Uncomplicated_Firewallとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Uncomplicated_Firewallの意味・解説 

Uncomplicated Firewall

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 06:34 UTC 版)

Uncomplicated Firewall
最新版
0.36.2[1] / 2023年5月18日 (21か月前) (2023-05-18)
リポジトリ
プログラミング
言語
Python
対応OS Linux
ライセンス GNU General Public License
公式サイト launchpad.net/ufw
テンプレートを表示

Uncomplicated FirewallUFW)は、簡単に使用できるように設計された、netfilter英語版ファイアウォールの管理プログラムである。少数のシンプルなコマンドからなるコマンドラインインターフェイスを使用する[2]。内部の設定には、iptablesを使用している。UFWは、8.04 LTS以降のすべてのUbuntuインストールでデフォルトで使用可能である。

Uncomplicated Firewall用のGUI

Gufw(Uncomplicated Firewall用のGUI)
Uncomplicated Firewall用のGUI
作者 Gufw Developers
最新版
16.10.0-1 / 2016年10月1日 (8年前) (2016-10-01)
リポジトリ
プログラミング
言語
Python, PyGObject
対応OS Linux
プラットフォーム GTK
対応言語 More languages [1]
サポート状況 Active
ライセンス GNU General Public License
公式サイト gufw.org
テンプレートを表示
kmyfirewall
開発元 KLajos et al.
リポジトリ
対応OS Linux
プラットフォーム Qt
サポート状況 Active
ライセンス GNU General Public License
公式サイト www.kmyfirewall.org
テンプレートを表示
UFW KControl Module
リポジトリ
対応OS Linux
プラットフォーム Qt
サポート状況 Active
ライセンス GNU General Public License
公式サイト kde-apps.org/content/show.php/UFW+KControl+Module?content=137789
テンプレートを表示
UFW Frontends
作者 Darwin Bautista
最新版
0.3.2 / 2012年 (13年前) (2012)
リポジトリ
プログラミング
言語
Python, PyGTK
対応OS Linux
プラットフォーム PyGTK
サポート状況 Active
ライセンス GNU General Public License
公式サイト github.com/baudm/ufw-frontends
テンプレートを表示

Gufwは、Uncomplicated Firewallを管理するための、簡単で直観的なグラフィカルユーザーインターフェイスである。あらかじめ設定されたプリセット、通常のP2P、個々のポートの許可やブロックなどの一般的なタスクをサポートしている。もともとGufwはUbuntuのために開発されたが、DebianベースのディストリビューションやArch Linuxなど、PythonGTK、およびUFWが利用可能なすべての環境で実行可能である。

機能

Netfilterの機能 [3] 0.16.2 (8.04 LTS) 0.30 (10.04 LTS) 0.31.1-1 (12.04 LTS) 0.34-0 (14.04 LTS) 0.35-0 (16.04 LTS)
デフォルトのincomingポリシー(allow/deny) Yes Yes Yes Yes Yes
Allow/deny incomingルール Yes Yes Yes Yes Yes
IPv6 Yes Yes Yes Yes Yes
Status Yes Yes Yes Yes Yes
ログ機能(on/off) Yes Yes Yes Yes Yes
Extensible framework Yes Yes Yes Yes Yes
アプリケーションの統合 - Yes Yes Yes Yes
incomingの制限ルール(レート制限) - Yes Yes Yes Yes
マルチポートのincomingルール - Yes Yes Yes Yes
debconf/preseeding - Yes Yes Yes Yes
デフォルトincomingポリシー (reject) - Yes Yes Yes Yes
Reject incomingルール - Yes Yes Yes Yes
ルールの挿入 - Yes Yes Yes Yes
ログレベルの設定 - Yes Yes Yes Yes
ルール別のロギング - Yes Yes Yes Yes
Outgoingフィルタリング(on par with incoming) - Yes Yes Yes Yes
インターフェイスのフィルタリング - Yes Yes Yes Yes
Bashのコマンド補完 - Yes Yes Yes Yes
Upstartのサポート - Yes Yes Yes Yes
レポート機能の改善 - Yes Yes Yes Yes
リセットコマンド - Yes Yes Yes Yes
rsyslogのサポート - Yes Yes Yes Yes
ルール番号による削除 - Yes Yes Yes Yes
Python 2.6のサポート - - Yes Yes Yes
'show listening' report - - Yes Yes Yes
Python 2.7のサポート - - Yes Yes Yes
Increasedプロトコルのサポート(ah、esp) - - Yes Yes Yes
'limit'コマンドによるIPv6のレート制限 - - - Yes Yes
Python 3.2のサポート - - - Yes Yes
Python 3.3のサポート - - - Yes Yes
'show added' report - - - Yes Yes
Python 3.4のサポート - - - Yes Yes
Before/after extensibility hooks - - - Yes Yes
Routedパケットフィルタリング(FORWARD) - - - Yes Yes
systemdのサポート - - - - Yes
Increasedプロトコルのサポート(igmp、gre) - - - - Yes
Python 3.5のサポート - - - - Yes
Snappy for Ubuntu Coreのサポート - - - - Yes
ルール別のコメント - - - - Yes

参考文献

  1. ^ 0.36.2 is released!”. 28 November 2024閲覧。
  2. ^ Ubuntu 24.10 ufwマニュアル”. 28 November 2024閲覧。
  3. ^ UFW in Ubuntu”. Ubuntu.com. 21 November 2016閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Uncomplicated_Firewall」の関連用語

Uncomplicated_Firewallのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Uncomplicated_Firewallのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUncomplicated Firewall (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS