コンソール
コンソールとは、コンピューターの操作に用いる入出力装置の一式のことである。
パソコンにおいてユーザーが使用する端末である表示装置と入力装置を一括してコンソールと呼ぶ。具体的にはディスプレイとキーボードを指す。
大規模な情報処理専門のコンピューターであるメインフレームなどの、超大型コンピューターにおいては、通信端末は本体とは別個の場所に設置されるのが一般的であるが、制御や監視などの目的で入出力装置が本体に直接接続される場合もあり、これもコンソールと呼ばれる。制御卓、あるいは操作卓とも呼ばれる。
Weblioに収録されているすべての辞書からコンソールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- コンソールのページへのリンク