いく‐たり【幾▽人】
いく‐にん【幾人】
「幾人」の例文・使い方・用例・文例
- 雇用者はシニオリティに基づいて幾人かの従業員の一時解雇の決定をした。
- 女子学寮には非常に小さい駐車場があった。先生と学生の幾人かと学生のボーイフレンドの多くが車を持っていて、駐車する場所をみつけるのがしばしば難しかった。
- 幾人かの人々が話し手の邪魔をし続けとうとう会は解散になった。
- 学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
- すべての人をしばらくの間だますことは出来る。また幾人かの人をずっとだましておくことも出来る。しかし、すべての人をずっと騙しとおすことはできない。
- 受験者を幾人か落第させる.
- 航空会社は幾人かの乗客が生存しているかもしれないという希望を(身内の人たちに)持たせた.
- その作品には幾人もの買い手がついたのに彼はそれを売らなかった.
- 事業に参加した者は幾人あるか
- 幾人
- 失敗した者は幾人もある
- 幾人も幾人もある
- 幾人でも来るだけ入れる
- 幾人でも連れて来い
- 成功した者が幾人あるか
- 幾人かかるか
- 幾人か
- 成功した者は幾人かある
- 幾人も
幾人と同じ種類の言葉
- >> 「幾人」を含む用語の索引
- 幾人の意味のページへのリンク