日本管楽合奏指揮者会議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 10:12 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動日本管楽合奏指揮者会議(にほんかんがくがっそうしきしゃかいぎ、Japan Wind Ensemble Conductors Conference)は、日本の吹奏楽の振興を目的として2005年に設立された組織。略称はJWECC。
JWECC Directors
顧問
会長・代表
- 仲田守 - 元 東京佼成ウインドオーケストラ 団員、名古屋ウィンドシンフォニー指揮者、ヴァンガードブラス鳥取指揮者、ウィンドアンサンブル ドゥ・ノール音楽監督
運営委員
- 岩田俊哉 - 川崎医療福祉大学ウインドオーケストラハートフルウインズ常任指揮者
- 奥山泰三 - 東京佼成ウインドオーケストラ、昭和音楽大学非常勤講師、ウインドアンサンブル・ソレイユ音楽監督
- 近藤久敦 - 指揮者、ホルン奏者
- 日野謙太郎 - 愛知県 光ヶ丘女子高等学校教諭
- 福田昌範 - 洗足学園大学講師、ユーフォニアム奏者
- 福本信太郎 - 昭和音楽大学専任講師、川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団常任指揮者
- 松本壮史 - 岡山県 おかやま山陽高等学校教諭
- 楊鴻泰 - バンドディレクター、ウインドアンサンブル「奏」常任指揮者
- 佐藤正人 - 尚美学園客員教授、武蔵野音楽大学講師、川越奏和奏友会吹奏楽団音楽監督
外部リンク
- 日本管楽合奏指揮者会議のページへのリンク