tootsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > tootsの意味・解説 

トゥート

【英】toot, toots

トゥートとは、ソーシャルメディアマストドン」(Mastodon)における、ユーザー個々投稿を指す語である。「Twitterにおけるツイートのようなもの」と説明されることが多い。

マストドンではひとつのトゥート(投稿)に500字まで入力して投稿できる。はじめから全文表示させず導入部分だけ表示させるようにしたり、添付画像最初から表示させないようにしたりする機能備わっており、閲覧者にとって適切でない可能性のある投稿閲覧者了解しなければ表示されないよう設定できる

なお「トゥート」は元々は「鳴る」「鳴く」といった意味の英語の動詞である。ゾウ鳴くさまを指す意味合いもあり、マストドンの名の由来である(ゾウ近縁種に当たる)生物因む呼び名となっている。


Toots

名前 トゥーツ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「toots」の関連用語

tootsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



tootsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【トゥート】の記事を利用しております。
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS