デジモンアドベンチャーの登場キャラクター デビモン編(ファイル島編)のデジモン

デジモンアドベンチャーの登場キャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/12 03:49 UTC 版)

デビモン編(ファイル島編)のデジモン

デビモン軍団

デビモン
声 - 塩沢兼人(本編)、置鮎龍太郎(PSPゲーム版) / 置鮎龍太郎
第8、9、11 - 13、53話に登場
成熟期・堕天使型デジモン・ウィルス種。
ファイル島を支配していたデジモン。エンジェモンが初めて戦った相手。詳細はデビモンを参照のこと。
必殺技は「デスクロウ」。
『:』では第5話から登場。『無印』に引き続き本作品のボスキャラクターとして登場。オーガモンに選ばれし子供たちの始末を任せるが、失敗を重ねたため、完全体のメタルティラノモンを差し向けオーガモンも失敗の責任を取らせる形で見捨てた。第18話にてようやく太一たちの前に現れ「いずれ光は闇に飲み込まれ、抗いは滅びる」という言葉を残して去って行った。エルドラディモンの背中に城を築いて拠点としており、城の地下に聖なるデジモンであるエンジェモンを幽閉していた。第23話で太一たちと直接対決し、成熟期でありながらメタルグレイモンとワーガルルモンを相手に互角に渡り合い、高い戦闘力を見せつける。さらに、聖なるデジモンのデジタマを太一たちに奪還された際、ネットワークエネルギーを受けてネオデビモンに進化する。さらにその後、究極体のダンデビモンに進化するが、ウォーグレイモンの勇気の光で消滅する。その後、第46話でセフィロトモンの体内で復活し、タケルとエンジェモンの前に再び立ちはだかる。この時、自身がエンジェモンの心の弱さから生まれた、エンジェモンの影の存在であることを語る。そしてエンジェモンを追い詰め闇に染めようとするが、タケルとの絆のもとに進化したホーリーエンジェモンによって再び倒された。その後はエンジェモン(パタモン)と一体化したような描写がなされており、左腕に語りかけていた。第64話でタケルとパタモンに夢を介して警告を発した。
塩沢が死去したため、PSPゲーム版と『:』では置鮎が担当しており、『:』のキャストクレジットの当初は「謎の声」と表記されたが、第18話以降は「デビモン」と表記された。
天使型デジモンから堕天使となった経緯ゆえか、ポヨモンに対し「聖なるデジモン。古き我が友」と呼んだ。
進化(:)ツカイモンデビモンネオデビモンダンデビモン

その他(デビモン編)

クワガーモン
第1、18、39、53話に登場
成熟期・昆虫型デジモン・ウィルス種。
最初に子供たちの前に現れて襲った凶暴なデジモン。成長期になったデジモンたちの攻撃を受けても倒れず子供たちを崖から落としたが、自分も力尽きて川に落ちた。
サーバ大陸でも同個体が登場する。ファイル島種のものよりも強く、暗黒進化のショックで進化できない太一とアグモンを襲うが、ピッコロモンの「ピットボム」を受けて消滅した。
ダークマスターズによる現実世界の干渉でも不気味に飛翔する三体目が登場。デジモンたちの攻撃をすり抜け、飛行機を触れただけで凍らせていた。
必殺技は「シザーアームズ」。
『:』では第14話に登場。大群で太一たちを襲う。
シェルモン
声 - 川津泰彦、平田広明(第41話)
第2、41話に登場
成熟期・軟体型デジモン・データ種。
海岸にいる凶暴なデジモンで、自分の縄張りに踏み込んだ太一たちを襲った。グレイモンが初めて戦った相手。「メガフレイム」を受けて海へ吹っ飛ばされた。
ダークマスターズ編にもディープセイバーズの一員として登場し、溺れたふりをして子供たちに襲いかかった(さりげなく言語を解している)。しかし成長期のデジモンたちに敗れ、デジモンたちの力が冒険を通して以前より強くなったことを証明させられた。
必殺技は「ハイドロプレッシャー」。
シードラモン
第3話に登場
成熟期・水棲型デジモン・データ種。
ガルルモンが初めて戦った相手。「フォックスファイヤー」を受けて倒される。
必殺技は「アイスアロー」。
『:』では第26話に登場。いきなり太一たちの前に現れてエビドラモンと戦う。その後、別個体も2体登場。
メラモン
声 - 中村秀利、菊池正美(第50話)、星野貴紀(PSPゲーム版)
第4、14、21、50、52話に登場
成熟期・火炎型デジモン・データ種。
ミハラシ山の番人。バードラモンが初めて戦った相手。詳細はメラモンを参照のこと。
必殺技は「バーニングフィスト」。
ピョコモン
声 - 前田愛、山口眞弓、竹内順子、松本美和、菊池こころ(PSPゲーム版)
第4話に登場
幼年期II・球根型デジモン。
PSPゲーム版ではそのうち1体がピヨモンに進化して子供たちに襲い掛かる。
もんざえモン
声 - 高橋広樹、菊池正美(第23話)、奈良徹(PSPゲーム版)
第6、14、23話に登場
完全体・パペット型デジモン・ワクチン種。
全てのおもちゃを愛す、おもちゃの街の村長。黒い歯車に操られて子供たちを襲った。トゲモンが初めて戦った相手。「チクチクバンバン」を受けて正気に戻った。
完全体だが、アンドロモンのようなそれらしい活躍はない。
必殺技は「ラブリーアタック」。
『:』では第61話に登場。エルドラディモンのクラウド大陸帰還に協力した。
ヌメモン
声 - 上田祐司、平田広明、菊池正美、山口眞弓、櫻井孝宏、岩崎征実内藤玲(PSPゲーム版)
第6、17、27、49話に登場
成熟期・軟体型デジモン・ウィルス種。
群れ成して行動している。弱く、汚いデジモン、という印象を早々に植え付ける。アニメ内での下ネタのギャグ担当。言葉を話す個体と話さない個体がいる。ナニモンの部下で登場したヌメモンは言葉が訛っている。
ダークマスターズ編ではムゲンドラモンが支配する都市の原動力として労働を強いられていた。ヒカリにより解放されたものの、決死の覚悟でムゲンドラモンに飛びかかるが一撃で消し飛ばされてしまう。しかしその勇気はヒカリへと受け継がれ、ムゲンドラモンを倒す原動力となった。
PSPゲーム版では通常のヌメモンより大きい「ヌメモン親分」が登場しており、タケルの白いソフトクリームが描かれたワッペンをウンチと誤認して盗んだ。
ユニモン
声 - 藤本教子
第7、12、52話に登場
成熟期・幻獣型デジモン・ワクチン種。
ファイル島で黒い歯車に操られていたデジモン。イッカクモンが初めて戦った相手。「ハープーンバルカン」を受けて正気に戻る。後にミミたちと合流して味方する。
必殺技は「ホーリーショット」。
PSPゲーム版ではモジャモンのようにおしゃれしようと、薬の材料を集め食べてしまい、その薬の副作用で暴走する。
モジャモン
声 - 家富ヨウジ(本編)、ふくまつ進紗(PSPゲーム版) / 田中亮一
第9、14話に登場
成熟期・珍獣型デジモン・ワクチン種。
ファイル島で黒い歯車に操られ、太一たちを襲う。黒い歯車に操られたときはユキダルモンと同じ大きさだったが、正気に戻った後はアグモンたちと同じ大きさになった。
必殺技は「アイシクルロッド」と「骨骨ブーメラン」。
PSPゲーム版では毛並みのおしゃれをするために、子供たちに薬の材料集めを頼む。
『:』では第56話に登場。里をザンバモンに滅ぼされており、同様に里を滅ぼされたデジモンたちと寄り添い、とある竹林で暮らしている。
ユキダルモン
声 - 伊藤健太郎、竹内順子(第23話)、櫻井孝宏(第50話)、鶴岡聡(PSP版ゲーム)
第9、14、21、23、50、52話に登場
成熟期・氷雪型デジモン・ワクチン種。
詳細はユキダルモンを参照のこと。黒い歯車に操られ太一たちを襲う。性格は温厚。
必殺技は「絶対零度パンチ」。
その後、ダークマスターズ編ではピエモンとの戦いにミミに連れられて参戦する。
『:』では第15話に登場。「絶対零度パンチ」で空に氷のウイルスを感染させた。大群で登場しており、2体はクレバスに落下し、残りはズドモンに敗れた。
ケンタルモン
声 - 相沢正輝(本編)、楠大典(PSPゲーム版)
第10、14、52 - 54話に登場
成熟期・獣人型デジモン・データ種。
詳細はケンタルモンを参照のこと。黒い歯車に操られ遺跡に迷い込んだミミとテントモンを襲った。
必殺技は「ハンティングキャノン」。
スカモン
声 - くまいもとこ、竹内順子(第27話)、山口眞弓(第40話)、斉藤貴美子(PSPゲーム版)
第10、27、40話に登場
成熟期・突然変異型デジモン・ウィルス種。
分断されたファイル島で、相棒のチューモンと共に小島と共に流されるミミたちに出会った。デジヴァイスの光によって心を入れ替える。ナニモンの部下として登場したスカモンは別個体で言葉が訛っている。
その後、ダークマスターズの暗黒の力によるスパイラルマウンテン形成の影響で発生した地割れに落ちて死亡した。続編の『02』では別個体(声 - 浦和めぐみ)が登場しているが、生まれ変わりかは不明となっている。
PSP版ではヤマトがハーモニカを落とした湖にゴミを捨てていたが、ヤマトたちに成敗され、もう二度とゴミは捨てないと誓う。
『:』では第61話に難民デジモンとして登場。
チューモン
声 - 山口勝平、櫻井孝宏(第27話)、重松花鳥(第40話)、大久保瑠美(PSPゲーム版)
第10、27、40話に登場
成長期・獣型デジモン・ウィルス種。
スカモンと組んで追い剥ぎのようなことをやっていたが、デジヴァイスの光でいい気分になり改心する。ナニモンの部下として登場したチューモンは別個体。
ダークマスターズ編では相棒のスカモンを失い自らも傷を負い、かなり衰弱した姿でミミたちと再会するが、ピエモンの攻撃からミミを庇い、「生まれ変わったらデートして…」と言いながら彼女の腕の中で消滅した。
『:』では第42話に複数体登場。ゴミの山に住むガーベモンの仲間たちで、一体を残して皆レアモンの犠牲になってしまった。
ドリモゲモン
声 - 金光宣明
第14、21話に登場
成熟期・獣型デジモン・データ種。
デビモンの命にてタグを守っていた。黒い歯車に操られた最後のデジモンである。詳細はドリモゲモンを参照のこと。
本来は臆病で恥ずかしがり屋な性格のため、正気に戻った後は逃げ出してしまう。ただし、第21話で別個体が登場しており、第28話で太一から「悪いデジモン」として扱われた。
『:』では第6話に登場。ミミとパルモンを襲うも、トゲモンの「ココナッツアッパー」に敗れる。
バケモン牧師
声 - キートン山田
第11話に登場
バケモン
声 - 宮田始典石塚堅園部啓一、竹内順子、白川周作、鶴岡聡(PSPゲーム版)
第11話に登場
成熟期・ゴースト型デジモン・ウィルス種。
丈と空をバケモン様(バケモンたちが合体した姿)のお供え物にしようとした。お経が苦手。
PSPゲーム版ではバケモン様並の大きさの「バケモン親分」が登場。外人口調で話し、空の落としたミサンガを拾う。
バケモン様
声 - 江川央生、白川周作(PSP版ゲーム)
第11話に登場
複数のバケモンが合体した姿。丈のお経に怯んだところをイッカクモンとバードラモンの攻撃を受け敗れた。
エレキモン
声 - 高戸靖広(本編)、小林由美子(PSPゲーム版)/ 高戸靖広
第12、14、50、52、54話に登場
成長期・哺乳類型デジモン・データ種。
好奇心旺盛な性格。「はじまりの町」の管理人でベビーたちの面倒を見ている。詳細はエレキモンを参照のこと。
必殺技は「スパークリンクサンダー」。
PSPゲーム版ではベビーがいなくなって大騒ぎになるエピソードがある。
『:』では第61話に難民デジモンとして登場。エルドラディモンのクラウド大陸帰還に協力した。
コロモン
声 - 木内レイコ
第12話に登場
幼年期II・スライム型デジモン。
ボタモン
声 - 千束美紀
第12話に登場
幼年期I・スライム型デジモン。
プニモン
声 - 埴岡由紀子
第12話に登場
幼年期I・スライム型デジモン。
ポヨモン
声 - 塩味薫
第12話に登場
幼年期I・スライム型デジモン。
ユラモン
声 - 村岡雪枝
第12話に登場
幼年期I・種子型デジモン。
タブンコンナモン
声 - 小西寛子
第12話に登場
タケルがパタモンの進化を予想したデジモン。ブタのような姿をしている。
必殺技は「ブーブーアタック」。
あくまでもタケルの想像なので、実在しない。
キットコンナモン
声 - 小西寛子
第12話に登場
タケルがパタモンの進化を予想したデジモン。黄色いカバのような姿をしている。
必殺技は「ヒポポタバキューム」。
こちらもタケルの想像なので実在しない。なお、いずれも平田ではなく、タケルによるナレーションで紹介されている。

注釈

  1. ^ 藤田は2018年に死去したため、『共闘ことばRPG コトダマン』でのコラボイベントなど[1]、初代準拠の作品でもリブート版の三瓶が起用されている。
  2. ^ 第22話でピコデビモンに自己紹介をした時に「ぼく」と言ったことがある(PSP版では「オレ」と言っている)。劇場版1作の幼少期においても「ぼく」になっている。『:』の幼少期でも 「オレ」のままになっている。
  3. ^ なおデジモンワールドでは、現実世界の1分が1日だったため、太一が戻ってきた時は2か月が経っていた。
  4. ^ ゴーストゲーム』での第30話でも、荒巻カヨノは、宙のパートナーデジモンであるガンマモンと一度だけ衝突しているものの、『無印』のヤマトとは違い、自分の内面と戦うようになったことがない。
  5. ^ 水谷は2016年に死去したため、『共闘ことばRPG コトダマン』でのコラボイベントなど[1]、初代準拠の作品でもリブート版の白石が起用されている。
  6. ^ 劇場版第2作では誕生日が3月近辺の早生まれとされていることから、5年生の夏休みの段階では10歳である。
  7. ^ 華道家元である母親に女子サッカーチームに所属していたころ、足の怪我を心配して止められるが、それを家元の後継ぎとしか見られていないと勘違いしてしまった上に肝心な試合に間に合わず、チームは惨敗したことで居場所をなくし、脱退することになった。
  8. ^ デジタルワールドでは動作する場所が限られていた。
  9. ^ 裏を返せば、家庭のトラブルや進路などの悩みが一切無い最も普通の子供らしいともいえる。
  10. ^ 小説版によると担任教師の勧めと班長に選ばれた責任から参加。
  11. ^ 第7話では太一とヤマトの口喧嘩で感情的になり「オレ」と言った。
  12. ^ 「テストができるよくできる。あら不思議よくできる。100点満点大喜び」を逆読みしたもの。
  13. ^ 本来の担当はミミであった。元々は人間用の予定だったが、直後のシェルモンとの戦闘が原因でデジモンのエネルギー補給にも用いられ、第11話では漂流中にゴマモンが全部食べてしまった。
  14. ^ ただし、血を見ただけで気絶するようなタイプであるために医者には向いていないのではないかと兄のシンには心配されている。PSPゲーム版では貧血にはなるが血を見ても気絶しなくなった。
  15. ^ 小説版ではタケルが父と兄の暮らすマンションに泊まりに来た時に、子供会のキャンプの知らせを見たタケルが一緒に行きたいと言い出したことから父親が取り計らったことが描かれている。
  16. ^ 小説版によると三軒茶屋のマンション暮らし。
  17. ^ 『:』での第38話の終盤でタケルがぺガスモンに乗ってヤマトを迎えに来たという。
  18. ^ 『:』での第61話にて初めていざという時の勇気を絞った時もあった。
  19. ^ 小説版ではぶり返した描写はない。
  20. ^ 成長期から直接究極体に進化し、その過程である成熟期・完全体が飛ばされるため。
  21. ^ パタモンは天使の羽、パルモンは緑、テントモンは紫と、パートナーの紋章の色とは補色とも、お互いに交換しあったとも言えるような形となっている。
  22. ^ 今作の第53話、第54話と『:』では成長期に退化している。
  23. ^ 『アドベンチャー』で暗黒進化したスカルグレイモンとは異なり、『:』で暗黒進化したムゲンドラモンはデビモンと同様な姿になっている。
  24. ^ ウィルス種であるが、暗黒進化ではなく理性を保ったままの究極進化が可能。光子郎曰く「環境に適応した進化」。
  25. ^ また、2021明治安田生命J1リーグの第17節にて川崎鹿島戦の始球式で登場している。
  26. ^ ただし光子郎を「光子郎はん」と呼んだのは第4話から。
  27. ^ 『tri.』・『:』を除き、溝脇しほみ名義。
  28. ^ a b ただし、デジメンタル無しの通常進化。可能性は低いもののアーマー体への通常進化は可能。
  29. ^ 『tri.』で暗黒進化したオファニモン:フォールダウンモードとは異なり、『:』でダークナイトモンに変貌したテイルモンは『テイマーズ』で暗黒進化したメギドラモンと同様な怖いデジモンになっている。
  30. ^ しかし、『:』ではこのような性格はなかった。
  31. ^ くすぐったり殴ったりすると、人形と同じダメージを当人が受けてしまう。
  32. ^ 当のタケルとしては、その場凌ぎの手段であった。
  33. ^ 西村は『デジモンクロスウォーズ〜悪のデスジェネラルと七つの王国〜』でも同じ役を演じていた(こちらでの一人称は「ボク」)。
  34. ^ 真田は『デジモンクロスウォーズ』(第2期である『悪のデスジェネラルと七つの王国』まで)でも同じ役を演じていた。
  35. ^ デスモンは「デジモンウェブドット絵コンテスト」で入賞し採用されたもの。
  36. ^ 曜日をモチーフとした六人の魔将軍で構成された組織で、各々が特定の種族のデジモンの扱いに手慣れた戦闘のプロフェッショナル。ドルビックモン(究極体・竜人型デジモン・ウィルス種)、ネオヴァンデモン(究極体・アンデッド型デジモン・ウィルス種)、ザミエールモン(完全体・魔人型デジモン・データ種)、スプラッシュモン、オレーグモン(後に本編第60話、第64話、第67話(最終話)で登場する)、グラビモン(後に本編第61話、第64話で登場する)が所属する。
  37. ^ 前述したビッグデスターズのメンバーに加えオリンポス十二神族のアポロモンも所属する。後にオレーグモンとアポロモンが復活後に離反する。
  38. ^ 白石は『デジモンクロスウォーズ〜時を駆ける少年ハンターたち〜』でも同じ役を演じていた。
  39. ^ 塩屋は『デジモンクロスウォーズ〜悪のデスジェネラルと七つの王国〜』でも同じ役を演じていた。
  40. ^ 掛け声である「ガッポガッポ! ビバ、オレーグナ!」(本人曰く「聞けば誰でも俺様に跪く魔法の呪文」)は出さず、敵に対して少しふざけた態度を見せたり(ただし、冷酷かつ残酷な一面も見せることもある)、左目をウインクする仕草や、海に入ると沈んでしまうという弱点(超重量級の鎧で覆われているためであり、この弱点はスルトとヨルムンガンドを呼び出し引き揚げることでカバーされている)を見せなかった。
  41. ^ 今野は『デジモンクロスウォーズ』(第2期である『悪のデスジェネラルと七つの王国』まで)でも同じ役を演じていた。
  42. ^ 速水は『デジモンクロスウォーズ』(第3期『時を駆ける少年ハンターたち』まで)でも同じ役を演じていた。
  43. ^ 桑島は『デジモンクロスウォーズ』(第3期『時を駆ける少年ハンターたち』まで)でも同じ役を演じていた。
  44. ^ 中原は『デジモンクロスウォーズ〜悪のデスジェネラルと七つの王国〜』でも同じ役を演じていた。
  45. ^ ヴァルキリモンは「デジモンウェブドット絵コンテスト」で入賞し採用されたもの。
  46. ^ ただし、第31話ではアグモンがウォーグレイモン、第45話ではガブモンがメタルガルルモン、第52話ではピヨモンがホウオウモン、第55話ではパルモンがロゼモン、第59話ではテントモンがヘラクルカブテリモン、第60話ではゴマモンがヴァイクモン、第64話ではパタモンがセラフィモン、第65話ではテイルモンがオファニモンの紹介の時も勝手に担当することがあった。

出典

  1. ^ a b c d 『コトダマン』×『デジモンアドベンチャー』コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン. MIXI (2023年10月25日). 2023年10月25日閲覧。
  2. ^ 小説版1巻p87より。
  3. ^ アニメ第31話より。
  4. ^ デジモンアドベンチャー テレビアニメ「デジモンアドベンチャー」角銅監督からのスペシャルコメント!!”. バンダイナムコゲームス公式サイト. バンダイナムコエンターテインメント. 2020年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月17日閲覧。
  5. ^ 新作『デジモン』キャスト17人公開、人物キャラの声優一新 八神太一役を三瓶由布子」『ORICON NEWS』ORICON、2020年3月17日。2020年3月17日閲覧。オリジナルの2020年3月18日時点におけるアーカイブ。
  6. ^ デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX初回限定特典のCDドラマ
  7. ^ アポカリモン | デジモン図鑑”. デジモンウェブ | デジモン公式総合サイト. 2020年2月4日閲覧。
  8. ^ アニメ「デジモンアドベンチャー:」公式”. Twitter (2021年2月6日). 2021年3月11日閲覧。
  9. ^ 第21話でのデジ文字で判明。
  10. ^ 「デジモンアドベンチャー:」は4月5日スタート、フジ生田アナも出演”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年3月6日). 2020年3月19日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デジモンアドベンチャーの登場キャラクター」の関連用語

デジモンアドベンチャーの登場キャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デジモンアドベンチャーの登場キャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデジモンアドベンチャーの登場キャラクター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS