YUSHINとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > YUSHINの意味・解説 

YUSHIN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/31 16:59 UTC 版)

YUSHIN株式会社
Yushin Company
種類 株式会社
市場情報
東証スタンダード 6482
1999年12月14日上場
略称 YPE
本社所在地 日本
612-8492
京都府京都市南区久世殿城町555
設立 1973年10月22日
業種 機械
法人番号 3130001015997
事業内容 プラスチック射出成形品取り出しロボットの製造
代表者 代表取締役社長 小谷 高代
資本金 19億8566万円
売上高 連結193.5億円(2017年3月期)
営業利益 連結21.1億円(2017年3月期)
純利益 連結13.8億円(2017年3月期)
純資産 連結254.5億円(2017年3月期)
総資産 連結307.6億円(2017年3月期)
従業員数 連結663名(2017年3月期)
決算期 3月31日
外部リンク www.ype.co.jp
特記事項:各種経営指標は2017年3月期[1]
テンプレートを表示

YUSHIN株式会社(ユーシン)は、京都府京都市南区に本社を置くプラスチック射出成形品の取り出しロボットのトップメーカー。旧社名は株式会社ユーシン精機

沿革

  • 1971年1月 - 創業者の小谷進がユーシン精機として京都市東山区に個人創業。
  • 1973年10月 - 株式会社ユーシン精機として法人改組。
  • 1978年1月 - 高速自動小型取出ロボットを発売し、取出ロボット業界に参入。
  • 1985年3月 - 京都市伏見区に本社を移転。
  • 1996年12月 - 大阪証券取引所市場第二部及び京都証券取引所に上場。
  • 1999年12月 - 東京証券取引所市場第一部に上場、大阪証券取引所市場第一部に指定替え。
  • 2022年4月 - 東京証券取引所プライム市場に移行。
  • 2023年10月 - 東京証券取引所スタンダード市場へ市場変更。
  • 2025年4月 - YUSHIN株式会社に商号変更[2]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  YUSHINのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「YUSHIN」の関連用語

YUSHINのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



YUSHINのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのYUSHIN (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS