VL40U形(ВЛ40У)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/27 07:26 UTC 版)
「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の記事における「VL40U形(ВЛ40У)」の解説
ウクライナ鉄道で旅客用に使用していたVL60PK形電気機関車の老朽化による廃車や交流電化区間の拡大に伴い旅客用電気機関車が不足した事から、客車用の電気暖房装置を搭載した旅客用機関車として余剰となっていたVL80T形から改造された形式。主要機器はVL80形のものをそのまま使用する一方、車体はChS8形旅客用電気機関車(ロシア語版)もしくはVL65形電気機関車(ロシア語版)と同型の両運転台式に改造され、集電装置も2基に増設されている。 VL40U-1025.1(左)VL40U-1414-1(右) VL40U-1384.2前面はChS8形と同型 VL40U-1378-2前面はVL65形と同型
※この「VL40U形(ВЛ40У)」の解説は、「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の解説の一部です。
「VL40U形(ВЛ40У)」を含む「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の記事については、「ソ連運輸省VL80形電気機関車」の概要を参照ください。
- VL40U形のページへのリンク