negligeとは? わかりやすく解説

ネグリジェ【(フランス)négligé】

読み方:ねぐりじぇ

飾り気のない構わない、の意》ワンピース型でゆったりした女性用部屋着化粧着・寝巻


ねぐりぢぇ

(neglige から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 23:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ねぐりぢぇ
別名 neglige
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間 2002年 - 2010年
事務所 クラッチ.
公式サイト clutch-sp.com/neglige/
メンバー MINO(ボーカル)
HIROMI(ベース)
yurichi(キーボード)
あっきー(ドラム)
Amy(ギター・2006年加入)
LUNA SEA真矢

ねぐりぢぇneglige)は、大阪府出身の、日本のガールズバンドである。クラッチ.所属。2002年、15歳の時に、高校の軽音楽部で結成。

メンバー

  • MINOボーカル担当) 1986年7月10日生まれ ほとんどの曲の作詞・作曲(作曲はHIROMIと共作)を担当する。大阪美少女図鑑などのモデルもつとめる。
  • Amyギター担当) 1981年6月29日生まれ 2006年加入。メンバー唯一の京都府出身。
  • HIROMIベース担当) 1986年5月21日生まれ ほとんどの曲の作曲(MINOと共作)を担当する。
  • yurichiキーボード担当) 1987年1月26日生まれ meli melo収録のloveandhateでは作詞作曲を担当。
  • あっきードラム担当) 1986年10月12日生まれ

経歴

  • 2002年、高校1年生の時に大阪府立柴島高等学校軽音楽部で知り合った仲間で結成。結成当時は全員楽器が弾けなかった。
  • 2004年、出場したコンテストで数々のグランプリを受賞。その中の1つであった豊中祭り沖縄音舞台での受賞をきっかけに、翌年の沖縄ピースフルラブロックフェスティバルへ出場し、ORANGE RANGEMONGOL800FLOWなどとも共演を果たす。
  • 2005年、コンテストで審査員を担当したLUNA SEA真矢に、これら上記の実績を高く評価される。その後、真矢プロデュースによる1stマキシシングル「平成女力 -1986~2003-」をリリースした[1][2]
  • 2006年、ギターAmy加入。
  • 同年スタートした、WOWOWのインターネットTVではパーソナリティ番組を担当した。
  • 2009年、1stミニアルバム、「meli melo」をタワーレコード限定発売でリリース。タワーレコードJ-indies予約チャート4位(2009年6月26日付)、タワーレコードJ-indiesチャート・初登場で8位(2009年7月8日付)に入った。
  • 2010年8月1日、自主企画イベント「ねぐりぢぇPresents 「Shall we AKARAsummer Dance?」」をもって、解散。

ディスコグラフィー

ミニアルバム

シングル

ダウンロード配信

脚注・出典

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「neglige」の関連用語

negligeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



negligeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねぐりぢぇ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS