Yaw angleとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Yaw angleの意味・解説 

ヨー角

英語 yaw angle; heading angle

クルマ前後軸路面固定され基準軸(路面固定座標系X軸など)とのなす角度をいう。路面対すクルマ相対的な方向を示す。ヨー角が変化する割合ヨーレートという。フリージャイロで直接測定するか、ヨーレート積分して求めることができる。

参照 路面固定座標

偏揺角

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ヨーイング

(Yaw angle から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/28 07:52 UTC 版)

ヨーイングyawing)とは、偏揺または偏走と呼ばれる現象や状態[1]


  1. ^ a b c 池田勝, 池田正男, 古今(こきん)用語撰」『らん:纜』 2001年 52巻 p.30-34 , doi:10.14856/ran.52.0_30、2020年6月19日閲覧。


「ヨーイング」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Yaw angle」の関連用語

1
94% |||||

2
58% |||||

3
38% |||||

Yaw angleのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Yaw angleのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨーイング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS