spermatic cordとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 生物学用語 > spermatic cordの意味・解説 

精索

英訳・(英)同義/類義語:spermatic cord

ほ乳類の雄の生殖組織一部で、輸精管神経血管結合組織でまとめられたもの。
「生物学用語辞典」の他の用語
個体の器官や組織など:  管足瓶嚢  精嚢  精巣  精索  糸球体  細動脈  細気管支

精索

(spermatic cord から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/28 05:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

精索(せいさく、: Spermatic cord)は、精管、約4mmの血管神経リンパ管などをおおう3層構造の膜である。精索の直径は約1cmの索状構造である。

精索の上部は皮下に近く、この部位で男性避妊術であるパイプカットが行われる。 精索は、外層から順に外精筋膜、精巣挙筋、内精筋膜であり、各々外腹斜筋の筋膜、内腹斜筋、腹横筋の筋膜が移行したものである。

代表的な病気



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「spermatic cord」の関連用語

1
100% |||||

2
10% |||||

spermatic cordのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



spermatic cordのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
JabionJabion
Copyright (C) 2025 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの精索 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS