WTA1000トーナメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WTA1000トーナメントの意味・解説 

WTA1000トーナメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 05:27 UTC 版)

WTA1000トーナメント(WTA 1000 tournaments)は、女子テニス協会が定めるツアーのカテゴリ。

WTAトーナメント


概要

2020年までのプレミア・マンダトリーとプレミア5の9大会を2021年よりWTA1000に変更した。

2021年より男子のATPツアー・マスターズ1000に合わせる形で現在の名称になった[1][2]。優勝者は1000のランキングポイントが与えられる。

大会一覧

大会名 アルファベット表記 場所 サーフェス
カタール・トータル・オープン Qatar Total Open ドーハ カタール ハード
ドバイ・テニス選手権 Dubai Duty Free Tennis Championships ドバイ アラブ首長国連邦 ハード
BNPパリバ・オープン BNP Paribas Open インディアンウェルズ アメリカ合衆国 ハード
マイアミ・オープン Miami Open マイアミ アメリカ合衆国 ハード
ムチュア・マドリード・オープン Mutua Madrid Open マドリード スペイン クレー
BNLイタリア国際 Internazionali BNL d'Italia ローマ イタリア クレー
ナショナル・バンク・オープン National Bank Open トロント/
モントリオール
カナダ ハード
シンシナティ・オープン Cincinnati Open シンシナティ アメリカ合衆国 ハード
チャイナ・オープン China Open 北京 中国 ハード
武漢オープン Wuhan Open 武漢 中国 ハード

優勝者一覧

ドーハ ドバイ インディアンウェルズ マイアミ マドリード ローマ カナダ シンシナティ グアダラハラ 北京 武漢
2021 WTA
500
ムグルサ バドサ バーティ サバレンカ シフィオンテク ジョルジ バーティ 創設前 中止
2022 シフィオンテク WTA
500
シフィオンテク シフィオンテク ジャバー シフィオンテク ハレプ ガルシア ペグラ 中止
2023 WTA
500
クレイチコバ リバキナ クビトバ サバレンカ リバキナ ペグラ ガウフ サッカリ シフィオンテク 中止
2024 シフィオンテク パオリーニ シフィオンテク コリンズ シフィオンテク シフィオンテク ペグラ サバレンカ WTA
500
ガウフ サバレンカ
2025 アニシモバ アンドレーワ アンドレーワ サバレンカ サバレンカ パオリーニ エムボコ WTA
500

優勝回数ランキング

1990年 -

選手名 回数
1. セリーナ・ウィリアムズ 23
2. マルチナ・ヒンギス 17
3. シュテフィ・グラフ 15
4. マリア・シャラポワ 14
5. リンゼイ・ダベンポート 11
6. ジュスティーヌ・エナン 10
ビクトリア・アザレンカ
イガ・シフィオンテク
9. コンチタ・マルティネス 9
モニカ・セレシュ
ビーナス・ウィリアムズ
シモナ・ハレプ
ペトラ・クビトバ
アリーナ・サバレンカ

太字は現役選手

現制度 (2021年 - )

選手名 回数
1. イガ・シフィオンテク 10
2. アリーナ・サバレンカ 6
3. ジェシカ・ペグラ 3
4. アシュリー・バーティ 2
エレーナ・リバキナ
コリ・ガウフ
ミラ・アンドレーワ
ジャスミン・パオリーニ
9. ガルビネ・ムグルサ 1
パウラ・バドサ
カミラ・ジョルジ
オンス・ジャバー
シモナ・ハレプ
キャロリン・ガルシア
バルボラ・クレイチコバ
ペトラ・クビトバ
マリア・サッカリ
ダニエル・コリンズ
アマンダ・アニシモバ
ビクトリア・エムボコ

太字は現役選手

脚注

  1. ^ WTAがツアーカテゴリーの名称を変更、ATPと足並みそろえ”. AFP BB News. 2020年12月21日閲覧。
  2. ^ WTA unveils comprehensive rebrand”. Women's Tennis Association. 2021年3月26日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WTA1000トーナメントのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WTA1000トーナメント」の関連用語

WTA1000トーナメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WTA1000トーナメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWTA1000トーナメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS