n次元トーラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/27 23:44 UTC 版)
円周あるいは単純閉曲線 S1 を 1 次元トーラスという。冒頭で述べた意味でのトーラスは S1 × S1 とあらわすことができる(片方の S1 をメリディアン、もう片方の S1 をロンジチュードと考えればよい)。一般に、n 次元トーラスあるいは簡単に n-トーラス Tn とは S1 の n 個の直積 T n = S 1 × S 1 × ⋯ × S 1 {\displaystyle T^{n}=S^{1}\times S^{1}\times \cdots \times S^{1}} のことである。この語法に従えば、冒頭で述べた意味でのトーラスは 2-トーラスということになる。
※この「n次元トーラス」の解説は、「トーラス」の解説の一部です。
「n次元トーラス」を含む「トーラス」の記事については、「トーラス」の概要を参照ください。
- n-次元トーラスのページへのリンク