バッジとれ〜るセンター アップデート

バッジとれ〜るセンター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/14 14:12 UTC 版)

アップデート

過去にアップデートが行われている。最新はVer1.3.1。

Ver 1.1.0
2015年2月27日配信開始。
バッジを取った後、バッジキャッチャー内から直接HOMEメニューへバッジのデコりが可能になった。
無料プレイ権に引き換えるコード番号を入力出来るようになった。
その他、いくつかの問題の修正。
Ver 1.2.0
2015年4月24日配信開始。
バッジのカテゴリごとにHOMEメニューのバッジケースに表示するかを選択できるようになった。
練習キャッチャーで「小当たり」(1プレイ無料)を追加。
その他、いくつかの問題の修正。
Ver 1.3.0
2015年10月30日配信開始。
ホールに「コレクション」への入口を設置(前述)。
あつめたコレクションを、カテゴリごとに分類して表示するよう変更。
ソフト起動後、タイトル画面で12秒経過すると自動的に最新データのダウンロードを開始するようになった。
その他、いくつかの問題の修正。
Ver 1.3.1
2016年2月19日配信開始。
いくつかの問題の修正。

開発スタッフ

開発スタッフは初期スタッフの九割が途中で交代している、また、バイトの声については収録方法のみが明かされている。2017年5月26日にゲーム内でスタッフが紹介された。

プロデューサー
かわもと こういち
ディレクター
みずたに しょうへい
プログラム
まつした ひろたけ、うんの まさのり、かわい けんたろう、にいたに りゅうすけ、みなと きょうへい、やまぐち せいいち、おのざわ ゆうき、なかたに ともひろ、みむら ごう、しもむら きみひこ、おおにし なおのり
グラフィックデザイン(UIデザイン/3Dデザイン)
すぎもと ひろみ、そのやま こうじ、なかざわ みずほ、かんの かつひこ、たかはし あらた、まきの あみ、やまざき りょうこ
グラフィックデザイン(バッジ制作)
すぎもと ひろみ、そのやま こうじ、なかざわ みずほ、たけうち こう、みしま みきお、きたお のりこ、ふくだ ともあき、くさかべ かすみ、あだち ゆり、こたき ゆか、しみず だいご、かしわぎ しんたろう、はまだ りょう、まつした ただし、ましこ ともみ、たきた さき、すずき しゅんご、たかお やすひろ、いけだ さちこ、ましも まさひこ、たつた はるか、かぎの そうた、かんの かつひこ、ひらまつ じゅんや、いけじり たかひさ、まるも ゆかり、きたむら のりこ、すぎやま やすこ、まさおか ゆう、ひろよし いさお、にしやま なつみ、おおた ともひろ、いでもと まちこ、ねもと ちはる
ゲームデザイン(バッジキャッチャー台制作)
そのやま こうじ、さかいの まさみち、みなと きょうへい、かんの かつひこ、すずき りょうすけ、きたお のりこ、やまもと しょうへい、さいとう たけひこ、ひろよし いさお、ひろせ じゅんいち、あずま あゆみ、いでもと まちこ、なだべ ともこ、なかい じょうた、わたなべ まき、いとう まゆみ、きむら あかね、なかやま さとえ、やまざき りゅうへい、なかじま ひでき、つじ よしひと、かとう ひろこ、こうの たかひこ、たなか まきこ、ゆうだ まりこ、いわさき えり、くぼ あいほ、すわ ともひこ
サウンド
おおにし まさと、まつおか だいすけ
テスティング/QA
くぼ けんた、いわなが しょうたろう、ひぐち たかゆき、えびはら みずき、やまじ みえこ、なかじま ひでき、まつだ あつし、みなみざき ともひろ
マリオクラブ株式会社
スペシャルサンクス
いわはし あつや、おおにし まさと、おの すみかず、くらた めぐみ、こうの ひろゆき、こばやし まさよし、さかくら ちえ、さかもと りえ、さの しゅんた、しばぐち せいじ、じょ きしゅう、たかの まこと、たきぐち たかひろ、つぎはし かなこ、ひろせ じゅんや、ほそい たかし、まつした ただし、みわ なおき、とみた のぶお
株式会社アクセスゲームズ、株式会社 電遊社
ゼネラルプロデューサー
たかはし しんや
エグゼクティブプロデューサー
きみしま たつみ
運営/コーディネーション
さいとう たけひこ、にしかわ けんた、そのやま こうじ、やぎ あつと、いまい だいじ、やまもと しょうへい
店長
やぎ あつと
グラフィックデザイン(キャラクター)
そのやま こうじ、すぎもと ひろみ、やなぎ ありさ
グラフィックデザイン(3Dアニメ/エフェクトデザイン)
えいらく たけひさ、すずき しゅんご、ごちょう たくと、ひらまつ じゅんや、にしがき たかひろ
グラフィックデザイン(2D)
すぎもと ひろみ、なかざわ みずほ、きたお のりこ、かんの かつひこ、くさかべ かすみ、くみき ゆか、しばた あさこ、ひしぬま あかり、たけうち こう、ひろよし いさお、にしやま なつみ、おおた ともひろ、いでもと まちこ
バイト(振り付け)
やぎ あつと、やまじ みえこ、なだべ ともこ、なかい じょうた、いとう まゆみ、きむら あかね、なかやま まさえ、なかじま ひでき、かとう ひろこ、こうの たかひこ、たなか まきこ、ゆうだ まりこ
バイト(台本)
やぎ あつと

  1. ^ 任天堂公式Twitterアカウントのツイート”. 任天堂公式Twitterアカウント (2017年5月11日17時5分). 2017年5月12日閲覧。
  2. ^ 2023年3月24日(金)をもちまして「毎日2プレイ無料」「バッジキャッチャーの入れ替え」は終了しました。ご愛顧いただき、ありがとうございました。
  3. ^ 『バッジとれ~るセンター』をプレイ中のお客様ならびにバッジをHOMEメニューに飾っているお客様へ”. 任天堂サポート. 2024年4月10日閲覧。
  4. ^ 『ひねりゼロのコメントでスンマセンけどマジ パネェっす!』
  5. ^ アシストフィギュア”. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 日本語版公式サイト. 任天堂. 2018年11月2日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バッジとれ〜るセンター」の関連用語

バッジとれ〜るセンターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バッジとれ〜るセンターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバッジとれ〜るセンター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS