シフトダウン
変速段位を下げる変速操作のことで、例えば3速→2速へ変速することである。MTのシフトダウン時の操作力は、シフトアップ時よりも大きい。その理由は、シンクロナイザーリングの同期作用時に、シフトダウンでは攪拌抵抗に打ち勝って次段位のギヤ回転を上げなければならないので同期力が大きくなる。ダブルクラッチ操作をすれば小さくなる。その制御は変速の途中にニュートラル域をつくり、そこでエンジン回転を上げたあとに次段位の摩擦要素を締結する。
「shift down」の例文・使い方・用例・文例
- shiftdownのページへのリンク