ブロゴスフィアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > ブロゴスフィアの意味・解説 

ブロゴスフィア

別名:ブログ圏
【英】blogosphere

ブロゴスフィアとは、ブログユーザーブロガー)によって構成された意味空間コミュニティー)のことである。ブロゴスフィア(blogosphere)という語は、「地平」を意味するスフィアsphere)をブログBlog)に組み合わせた造語である。

ブロゴスフィアは各個人が運営するブログ繋がりである。ブログ利用すれば個人自由に、そして極めて手軽に自分意見心情表明できる。また、好きなときに更新を行うことができ、その更新リアルタイムWeb上に反映されるブログ大きな特徴として、「RSS」と「トラックバック」という仕組みがある。ユーザーRSS設定することによって特定のブログ更新された際に更新されたことをすぐに知ることができるようになり、またトラックバックすることによってコメント繋げることができるようになっている

特に2003年から2005年ごろにかけてブログ爆発的に普及した。ブロゴスフィアが拡大するにつれてテロのような大事件があれば、現場に近いブロガーから近況届けられるインターネットのみならず実社会においてもブログ影響力訴求力多きな力を持つようになっていった。そこで、選挙にブログシステムを活用しようとした政治家登場する至っている。ブロゴスフィアは今後拡大してゆくと見られる

Web2.0のほかの用語一覧
ブログの技術:  フォトログ  ブログ  ブイログ  ブロゴスフィア  ブログパーツ  フィード  ブログサービス


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からブロゴスフィアを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブロゴスフィアを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブロゴスフィア を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブロゴスフィア」の関連用語

ブロゴスフィアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブロゴスフィアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ブロゴスフィア】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS