X-GIRLとは? わかりやすく解説

X-GIRL

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 09:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
X-GIRL
対応機種 PC98シリーズ
Windows 3.1/95
発売元 RED-ZONE
キャラクターデザイン りんしん
発売日 1996年4月19日
テンプレートを表示

X-GIRL』(エックスガール)は、1996年4月19日にRED-ZONEから発売されたアダルトゲーム[1]

本作は『攻殻機動隊』を思わせるサイバーパンク作品であり、日本が世界を相手に戦争を行った結果、国土が荒廃して地下に住まわざるを得なくなる、純粋な日本人が移民や混血児を迫害するといった、生々しい世界観を持っている。

あらすじ

近未来、軍事国家・日本は世界に宣戦布告を行った。その結果、日本の国土は敵国からの爆撃や細菌兵器の影響によって荒廃し、日本人たちは地下都市へ追いやられていった。

開戦から10年ほど後、軍の情報部の将校をやめたキヨミは無理やり古巣へ連れ戻され、機密を奪った脱獄囚4名を捕らえるよう命じられた。

システム

本作はコマンド選択式とポイント&クリックを合わせたようなシステムを持っており、たとえば人間の顔を左クリックすると「話す」「聞く」といったコマンドが表示される仕組みとなっている。また、画面内で右クリックすると移動したり特殊なコマンドを選択することができる。

見つけた囚人が反撃したり逃げようとしたりすると戦闘モードに移行し、制限時間内に麻酔銃を囚人の弱点箇所へ4発命中させることで捕まえることができる。制限時間内に4発撃てなかった場合、ゲームオーバーとなる。

囚人を情報部に連行すると、キヨミによるSM尋問へ移行する。

登場人物

キヨミ
本作の主人公である情報部の将校。サディストであり、SMによる尋問を得意とする。
アンナ
キヨミの上官にして恋人。
加藤
情報部内務査察官。
カール大佐

脱獄囚とその関係者

ナナ
日本人との混血児である元軍人。
エイプリル
ヨーロッパ出身。
レイファ
エイプリルの元同僚である中国人。
ミツコ
日本人。
ブリス

世界観

本作における日本は軍事国家であり、世界大戦による国土荒廃のため、地下に追いやられたという経緯を持つ。また、戦争に国力をつぎ込んだ結果、各地の治安が悪化しており、秋葉原では軍から流出した武器の密売が行われているほか、千葉には違法な人体改造クリニックが存在するほどである。

全国民のうち30%が移民やその混血であり、日本人至上主義のもとで迫害されていることから、まともな生活を得るためには身体改造をしなければならないという状況に陥っている。

反響

日本における本作の知名度は低いものの、海外の一部の愛好家からはグラフィックやサウンドが受け入れられている[2]

小説版

1996年5月にワコー出版のレッドゾーン文庫から発売された。執筆はたかなみれい、挿絵はりんしんがそれぞれ担当している。ISBN 4948732419

脚注

  1. ^ X-GIRL”. FANDC.CO.JP Official Web Site. エフアンドシー. 2022年2月11日閲覧。
  2. ^ 福山幸司 (2017年3月19日). “Bringing It All Back to Play 【BIAB2P】サイバーパンク・リヴァイバル到来か?「デウスエクス」「攻殻機動隊」「ブレードランナー 2049」”. IGN. 2019年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月11日閲覧。

関連項目

外部リンク


X-Large

(X-GIRL から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 00:15 UTC 版)

X-Large(エクストラ・ラージ)は、アメリカ合衆国ファッション・ブランド[1]洋服である[2]

概要

カリフォルニア州ロサンゼルスに拠点を置いている[3]。1991年、イーライ・ボナーズとアダム・シルヴァーマンによって設立された[4]。その後、ニューヨーク東京都シアトルトロントなどにも店舗を展開している[5]

2019年12月に音楽レーベル「XLARGE RECORDS」を発足した。[6][7]

派生

X-Girl

姉妹ブランドのX-Girlは、1993年、キム・ゴードンとデイジー・ヴォン・ファースによって設立された[8]。1994年に開催されたX-Girlの最初のファッション・ショーはソフィア・コッポラスパイク・ジョーンズがプロデュースした[9]。X-Girlのブランドの顔としてクロエ・セヴィニーが知られている[10]。1998年、X-Girlは日本企業のB's Internationalに売却された[11]

PLUS L by XLARGE

2015年にはパラレルラインとして「PLUS L by XLARGE」が発足し、江川芳文がディレクターとなった[12]

脚注

  1. ^ Grant, Nick (2016年10月6日). “The Resurgence of Pioneering Streetwear Brand X-Large”. Complex. 2019年3月18日閲覧。
  2. ^ Jones, Rose Apodaca (1995年1月19日). “FASHION: Four Minds Behind X-Large Are Forever Thinking Bigger”. Los Angeles Times. 2019年3月18日閲覧。
  3. ^ Aronow, Elliott (2015年9月28日). “A Short and Funky History of Musicians Making Cool Clothes”. GQ. 2019年3月18日閲覧。
  4. ^ Hundreds, Bobby (2011年6月22日). “Bobby Hundreds' 50 Greatest Streetwear Brands of All Time - 10. X-Large”. Complex. 2019年3月18日閲覧。
  5. ^ Studarus, Laura (2017年8月10日). “Don't Step Out of This House if That's the Clothes You're Gonna Wear: Eli Bonerz on X-Large Streetwear”. Flood Magazine. 2019年3月18日閲覧。
  6. ^ MINAMI (2019年12月9日). “XLARGEが音楽レーベル「XLARGE RECORDS」を発足。過去のアーティストコラボ11曲が一斉解禁”. 60MAG(SIXTYMAGAIZNE). 2021年2月27日閲覧。
  7. ^ XLARGE RECORDS”. XLARGE OFFICIAL SITE(エクストララージ オフィシャルサイト). 2021年2月27日閲覧。
  8. ^ Healy, Claire Marie (2015年4月28日). “Remembering Kim Gordon's 90s fashion label”. Dazed. 2019年3月18日閲覧。
  9. ^ Johnson, Rebecca (2016年7月1日). “The X-Girl Factor: How the Cult '90s Label Set the Standard for Skater-Girl Style”. Vogue. 2019年3月18日閲覧。
  10. ^ Nyfeler, Morgane (2018年4月13日). “Chloë Sevigny has returned as the face of X-girl”. Dazed. 2019年3月18日閲覧。
  11. ^ Thompson, Elizabeth; Swerdloff, Alexis (2012年8月20日). “An Oral History of X-Girl”. Paper. 2019年3月18日閲覧。
  12. ^ 「子育てを通してクリエイティビティーも成長した江川“YOPPI”芳文の今を追う!」『子育てを通してクリエイティビティーも成長した江川“YOPPI”芳文の今を追う!.息子.之雲くん』Written by Hisanori Kato、Red Bull Japan、2017年4月17日。

関連項目

外部リンク


X-Girl

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/08 18:11 UTC 版)

X-Large」の記事における「X-Girl」の解説

姉妹ブランドのX-Girlは、1993年キム・ゴードン英語版)とデイジー・ヴォン・ファースによって設立された。1994年開催されたX-Girlの最初ファッション・ショーソフィア・コッポラスパイク・ジョーンズプロデュースした。X-Girlのブランドの顔としてクロエ・セヴィニー知られている。1998年、X-Girlは日本企業B's International売却された。

※この「X-Girl」の解説は、「X-Large」の解説の一部です。
「X-Girl」を含む「X-Large」の記事については、「X-Large」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「X-GIRL」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「X-GIRL」の関連用語

X-GIRLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



X-GIRLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのX-GIRL (改訂履歴)、X-Large (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのX-Large (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS