バッジとれ〜るセンター 配信されたバッジ

バッジとれ〜るセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 14:12 UTC 版)

配信されたバッジ

マリオシリーズゼルダの伝説シリーズと言った任天堂の人気作品を中心に、多数の作品のバッジが配信された。バッジの総数は1万種類を超える。

人気作品のキャラクターは様々な種類が展開され、ドット絵バージョンやお正月バージョン、ソフトのカートリッジやamiiboをバッジ化したものも配信された。しずえ(『どうぶつの森』)、アシュリー(『メイド イン ワリオ』)、ニッキー(『いつの間に交換日記』)などの女子キャラクターは特に人気があり特に多くの種類が配信された。

ポケットモンスターシリーズは、『サン・ムーン』までの全ポケモンがバッジ化された。『ロックマン』『妖怪ウォッチ』など他社のゲームのバッジや、ローソンサンリオなど異業種のキャラクターもバッジ化された。

枯山水のバッジや「ナン」「カコ」「ウテ」「クレ」「ヤ」(『ゼルダの伝説』)のバッジなどは、HOME画面にデコってMiiverseに投稿する「デコリスト」によって活用され、「イチオシ!Miiverse広場」で取り上げられてバイトに称賛された。のりまき(『どうぶつの森』)のバッジはデコリストに特に人気だったという。

バイトやバッジキャッチャーなど『バッジとれ〜るセンター』自身のバッジや、バイト(の中の人)がエイプリルフールのネタとして2017年4月1日に独断で企画した、アシュリーらが活躍するという設定の架空のゲーム『クレイジーギャラクシー』のバッジも配信された。

任天堂ゲーム

任天堂作品

他社ゲーム

他社キャラクター

その他


  1. ^ 任天堂公式Twitterアカウントのツイート”. 任天堂公式Twitterアカウント (2017年5月11日17時5分). 2017年5月12日閲覧。
  2. ^ 2023年3月24日(金)をもちまして「毎日2プレイ無料」「バッジキャッチャーの入れ替え」は終了しました。ご愛顧いただき、ありがとうございました。
  3. ^ 『バッジとれ~るセンター』をプレイ中のお客様ならびにバッジをHOMEメニューに飾っているお客様へ”. 任天堂サポート. 2024年4月10日閲覧。
  4. ^ 『ひねりゼロのコメントでスンマセンけどマジ パネェっす!』
  5. ^ アシストフィギュア”. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 日本語版公式サイト. 任天堂. 2018年11月2日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バッジとれ〜るセンター」の関連用語

バッジとれ〜るセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バッジとれ〜るセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバッジとれ〜るセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS