WIN BY ALL!とは? わかりやすく解説

WIN BY ALL!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 13:40 UTC 版)

WIN BY ALL!
ジャンル スポーツ番組
出演者 下記を参照
製作
制作 千葉テレビ放送
放送
放送国・地域 日本
第1期(ドキュメンタリー形式)
出演者杉山俊輔(ナレーター)
放送期間2009年4月19日 - 2010年3月21日
放送時間毎月第3日曜18:15 - 18:30
放送分15分
第2期(インタビュー形式)、2012年1月 - 2013年3月
出演者波多野美希
石田浩子(チバテレアナウンサー)
放送期間2012年1月15日 - 2013年3月17日
放送時間毎月第3日曜18:15 - 18:30
放送分15分
第2期(インタビュー形式)、2013年4月 - 2023年3月
出演者仲谷亜希子
木村佳那子(チバテレアナウンサー、フリー転向後も出演)
大角茉里(チバテレアナウンサー)
黒澤詩音
→アキュアマーメイド(沖なつ芽、栞菜、松本結愛、村山優香、守屋綾音)
放送期間2013年4月28日 - 2023年3月26日
放送時間毎月第4日曜20:00 - 20:15
放送分15分
第2期(インタビュー形式)、2023年4月 -
出演者黒澤詩音
→青木宙帆(僕が見たかった青空
放送期間2023年4月23日 -
放送時間毎月第4日曜19:30 - 19:45
放送分15分
公式サイト
テンプレートを表示

WIN BY ALL!』(ウイン・バイ・オール)は、千葉テレビ放送(チバテレ)で放送されているジェフユナイテッド市原・千葉(ジェフ千葉)の応援番組である。本稿では、2009年4月-2010年3月にかけて放送された分を「第1期」として、2012年1月より放送中の分を「第2期」として記載する。

番組名の「WIN BY ALL!」とは、2001年より使われている、ジェフ千葉のクラブフィロソフィである。

第1期(2009年4月-2010年3月放送分)

概要

この番組より、1993年以降、前番組の『ジェフ魂12』まで続いていたこれまでのジェフ千葉応援番組とはイメージが異なり、毎回1人の選手・監督・コーチにスポットを当てたドキュメンタリー仕立ての構成となっていた(※前番組の「ジェフ魂12」では、Rising Reysol同様、過去1ヶ月間に行われた試合の振り返りや選手へのインタビューが中心であった)。ナレーションは杉山俊輔。

なお、番組の最後には今後の試合スケジュール・その日特集した選手に関するプレゼントがある。但し、過去の試合のリプレイ・解説等は番組内で行わなかった。

2010年4月からは、同時刻に『ジェフ魂12Returns』を放送するため、1年で終了した。

放送日

  • 毎月第3日曜18:15-18:30
    • 「ジェフ魂12」時代は再放送をしていたが、今作では再放送しなかった。(元々翌月曜日の16:30-17:00に再放送をしていたが、この枠は2009年4月以降『ごごたま』(テレビ埼玉)の首都圏トライアングル同時放送枠となっている。)
    • 「ジェフ魂12」は30分番組であったが、今作より15分に短縮されている。チバテレの稿にも記載されているが、チバテレにおけるサッカー関連番組・試合中継に関して、全体的に縮小傾向ではある。
    • 放送日は、通常同時刻に放送されている「チュバチュバワンダーランド」(18:15-18:20)、「ちば美彩」(18:20-18:30)は休止となる。

第2期(2012年1月- 放送分)

概要

2011年12月に放送終了した『ジェフ魂12Returns』の後継番組として、2012年1月より放送開始。第1期は黒を基調としたシックなタイトルロゴであったが、当番組は『ジェフ魂12Returns』同様にジェフ千葉のイメージカラーである黄色・緑を基調としたタイトルロゴである。

内容としては、『ジェフ魂12Returns』とほぼ同様で選手へのインタビューが中心であり、第1期の当番組とは全く雰囲気が異なる。

前身の『ジェフ魂12』時代から東日本旅客鉄道(JR東日本)の一社提供番組であったが、2023年4月の放送時間変更を機にスポンサーを降板している(一時期、千葉県内に本社のあるイオンをあわせた2社提供の時期あり)。

出演者

チバテレアナウンサーやフリーアナウンサーが担当する。2021年4月から2023年3月まではジェフ千葉のプロモーションチームである「アキュアマーメイド」のメンバーが担当していた。

現在のMC・ナレーター

過去のナレーター

過去のMC

肩書きはいずれも出演当時のもの。

  • 波多野美希(2012年1月 - 8月)
  • 石田浩子(チバテレアナウンサー)(2012年9月 - 2013年3月) - チバテレ退職に伴い降板。
  • 仲谷亜希子(2013年4月 - 2015年2月)
  • 木村佳那子(2015年3月まではチバテレアナウンサー、4月よりフリー)(2015年3月 - 2016年6月)
  • 馬場良馬(映画『U-31』出演者)(2016年8月)
  • 末永みゆ(映画『U-31』出演者)(2016年8月)
  • 大角茉里(チバテレアナウンサー)(2016年7月 - 2020年3月)
    2016年8月28日放送は、前日27日に映画『U-31』公開記念として、前述の映画出演者がMCとして出演し、大角はナレーションを担当した。
  • 黒澤詩音(2020年4月 - 2021年3月)
  • アキュアマーメイド(2021年4月 - 2023年3月)
  • 黒澤詩音 (2023年4月 - 2024年12月)

放送日

  • 毎月第3日曜18:15-18:30(2013年3月まで)
  • 毎月第4日曜20:00-20:15(2013年4月 - 2023年3月)
  • 毎月第4日曜19:30-19:45(2023年4月 - 現在)
    • 日曜19時台は通常『新・ええじゃないか。』を放送しているが、当番組放送日は休止し、放送予定回は千葉のみ欠番扱いとなる。

外部リンク

千葉テレビ放送 ジェフ千葉の応援番組
前番組 番組名 次番組
ジェフ魂12
(2007年 - 2009年3月)
WIN BY ALL!(第1期)
(2009年4月 - 2010年3月)
ジェフ魂12Returns
(2010年4月 - 2011年12月)
ジェフ魂12Returns
(2010年4月 - 2011年12月)
WIN BY ALL!(第2期)
(2012年1月 - )
-
千葉テレビ放送 第3日曜 18:15 - 18:30枠
前番組 番組名 次番組
チュバチュバワンダーランド(18:15 - 18:20)
フラカッパー(18:20 - 18:25)
ちば美彩(5分版、18:25 - 18:30)
WIN BY ALL!(第1期)
(2009年4月 - 2010年3月)
ジェフ魂12Returns
千葉テレビ放送 第3日曜 18:15 - 18:30枠
ジェフ魂12Returns
WIN BY ALL!(第2期)
(2012年1月 - 2013年3月)
浅草お茶の間寄席(18:05 -19:00)
千葉テレビ放送 第4日曜 20:00 - 20:15枠
ブギウギ専務(20:00 - 20:30)
WIN BY ALL!(第2期)
(2013年4月 - 2023年3月)
「週末時代劇」枠(三匹が斬る!シリーズ)
(20:00 - 21:00)
千葉テレビ放送 第4日曜 19:30 - 19:45枠
特別番組枠(19:00 - 20:00)
WIN BY ALL!(第2期)
(2023年4月 - )
-

「WIN BY ALL!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

WIN BY ALL!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WIN BY ALL!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWIN BY ALL! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS