蠅蛆症とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蠅蛆症の意味・解説 

蠅蛆症

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/24 17:48 UTC 版)

蝿蛆症(ようそしょう[1]: myiasis, : Myiasis, : myiase, : myiasis)は、ハエの幼虫(蛆)が生きた哺乳類の体内に侵入したことによって発生する感染症(寄生虫性疾患)[2]である。つまり、何らかのハエの幼虫である蛆が寄生虫となった状態とも説明できる。蛆は宿主の生体組織を食べて成長する。ハエは開放創や尿、便に汚染された毛皮を好むが、一部の種(よく知られている蝿蛆症を引き起こす蝿、ヒツジバエクロバエラセンウジバエなど)は傷のない皮膚であっても侵入することができ、蛆の媒介者として湿った土や蝿蛆症を引き起こさないハエ(イエバエなど)を利用することが知られている。ヒトに寄生したものを真性ハエ症(obligate myiasis)として区別することもある[3]


  1. ^ a b 落合慈之[監修]、五十嵐敦之[編集] 『新版 皮膚科疾患ビジュアルグック』学研メディカル秀潤社、2016年4月14日、365頁。ISBN 978-4-7809-1080-3 
  2. ^ a b ステッドマン医学大辞典編集委員会[編集] 『ステッドマン医学大辞典第6版』メジカルビュー社、2008年2月20日、1211-1212頁。ISBN 978-4-7583-0021-6 
  3. ^ a b c 『南山堂医学大辞典』南山堂、2015年4月1日、1946頁。ISBN 978-4-525-01080-5 
  4. ^ 武見太郎[編集主幹] 『医科学大事典 38』講談社、1983年、84頁。ISBN 4-06-147-838-9 
  5. ^ 濱田篤郎[監修] 『寄生虫ビジュアル図鑑 危険度・症状で知る人に寄生する生物』誠文堂新光社、2014年11月20日、124-125頁。ISBN 978-4-416-714-52-2 
  6. ^ Otranto, Domenico (2001). “The immunology of myiasis: parasite survival and host defense strategies”. Trends in Parasitology 17 (4): 176–182. doi:10.1016/S1471-4922(00)01943-7. PMID 11282507. 
  7. ^ a b c d e John, David; Petri, William, eds (2006). Markell and Voge’s Medical Parasitology (9th ed.). Missouri: Saunders Elsevier. pp. 328–334. ISBN 978-0-7216-4793-7 
  8. ^ Ockenhouse, Christian F.; Samlaska, Curt P.; Benson, Paul M.; Roberts, Lyman W.; Eliasson, Arn; Malane, Susan; Menich, Mark D. (1990). “Cutaneous myiasis caused by the African tumbu fly (Cordylobia anthropophaga)”. Archives of Dermatology 126 (2): 199–202. doi:10.1001/archderm.1990.01670260069013. PMID 2301958. 
  9. ^ a b c d D. A. Verettas (2008). “Maggot infestation (myiasis) of external fixation pin sites in diabetic patients”. Trans R Soc Trop Med Hyg 102 (9): 950-952. doi:10.1016/j.trstmh.2008.05.011. PMID 18599100. 
  10. ^ O. M. E. El-Azazy (1990). “Wound myiasis caused by Cochliomyia hominivorax in humans in Libya”. Transactions of the Royal Society of Tropical Medicine and Hygiene 84 (5): 747-748. doi:10.1016/0035-9203(90)90175-E. ISSN 0035-9203. 
  11. ^ a b P. R. Lagacé-Wiens; Ravi Dookeran; Stuart Skinner; Richard Leicht; Douglas D. Colwell; Terry D. Galloway (2008). “Human ophthalmomyiasis interna caused by Hypoderma tarandi, Northern Canada”. Emerging Infectious Diseases 14 (1): 64–66. doi:10.3201/eid1401.070163. PMC 2600172. PMID 18258079. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2600172/. 
  12. ^ Teresa Bonacci; Giuseppe Curia; Roberto Leoncini; Daniel Whitmore (2017-06-30). “Traumatic myiasis in farmed animals caused by Wohlfahrtia magnifica in southern Italy (Diptera: Sarcophagidae)”. Fragmenta entomologica 49 (1): 57-60. ISSN 0429-288X. 
  13. ^ Beth Mole (2016年11月29日). “Deer eaten alive in Florida signals reappearance of devastating parasite”. ArsTechnoca.com. Condé Nast. 2019年4月16日閲覧。
  14. ^ Hill, Dennis S. (1997). The economic importance of insects. Springer. p. 102. ISBN 0-412-49800-6. https://books.google.com/books?id=RKQIAqMyBJgC&pg=PA102&lpg=PA102 
  15. ^ 小山重郎 (1998年9月22日). “不妊虫放飼法による米国のラセンウジバエ根絶防除”. 放射線利用技術データベース. 一般財団法人放射線利用振興協会. 2019年4月16日閲覧。
  16. ^ 堤寛 『感染症病理アトラス』文光堂、2000年、284頁。ISBN 9784830604393 
  17. ^ 貞政裕子et al.「ヒトヒフバエによる皮膚ハエ症の1例」『皮膚の科学』第7巻第2号、2008年、 249-252頁、 doi:10.11340/skinresearch.7.2_249ISSN 1347-1813NAID 130005404608
  18. ^ 内田亨[監修] 『動物系統分類学(全10巻)第7巻(下C) 昆虫類(下)』中山書店、1972年4月5日、172頁。 
  19. ^ 『昆虫2.8万名前大辞典』日外アソシエーツ、2009年2月25日、164頁。ISBN 978-4-8169-2164-3 
  20. ^ 加納六郎、篠永哲 『日本の有害節足動物』東海大学出版会、2003年、233頁。ISBN 4-486-01633-5 
  21. ^ a b Adisa, Charles Adeyinka; Mbanaso, Augustus (2004). “Furuncular myiasis of the breast caused by the larvae of the Tumbu fly (Cordylobia anthropophaga)”. BMC Surgery 4: 5. doi:10.1186/1471-2482-4-5. PMC 394335. PMID 15113429. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC394335/. 
  22. ^ a b c UOTW #22 - Ultrasound of the Week”. Ultrasound of the Week (2014年10月14日). 2017年5月27日閲覧。
  23. ^ a b Janovy, John; Schmidt, Gerald D.; Roberts, Larry S. (1996). Gerald D. Schmidt & Larry S. Roberts' Foundations of parasitology. Dubuque, Iowa: Wm. C. Brown. ISBN 0-697-26071-2 
  24. ^ Zumpt, Fritz Konrad Ernst (1965). Myiasis in man and animals in the old world. Butterworth 
  25. ^ Standard Operating Procedures - sheep Mulesing”. teacher's notes. New South Wales Department of Primary Industries (2004年3月8日). 2007年1月9日閲覧。
  26. ^ Introduction to myiasis | Natural History Museum”. Nhm.ac.uk. 2013年11月5日閲覧。
  27. ^ 森川達二「蠅症に関する研究‐1‐」『お茶の水醫學雑誌』第6巻第11号、お茶の水医学会、1958年、 77-92頁、 doi:10.11501/3391747ISSN 0472-4674
  28. ^ “Medicinal Maggots: An ancient remedy for some contemporary afflictions”. Annual Review of Entomology 45: 55–81. (2000). doi:10.1146/annurev.ento.45.1.55. PMID 10761570. 


「蠅蛆症」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蠅蛆症」の関連用語

蠅蛆症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蠅蛆症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蠅蛆症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS