方針転換
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/06/27 20:01 UTC 版)
当時までのノーティドッグは、同時に複数のタイトルを開発しない他、世代別のゲーム機ごとにひとつだけのフランチャイズしか製作しない来歴を持つことが知られていたが、この方針は過去のフランチャイズのファンから多数の批判を招いていたという。しかし、2011年12月10日のPlayStation 3用新IPである『The Last of Us』の発表でこれまでの方針が終局を迎える。このプロジェクトは同スタジオ内において初となるセカンドチームを備えた同時進行開発となり、2013年6月にリリースされ、批評家による圧倒的な称賛を受けた。また、2013年11月の米国でのPlayStation 4のロンチイベントではPS4用としてアンチャーテッド新作『UNCHARTED』(仮称)が発表され、これでアンチャーテッドはノーティドッグ初となる2世代間に跨るフランチャイズとなる予定である。
※この「方針転換」の解説は、「ノーティドッグ」の解説の一部です。
「方針転換」を含む「ノーティドッグ」の記事については、「ノーティドッグ」の概要を参照ください。
「方針転換」の例文・使い方・用例・文例
- 方針転換のページへのリンク