Windows Phone 7.5
Windows Phone 7.5とは、Microsoftが発表したスマートフォン向けのプラットフォームである「Windows Phone 7」の、バージョン7.5のことある。
Windows Phone 7は、Microsoftがそれまで開発してきたモバイル端末向けのプラットフォームである「Windows Mobile」の設計を受け継がずに、ゼロから設計されている。それに伴ってユーザーインターフェースなどが刷新されている。例えば、アドレス帳やSNSのユーザー情報を集約して扱う「ハブ」の概念や、タイル状に配置されたボタンから、右方向にフリックして情報を掘り下げていく独自のユーザーインターフェース「Metro UI」などが採用されている。
また、Windows Liveのクラウドサービスとの連携や、Microsoft Officeのドキュメントの閲覧・編集機能なども、他のスマートフォンと比べた場合の長所となっている。
日本では2011年9月にauからWindows Phone 7.5「Mango」を搭載する「Windows Phone IS12T」が発売された。日本語版Windows Phone 7.5には、独自の日本語入力システム「カーブフリック」が搭載されている。
参照リンク
Windows Phone - (Microsoft Windows)
Windows Phone: | Windows Phone 7 Windows Phoneマーケットプレース Windows Phone 8 Windows Phone 7.5 Windows Phone 7.8 |
iOSデバイス: | A9チップ Apple Pencil |
Weblioに収録されているすべての辞書からWindows Phone 7.5を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- Windows Phone 7.5のページへのリンク