Symantec_Endpoint_Protectionとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Symantec_Endpoint_Protectionの意味・解説 

Symantec Endpoint Protection

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/19 09:16 UTC 版)

Symantec Endpoint Protection
開発元 ブロードコム
対応OS Windows / Linux / macOS
プラットフォーム x86 / x64
後継 Symantec Endpoint Security
種別 インターネットセキュリティスイート
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト https://licensecounter.jp/symantec/product/sep/
テンプレートを表示

Symantec Endpoint Protection (シマンテック・エンドポイントプロテクション) とは、ブロードコムが開発・販売を行っている、セキュリティ対策ソフトウェアアンチウイルスパーソナルファイアウォール機能を搭載し、エンドポイント、サーバワークステーションなど、一元管理を行う法人ユーザー向けのセキュリティソフトウェアである。SEPの愛称で呼ばれることが多く、世界中の法人ユーザーのエンドポイントを保護している。

概要

SEPの初版としてリリースされたEndpoint Protection 11は、旧シマンテック社が企業向けに展開していたSymantec AntiVirus Corporate Edition(シマンテック・アンチウイルス コーポレートエディション)と、Symantec Client Security(シマンテック・クライアントセキュリティ)を後継するソフトウェアとして登場。AntiVirusはアンチウイルス機能を提供していたのに対して、Client Securityはアンチウイルスに加えてファイアウォールなどの機能も搭載していた。そのため、Endpoint Protectionの機能面からはClient Securityの後継ソフトウェアに見える。実際には、Endpoint ProtectionはAntiVirus Corporate Editionのバージョン表記を引き継いでおり、またEndpoint Protectionは両ソフトウェアの後継ソフトウェアである事がアナウンスされている[1][2]

専用管理ツールであるSymantec Endpoint Protection Manager(シマンテック・エンドポイントプロテクションマネージャー)を介して、遠隔上からSEPのインストール、設定の変更、定義ファイルの更新に関する設定等を管理することができる。その性格上、企業学校などといった、中〜大規模なコンピューターネットワークに対するセキュリティ対策ソフトウェアとして位置づけられている。

ファイアウォールは同社が買収したSygateによるものであり(Nortonには未搭載)、ルートキットの検出には同じく買収されたヴェリタスのVeritas Mapping Service (VxMS) という技術を用いている。

システム要件

Symantec Endpoint Protection 11は、Windows 2000(SP3以上)、Windows XP(x64ではSP1以上)、Windows VistaWindows 7Windows Server 2003(R2など含む、x64ではSP1以上)、Windows Server 2008Windows Server 2008 R2をサポートする。但し、Windows 7とWindows Server 2008 R2は11.0 Release Update 5から公式にサポートされる[3][4]

特徴

歴史

AntiVirus Corporate Editionの最終版は10.2[5]、Client Securityの最終版は 3.1である[6]

2007年9月、Symantec Endpoint Protection 11が最初にリリースされた。これ以降、新しいバージョンが順次リリースされている。

2009年4月、小規模事業者向けにSymantec Endpoint Protection Small Business Editionがリリースされた。

2011年7月、Symantec Endpoint Protection 12.1が利用可能になった。このバージョンは、Small Business Protection Suite 4のパッケージも含まれた。

出典

  1. ^ Symantec AntiVirus Corporate Edition”. Symantec.com. 2012年3月7日閲覧。
  2. ^ Symantec Client Security”. Symantec.com. 2012年3月7日閲覧。
  3. ^ SEP 11.0、SNAC 11.0の必要システム要件”. Symantec.com. 2012年3月7日閲覧。
  4. ^ SEP 11.0 RU5、SNAC 11.0 RU5 の必要システム要件”. Symantec.com. 2012年3月7日閲覧。
  5. ^ データシート:ウイルス対策 Symantec AntiVirus(TM) Corporate Edition”. Symantec.com. 2012年3月7日閲覧。
  6. ^ データシート:ウイルス対策 /ファイアウォール/侵入防止 Symantec(TM) Client Security”. symantec.com. 2012年3月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Symantec_Endpoint_Protection」の関連用語

Symantec_Endpoint_Protectionのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Symantec_Endpoint_Protectionのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSymantec Endpoint Protection (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS