VL10P形(ВЛ10П)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/01 19:15 UTC 版)
「ソ連運輸省VL10形電気機関車」の記事における「VL10P形(ВЛ10П)」の解説
チェリャビンスク電気機関車修理工場(ロシア語版)で改造が行われた車両。車体の連結面側に運転台が設置され両運転台式機関車となった他、電動空気ブレーキや電気暖房装置など客車列車牽引に適した改造が施された。また車番変更を経ずに同様の改造を施した車両も存在する。 VL10-523-1形式変更が行われていない車両
※この「VL10P形(ВЛ10П)」の解説は、「ソ連運輸省VL10形電気機関車」の解説の一部です。
「VL10P形(ВЛ10П)」を含む「ソ連運輸省VL10形電気機関車」の記事については、「ソ連運輸省VL10形電気機関車」の概要を参照ください。
- VL10P形のページへのリンク