XP制
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/14 14:25 UTC 版)
「Enemy Territory: Quake Wars」の記事における「XP制」の解説
Wolfenstein: Enemy Territoryから採用されたもの。敵を倒したりミッションと呼ばれる「目標」を達成するごとにポイント(XP)が溜まって行き、それに応じて能力がレベルアップするシステム。 ミッションをスムーズに遂行するために、FT(ファイアチーム)と呼ばれる小隊を組んで、小隊長の選んだミッションを各自の判断で進めていくシステムもある。 XPは永続的なものではなく、MAPが終了するかCampaignが終了するとXPはリセットされる。 このXP制は、実力主義が根本にあるFPSプレイヤー達には賛否両論あったが、クラン戦などではレベルが上がらないサーバー設定になっているなどで、上手くバランスを取っているため、今では広く受け入れられている。
※この「XP制」の解説は、「Enemy Territory: Quake Wars」の解説の一部です。
「XP制」を含む「Enemy Territory: Quake Wars」の記事については、「Enemy Territory: Quake Wars」の概要を参照ください。
- XP制のページへのリンク