YUS
ユス
(yus から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 20:16 UTC 版)
|
||||||
| キリル文字 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| А | Б | В | Г | Ґ | Д | Ѓ |
| Ђ | Е | Ё | Ѐ | Є | Ж | З |
| Ѕ | И | І | Ї | Й | Ѝ | Ј |
| К | Ќ | Л | Љ | М | Н | Њ |
| О | П | Р | С | Т | Ћ | У |
| Ў | Ф | Х | Ц | Ч | Џ | Ш |
| Щ | Ъ | Ы | Ь | Э | Ю | Я |
| 非スラヴ系文字 | ||||||
| Ӑ | Ӓ | Ә | Ӛ | Ӕ | Ғ | Ӷ |
| Ҕ | Ӗ | Ӂ | Җ | Ӝ | Ҙ | Ӟ |
| Ӡ | Ӣ | Ӥ | Ҋ | Ҡ | Қ | Ҟ |
| Ӄ | Ҝ | Ӆ | Ӎ | Ң | Ӊ | Ӈ |
| Ҥ | Ө | Ӧ | Ӫ | Ҧ | Ҏ | Ҫ |
| Ҭ | Ҵ | Ӳ | Ӯ | Ү | Ұ | Ӱ |
| Ҳ | Ӿ | Һ | Ҷ | Ӌ | Ҹ | Ӵ |
| Ҩ | Ҽ | Ҿ | Ӹ | Ҍ | Ӭ | Ӏ |
| 初期キリル文字 | ||||||
| Ҁ | Ѹ | Ѡ | Ѿ | Ѻ | Ѣ | Ꙗ |
| Ѥ | Ѧ | Ѫ | Ѩ | Ѭ | Ѯ | Ѱ |
| Ѳ | Ѵ | Ѷ | ꙮ | Ԁ | ||
| キリル文字一覧 | ||||||
Ѧ, ѧ, Ѫ, ѫ, Ѩ, ѩ, Ѭ, ѭ は、初期キリル文字で、現在は使用されていない。Ѩ, Ѭ はそれぞれ Ѧ, Ѫ の前に「I」が付いたものである。
呼称
- 初期キリル文字によるロシア語名
- ѦСЪ (音訳名:ęsŭ /ɛ̃s/)
- ѪСЪ (音訳名:ǫsŭ /ɔ̃s/)
- ѨСЪ (音訳名:jęsŭ /jɛ̃s/)
- ѬСЪ (音訳名:jǫsŭ /jɔ̃s/)
- 現代ロシア語名とその意味
- Ѧ, ѧ : Юс малый (小さなユス)、Малый носовые знак (小さな鼻信号)
- Ѫ, ѫ : Юс большой (大きなユス)、Большой носовые знак (大きな鼻信号)
- Ѩ, ѩ : Юс малый йотированный (イ音化された小さなユス、Малый носовые знак йотированный (イ音化された小さな鼻信号)
- Ѭ, ѭ : Юс большой йотированный (イ音化された大きなユス)、Большой носовые знак йотированный (イ音化された大きな鼻信号)
音価
- Ѧ, ѧ : /ɛ̃/
- Ѫ, ѫ : /ɔ̃/
- Ѩ, ѩ : /jɛ̃/
- Ѭ, ѭ : /jɔ̃/
いずれも鼻母化母音である。
Ѧ Ѫに関する諸事項
- 1708年までロシア語で使用されたが、Ѧ /ɛ̃/ はヨット化母音 Я /ja/ に、Ѫ /ɔ̃/ は У /u/ にそれぞれ合流した。
- ブルガリア語では、Ѫ、Ѭは起源上正しい位置で1945年まで使われた。現在ѦはЕ、ѪはЪと書かれる。
- ポーランド語は現在でも鼻母音を保持しており、Ѧ ѧ は Ę ę、Ѩ ѩ は Ję ję/ię、Ѫ ѫは Ą ą、Ѭ ѭ は Ją ją/ią と同様の音価を示す。ただし ę ą は ѧ ѫ から直接引き継がれたわけではない。ѧ ѫ は一度 /ã/ に合流し、そのうちの短母音 /ã/ が /ẽ/(綴りは ę)、長母音 /ãː / が /õ/ (綴りは ą)に変化したのである。
符号位置
| 大文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 小文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Ѧ | U+0466 |
‐ |
ѦѦ |
ѧ | U+0467 |
‐ |
ѧѧ |
|
| Ѫ | U+046A |
‐ |
ѪѪ |
ѫ | U+046B |
‐ |
ѫѫ |
|
| Ѩ | U+0468 |
‐ |
ѨѨ |
ѩ | U+0469 |
‐ |
ѩѩ |
|
| Ѭ | U+046C |
‐ |
ѬѬ |
ѭ | U+046D |
‐ |
ѭѭ |
関連項目
- yusのページへのリンク
