む‐つ【六つ】
むっ‐つ【六つ】
「六つ」の例文・使い方・用例・文例
- 六つ子の一人というのはつらいものだ。
- カップ六つ組
- 昨日生まれた六つ子の状態は安定している。
- そして次に、州についてですが、どんな州でもいいですから、その州が五つか六つの地域に分かれていると考えてください。
- 六つ[個]ある; 6 人いる.
- 彼には五つ六つ縁談があったけれどもどれも気に入らなかった
- 彼は会社の重役を六つもかけ持ちしている
- 六つ組
- 坊やは六つです
- 明け方の六つどきに鳴る鐘
- 暮れ六つにつく鐘
- 暮れ六つという時刻
- 仏教において,六つの感覚器官とその対象
- さいころの各面に打ってある一つから六つまでの点
- 三つの顔と六つの臂を備えている仏像
- 八つの顔と六つのひじ
- ビリヤードで,玉受けの六つの穴
- 六つという年齢
- 六つという昔の時刻
- 六つに切ること
六つと同じ種類の言葉
- >> 「六つ」を含む用語の索引
- 六つのページへのリンク