Missing you
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/19 15:27 UTC 版)
「Missing you」 | ||||
---|---|---|---|---|
滴草由実 の シングル | ||||
初出アルバム『Yumi Shizukusa II』 | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | GIZA studio・Styling Records | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
滴草由実 シングル 年表 | ||||
|
||||
「Missing you」(ミッシング ユー)は、滴草由実の5枚目のシングル。
概要
編曲にCybersoundのメンバーを迎えている。カップリング曲「大切なもの」では初めて作曲に大野愛果を迎えている。 表題曲「Missing you」の元タイトルは「あの日のまま~Missing you~」。
収録曲
- Missing you
- 作詞:滴草由実 作曲:YOKO Black. Stone & 笠原智緒 編曲:Miguel Sá Pessoa, Michael Africk & Perry Geyer
- 大切なもの
- 作詞:滴草由実 作曲:大野愛果 編曲:Miguel Sá Pessoa, Michael Africk & Perry Geyer
- Show me〜 [DJ ME-YA REMIX]
- 作詞:滴草由実 作曲:YOKO Black. Stone & 笠原智緒 Remixed by DJ ME-YA
- Missing you 〜秋桜〜
- 滴草由実 作曲:YOKO Black. Stone & 笠原智緒 編曲:Perry Geyer, Miguel Sá Pessoa & Michael Africk
- Missing you (Instrumental)
関連項目
|
ミッシング・ユー
(missing you から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 15:03 UTC 版)
ミッシング・ユー(Missing You)
- ミッシング・ユー (ジョン・ウェイトの曲) - ジョン・ウェイトの楽曲。1984年に全米1位を記録。
- ミッシング・ユー (メアリー・J. ブライジの曲) - メアリー・J. ブライジのシングル。
- MISSING YOU - TWO-MIXの楽曲。1997年のアルバム『FANTASTIX』に収録。
- Missing You (GLAYの曲) - GLAYの楽曲。2000年にシングルリリース。
- Missin' you 〜It will break my heart〜 - 平井堅の楽曲。2002年にシングルリリース。
- Missing you - 滴草由実の楽曲。2004年にシングルリリース。
- Missing you - 河村隆一の楽曲。2004年リリースのシングル『SPOON/Missing you』に収録。
- Missing You - 久嶋美さちの楽曲。2005年にシングルリリース。
- Missing You (ザ・サタデイズの曲) - ザ・サタデイズの楽曲。
- Missing You - コミネリサの楽曲。2010年リリースのシングル『Key/Missing You』に収録。
- Missing You - 安藤誠之の楽曲。2015年リリースのシングル『Re:BORN/Missing You』に収録。
- MISSING YOU - D-51の楽曲。2006年のアルバム『2GETHER』に収録。
- missing you - 西野カナの楽曲。2009年リリースのシングル『もっと…』に収録。
「Missing you」の例文・使い方・用例・文例
- 初めまして, よろしく 《初対面のあいさつ》 では How do you do? のほうが一般的》.
- ‘won't you' を早口に不明瞭に発音すれば /wάntʃə/ のように聞こえる.
- =《主に米国で用いられる》 What time do you have?=Have you got the time? 今何時ですか.
- ‘She's younger than Tom' という文では Tom の後に動詞の is を補って解すべきだ.
- まあまあというところだ 《How are you? の答えに用いる》.
- 『John and Mary(ジョンとメアリー)』または『John walked and Mary rode(ジョンは歩き、そして、メアリーは乗り物に乗った)』における『and』、等位接続詞である;そして、『will you go or stay?(行くか、いてもらえますか?)』における『or』もそうである
- 一見したところ意図していない単語を修飾する語または句で、文中の置かれる位置のために生じる:たとえば、『when young, circuses appeal to all of us』の『when young』
固有名詞の分類
「missing you」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4で10分足や2時間足などを表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)では、次の時間足の表示ができます。ティック1分足5分足15分足30分足1時間足4時間足日足週足MT4では、10分足や1...
- missing youのページへのリンク