wind ensembleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > wind ensembleの意味・解説 

ウインド・アンサンブル

(wind ensemble から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 03:11 UTC 版)

ウインド・アンサンブル英語: wind ensemble)は、吹奏楽の形態の1つで、管楽器による合奏を原則としている。1952年、豊かな音色と緻密な合奏効果を得る目的で、イーストマン音楽学校アメリカ合衆国ニューヨーク州ロチェスター)のフレデリック・フェネルによって提唱、創始された[1][注釈 1]

概要

管楽器の各パートを1人ずつ配するのを原則とする合奏形態であるが、場合によってはBクラリネットの担当を増やすことがある[1]。フレデリック・フェネルは、1952年にイーストマン・ウインド・アンサンブルを設立しているが、フェネルの定めたウィンド・アンサンブルの概念は極めて厳格なものであり、他の編成とは異なる独自の約束事と根拠をもっている[2]。それゆえ編成上、メンバー全員にソリストとしての高い資質が求められる演奏形態である[1]。また、常にメンバー全員であらゆる楽曲を奏するのではなく、楽曲ごとに作曲家が指定した編成にしたがって演奏者の数を増減するという手法を積極的に用いる。

脚注

注釈

  1. ^ ウインド・アンサンブルの規模をやや大きくした編成をシンフォニック・ウインド・オーケストラと呼ぶ場合がある。JBCバンドスタディ(2005)p.89

出典

参考文献

  • 磯田健一郎他 著、磯田健一郎 編『200CD 吹奏楽 名曲・名演 - 魅惑のブラバン』立風書房、1999年12月。ISBN 4-651-82043-3 
  • 保科, 洋、小澤, 俊朗、渡辺, 秀之ほか 編『JBCバンドスタディ』YAMAHA、2005年6月。 

関連項目


「Wind ensemble」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「wind ensemble」の関連用語

wind ensembleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



wind ensembleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウインド・アンサンブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS