トンネルエフェクト
【英】tunnel effect, tunnel view
トンネルエフェクトとは、一般的に、トイカメラやトイデジなどで撮影した写真に見られる、写真の周辺部分が極端に暗く写る現象のことである。
トイカメラやトイデジの多くはレンズが小さく、レンズを通して光が像を結ぶ範囲(イメージサークル)が撮像面より小さい場合がある。撮像面の縁に当たる光量が低いと、円形の暗がりとして写ることになる。
トンネルエフェクトは、カメラの構造上は欠陥であると言える。他方で、トイカメラやトイデジにおいては、中央に視線を集める劇的な効果、あるいはトンネルの向こう側を臨むようなノスタルジックな趣などとして、愛好されていることが多い。
- トンネルエフェクトのページへのリンク