lycopsidsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > lycopsidsの意味・解説 

ヒカゲノカズラ綱

(lycopsids から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/01 08:28 UTC 版)

ヒカゲノカズラ綱(ヒカゲノカズラこう、学名:Lycopodiopsida, Lycopsida: lycopsids)は、全ての現生小葉植物ヒカゲノカズラ目ミズニラ目イワヒバ目)が含まれるである[5]。かつて伝統的分類ではシダ植物門 Pteridophyta の一綱とされた。ヒカゲノカズラ類(石松類)を中心とした維管束植物の群ですべて小葉を持ち、リコプシダとも呼ばれる[5]デボン紀を中心とした化石植物群であるゾステロフィルム綱とともに小葉植物に含められ、現生植物では小葉植物亜門と指す範囲が一致する[4]。ゾステロフィルム類の位置に関しては議論があり[6]、本群ヒカゲノカズラ綱を指して小葉類や小葉植物類と呼ぶこともある[5]


  1. ^ a b c Lycopodiopsida”. NCBI. 2021年6月25日閲覧。
  2. ^ a b PPG I 2016, pp.563-603
  3. ^ Cronquist, Takhtajan & W. Zimmermann 1966, pp.129-134
  4. ^ a b c 巌佐ほか 2013, p.1642
  5. ^ a b c 巌佐ほか 2013, p.1454
  6. ^ Hao & Xue 2013, pp.205-262
  7. ^ a b Field et al. 2015
  8. ^ a b c Weststrand & Korall 2016b, pp.2160-2169
  9. ^ Kenrick & Crane 1997, p.239
  10. ^ ギフォード・フォスター 2002, pp.113-181
  11. ^ DiMichele & Bateman 1996, pp.535-552
  12. ^ a b 海老原 2016, pp.260-270
  13. ^ Zhou et al. 2015, pp.360-389
  14. ^ Baillie et al. 2004
  15. ^ 岩槻 1975, pp.157-193
  16. ^ Yatsentyuk et al. 2001, pp.1068–1073


「ヒカゲノカズラ綱」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  lycopsidsのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「lycopsids」の関連用語

1
8% |||||

2
小葉植物 百科事典
4% |||||

lycopsidsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



lycopsidsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒカゲノカズラ綱 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS