プルロッド
サスペンションの一形式で、スプリングダンパーユニットを圧縮するスイングアームを設け、アップライトに設けられたブラケットとロッドを介して結合した形式。ロッドが、スイングアームの一端を引っ張るかたちになることからプルロッド形式と呼ばれる。スイングアームとのリンクの仕方で、スプリングダンパーユニットをフレーム内部の進行方向に沿ったかたちで配置することが可能となるため、設計の自由度が高くなる。また、アッパーおよびロワアームにかかる応力を減らすことができるという利点がある。さらにロッドの長さをロックナットで調節することにより車高調整も容易にできる。
プルロッド
軸方向に引く(プル)力、すなわち引張り力で荷重を伝えるロッドのこと。レーシングカーで空気の流れを乱すスプリング・ショックアブソーバーユニットをフレーム内に収めて、空気抵抗を低減するインボードサスペンションに使われる。タイヤの上下力をプルロッドでスプリング・ショックアブソーバーユニットに伝えるようにロッドを配置したサスペンションを、プルロッドサスペンションという。プルロッドはレイアウト上、スプリングばね定数の非線形化を大きくでき、また座屈を起こさないので、ロッド断面を小さくできるメリットがあり、多く使われている。
反対語 プッシュロッド参照 インボードサスペンション
Weblioに収録されているすべての辞書からpull rodを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- pull rodのページへのリンク