パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜 パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜の概要

パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 13:36 UTC 版)

後継機は2009年7月に発売された『パチスロ「機動戦士ガンダムIII 〜めぐりあい宇宙編〜」』。

概要

劇場版アニメ『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』とのタイアップ機で、演出などは同作に準じているものが多い。

設定は6段階である。ボーナス合算確率は設定1が約200分の1、設定6が130分の1と高い。

ボーナスは3種類あり、青7揃いのビッグボーナスが約300枚、赤7揃いのビッグボーナスが約180枚、レギュラーボーナスが最大82枚獲得できる。

ビッグボーナス終了後は78ゲームの完走型RT「Gエピソード」(以下RT)に突入。1ゲームにつき約0.4枚のコイン増加が期待できる。残り6ゲームから連続演出に突入し、ボーナスか否かを知らせる。RT中にビッグボーナスが成立した場合、再度RTに突入する。

RT中にボーナスを引くことでストーリーが進行し「ジャブローエピソード」でビッグボーナスが成立した場合、ボーナス中は劇場版アニメのエンディングが流れる。

RTはボーナスが成立しても終了しない。ただし、ボーナスを揃えたり、特定の1枚役(青7-赤BAR-青7)を揃えると終了する。RT中は小役の予告音がした場合は左リールに青7を外すことで特定の1枚役を外すことができる。

デザイン

筐体は「G-MODEL」と称した専用タイプで、デザインをガンダムのメカデザインを行った大河原邦男が担当。ガンダムのコクピットを模したものとなっており、スタートレバーの他にリールの左右に演出用のレバーが搭載されている。なお「めぐりあい宇宙編」も同デザインの筐体となる。

外部リンク




「パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜」の関連用語

パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパチスロ機動戦士ガンダムII 〜哀・戦士編〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS