folk guitarとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 音楽用語 > folk guitarの意味・解説 

フォークギター

【英】:folk guitar

スチール弦のフラットトップアコースティックギターの総称、またはその中で比較ボディ小さいもののこと。

後者の意味使われる場合ボディ大型のものはウェスタンギター呼び分けるが、その基準はあいまいである。

なお、フォークギター、ウェスタンギターという用語が最も一般的だったのは、おそらく1960年代から70年代にかけてのフォークソングブームの頃。その後、“アコースティックギター”など他の呼び方日本定着するにつれ、用語として汎用性薄れ意味合い徐々に限定的なものに変質してきた。たとえば今“フォークギター”という言葉は、(上記の意味加え)あえて懐古的な雰囲気帯びさせるために使われることもある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「folk guitar」の関連用語

folk guitarのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



folk guitarのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ヤマハミュージックメディアヤマハミュージックメディア
Copyright(C) 2000-2025 YAMAHA MUSIC MEDIA CORPORATION. All Rights Reserved.
ヤマハミュージックメディア音楽用語ダス
楽器探そう!デジマート楽器探そう!デジマート
Copyright(c)2025 Rittor Music Inc., a company of Impress Group. All right reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS