true tears「麦端まつり」と「麦端踊り」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/22 06:27 UTC 版)
「城端むぎや祭」の記事における「true tears「麦端まつり」と「麦端踊り」」の解説
アニメtrue tearsの劇中に城端むぎや祭と、毎年5月5日に同地区で行われる城端曳山祭(重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産)の2つの祭りがモチーフとなっている「麦端まつり」が登場し、麦屋節をモチーフとした「麦端踊り」が踊られる。また主要人物は、城端むぎや祭のイメージキャラクターとなっている。 2010年(平成22年)には、城端地区・西上町恵友会の有志により「麦端踊り」が再現され、2月の「つごもり大市」で初披露、4月にはアニメで「麦端踊り」の練習場のモデルとなった「善徳寺会館」で講習会、「城端別院善徳寺」本堂で、さらに9月の城端むぎや祭でも踊りが披露された。7月、主人公4人が南砺市に特別住民登録され、特別住民票の発行が開始された。また登録式にあわせ、4人が登場する同年の「城端むぎや祭」ポスターが発表された。
※この「true tears「麦端まつり」と「麦端踊り」」の解説は、「城端むぎや祭」の解説の一部です。
「true tears「麦端まつり」と「麦端踊り」」を含む「城端むぎや祭」の記事については、「城端むぎや祭」の概要を参照ください。
- true tears「麦端まつり」と「麦端踊り」のページへのリンク