イメージ‐サーチ【image search】
読み方:いめーじさーち
イメージ‐けんさく【イメージ検索】
イメージ検索
【英】image search
イメージ検索とは、入力されたキーワードに対して、関連性の高い画像をインターネット上から検索して表示するシステムのことである。
従来では、画像が含まれているウェブサイトのテキスト情報や、画像そのもののaltタグなどを参考にして検索を行う仕組みが一般的であった。これは、画像そのものとキーワードを結びつけるのが困難なため、周囲に存在する情報によって、その関連性を検索するものである。
ただ、最近では、ユーザによって集められた画像に複数の「タグ」と呼ばれる目印を付けることでグループ化し、従来までは難しかったキーワードと画像の関連性を、より正確なものにし、画像を多くのユーザで共有するFlickrのようなシステムも存在する。
参照リンク
Flickr - Photo Sharing
検索エンジン: | あいまい検索 アルタビスタ エンタープライズ・サーチ イメージ検索 インクリメンタルサーチ インスタントプレビュー オンサイトオプティマイゼーション |
- image searchのページへのリンク