pocket people
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 11:51 UTC 版)
『pocket people』 | ||||
---|---|---|---|---|
久宝留理子 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | Epic/Sony Records | |||
久宝留理子 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『pocket people』収録のシングル | ||||
『pocket people』(ポケットピープル)は、1996年12月2日に、Epic/Sony Recordsから発売された久宝留理子の8枚目のアルバム。規格品番はESCB-1802。[1]
概要
- 前作より1年1ヶ月ぶりのアルバムは「次の夢」とInstrumental2曲を除き久宝が作詞を手掛ける。
- Epic/SonyRecordsからの最後のオリジナル盤。
- 17th・18thシングルはC/Wとも収録されているが16thシングル表題曲の「夏はマジック」は未収録。
- 「Tokyo」は翌年発売19thシングル「ONE〜ひとり歩き〜」C/Wとしてリカット。
- CDのみ初回プレスはデジパック仕様。
- MDレーベル面は、ジャケット画像が一般的であるが本作はCD盤歌詞ブックレット内の知恵の輪の絵を採用。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「pocket people〜Introduction〜」 | 奈良部匠平 | 奈良部匠平 | ||
2. | 「次の夢[2]。」 | 小霜和隆 | 中西圭三・佐橋佳幸 | 奈良部匠平 | |
3. | 「好きになってしまった」 | 久宝留理子 | 中崎英也 | 中崎英也 | |
4. | 「めまい[3]」 | 久宝留理子 | 原一博 | 原一博 | |
5. | 「Baby Blue」 | 久宝留理子 | 羽田一郎 | 吉澤瑛二 | |
6. | 「ハデに行こう」 | 久宝留理子 | 羽田一郎 | 松本晃彦 | |
7. | 「イメージ[4]」 | 久宝留理子 | 中崎英也 | 中崎英也 | |
8. | 「Tokyo」 | 久宝留理子 | 羽田一郎 | CHOKKAKU | |
9. | 「二人なら」 | 久宝留理子 | Happo | CHOKKAKU | |
10. | 「雨模様」 | 久宝留理子 | 原一博 | CHOKKAKU | |
11. | 「メロディ」 | 久宝留理子 | 桑村達人 | 奈良部匠平 | |
12. | 「pocket people〜reprise〜」 | 奈良部匠平 | 奈良部匠平 | ||
合計時間:
|
参加ミュージシャン
pocket people〜Introduction〜
次の夢
好きになってしまった
めまい
Baby Blue
ハデに行こう
|
イメージ
Tokyo
二人なら
雨模様
メロディ
pocket people〜reprise〜
|
脚注
「pocket people」の例文・使い方・用例・文例
- pocket peopleのページへのリンク