. ^ fascism - Encyclopedia of Marxism
  18. ^ en:The Market for Liberty(Tannehill, Morris and Linda), page 18
  19. ^ a b c 谷沢 2001, p.125
  20. ^ 『産経新聞』2009年5月24日付朝刊 6面





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファシズムの定義」の関連用語

ファシズムの定義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファシズムの定義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファシズムの定義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS